テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 《おやつ図鑑》、必読です! ~

2023-01-27 21:48:58 | ブックス

「こんにちわッ、テディちゃでス!

 はちむらさんッ、かッこいいィ~!」

「がるる!ぐるがるぐる!」(←訳:虎です!夢の光景だよ!)

 

 こんにちは、ネーさです。

 レイカーズのユニフォームを着た八村塁さんが、

 走り、得点を決め、拍手と声援が轟く……!

 日本の私たちも心からの拍手を送りながら、

 さあ、読書タイムも楽しみましょう♪

 本日は、↓こちらの月刊誌を、どうぞ~!

  

 

 

      ―― SAVVY 2023年3月号 ――

 

 

 京阪神エルマガジン社さんんから発行されている

 女性誌『SAVVY』の最新号の特集は、

 《おやつ図鑑 2023年版》!

 表紙を一目見ただけで、私ネーさ、即決いたしました。

 買うわ!

 

「おかしィ、だもんねェ~」

「ぐるるるるるがるるる!」(←訳:食いしん坊の生き甲斐!)

 

 《桃》《パフェ》《イチゴ》他、

 見事な“食”の特集を見せてくれる『SAVVY』さん。

 この3月号では、

 大阪・京都・兵庫・奈良の各都市で買える

 《おやつ》が取り上げられています。

 

 どんな《おやつ》かというと、

 敢えてジャンルを限定せず、

 『ダックワーズ』に始まって、

 『レモンケーキ』『バターサンド』『カヌレ』に、

 『カステラ』『どら焼き』もあれば、

 『わらびもち』や『ドーナツ』、

 『飲むチーズケーキ』もある……!

 

「のむゥちィーずゥけェーきィ??」

「がるぐるるる??」(←訳:それどんなの??)

 

 本文51ページに掲載されているのは、

 『レストラン発の 飲むチーズケーキ』や、

 『飲むモンブラン』

 『飲むわらびもち』

 『飲むカステラ』

 『飲むたいやき』

 といった新食感なスイーツです。

 

 以前、東京エリアでもチーズドリンクが流行りましたけど、

 これはフラペチーノ的なスイーツですね。

 『チーズケーキ』と『わらびもち』は特に美味しそうです。

 関東へ進出してほしいわ♫

 

「これもォ、よさそうゥ!」

「ぐぅーがるーる!」(←訳:シュークリーム!)

 

 28ページに載っている数種の『シュークリーム』は、

 無骨なルックスと、

 やや暗めの色合いが実に個性的です。

 抹茶、ほうじ茶、ジャンドーヤのシュー、

 カカオ豆そっくりのシュー……

 

 シュークリームという、

 “いつものおやつ”が、

 “ハレの日のおやつ”に

 ガツンと変身しています。

 

 同じく変身を遂げているのは、

 58~62ページの『クッキー』でしょうか。

 オシャレっぷりにびっくり、ですよ。

 

「ひゃッかてんもォ~!」

「がるるるる!」(←訳:忘れないで!)

 

 64~67ページにかけての企画

 『広報さんがガチで買う、

  よその百貨店の甘・辛おやつ』には、

 ふふふ、笑ってしまいましたわ♫

 

 『阪急うめだ本店』さん、

 『阪神梅田本店』さん、

 『大丸梅田店』さん、

 それぞれの百貨店広報さんが、

 悔しいけど美味しい!敵ながらアッパレ!と認める

 よそのお店の《おやつ》とは……?

 

「すぐにもォ、たべたいィ!」

「ぐるるがるるる!」(←訳:買いに行きたい!)

 

 和も洋も!

 伝統も革新も!

 の300品を網羅した《おやつ図鑑》は、

 今春に関西旅行を予定している方々に

 ぜひのおすすめですよ。

 美味しいモノ大好きな方々も、

 読み逃さないでくださいね~♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする