安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

上田市下之郷「そば茶屋 生島の杜」で、ミニ天丼とざるそばセット、あわせて生島足島神社お参り。

2024-05-11 19:30:00 | グルメ

本日、5月11日(土)は、朝から天気が良かったので、上田市の独鈷山へ登ってきました。下りてきてちょうどお昼時だったので、生島足島神社まで行き、「そば茶屋 生島の杜」でランチ。

ミニ天丼とざるそばのセットにしましたが、ミニ天丼が結構美味しく、よいランチになりました。そのあと、生島足島神社に参拝しました。久しぶりです。

外観

メニュー。これを推しているらしく、写真が置いてありました。

冷たいそば(うどん)のメニュー。「真田そば」にもネーミングから気持ちが揺れたのですが、オーソドックスなものにしました。

店内。広くて、小上がりもあります。

ミニ天丼とざるそぼセット。

薬味、そばつゆ。そばつゆがたっぷりです。

蕎麦。『自家栽培したそば粉を名水山田神社の湧水にて手打ちしている』そうです。

細く切ってあります。若干、粉っぽくて、つなぎが多いと感じました。

天丼。具が多く、天丼のつゆはやや甘めで、好みに合いました。

海老、さつまいも、エリンギ、茄子など。

小鉢は、煮豆。漬物は野沢菜です。

そば湯は、最初から持ってきてくれました。たくさんです。参拝の際など、寄りやすいお店です。

【そば茶屋 生島の杜】

住所:長野県上田市下之郷539-4
電話:0268-38-8867
ホームページ:そば茶屋 生島の杜 - 下之郷/そば | 食べログ (tabelog.com)

 

(生島足島神社)

回りを池が取り囲んでます。

「神池」という名称です。鯉が泳いでいました。

本殿の近くから。日本の中央だそうです。御本社は長野県宝です。

子安社

御本社。僕もお賽銭をいれて、お参りしました。

【生島足島神社】

住所:上田市下之郷中池西701
ホームページ:延喜式内名神大社 | 生島足島神社 | 日本 (ikushimatarushima.com)