cheeze_art's blog

The life as the diehard

三角窓

2019-04-29 16:24:54 |  Käfer&Bonneville&Vespa&S660&Monkey
昭和の日、午前の天気は何とか持ちましたが、午後からは予報通り雨。
今日の散歩は早朝に出掛け、夕方分を前倒しして午前に済ませました。

そうこうしている内、午近くになるとやはり雨が降り始めたので、
車庫に籠もり趣味的愛車Käfer弄りに半日を潰すことにしました。

昨日は車庫壁面の接触緩和処置と運転席床の浸水対策と防錆処理を行い、
今日はその続編として、雨水の疑わしき侵入経路の見直しを行いました。



まず左右の三角窓ロック装置を取り外し締め付け機能向上を図りましたが、
左側ロック装置のリベットが取れてしまい、リベッターで再構築しました。



ロック装置の修繕改善の次は三角窓ガラスを外しゴムシールを清掃後、
ゴム接着剤でシール後ガラスを元に戻し、雨水の防水処置をしました。





また昨日床面に見つけた錆穴を補修した効果を床下の外板より確認し、
裏側より再度防錆材を塗布後、シャーシブラックを塗布処置しました。

仕上げ作業は、右側後席のポップアップウィンドゥの隙間の見直しの為、
窓を取り外し蝶番金具を縮めた後、シールゴムの隙間0を確認後再設置。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする