安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

ほぼ満開の上田城跡公園の桜を観て、3年ぶりの送別会へ。

2023-03-31 19:30:00 | お出かけ・その他

3月29日は、職場の送別会でしたが、早めに出て、上田城跡公園経由で会場に向かいました。上田市のホームページには、桜は5分咲きとあったのですが、場所によっては満開近くて、綺麗でした。

今年の上田城千本桜祭は、4月1日~7日ですが、既に露店(屋台)は営業していて、散策する方も大勢いました。上田東急REIホテルで開催した送別会は、コロナ禍のため3年ぶりで、懐かしい光景に見えました。

上田城跡公園ガイドマップ案内図。右上の上田城跡北観光駐車場から、二の丸跡をお堀に沿って歩き、東虎口櫓門(城の出入口)から本丸跡に入り、西櫓で右折し、憩いの広場を経て駐車場に戻りました。

堀の左右には、桜の木。東南側なので、ほぼ満開でした。

堀越しに、左に南櫓、右に北櫓が見えます。北櫓は桜の花に隠れています。

東虎口櫓門が近づいてきました。見えている建物は、南櫓です。

このあたり、満開と言ってもよさそうでした。

しだれ桜のところでは、記念撮影をする方がたくさんいらっしゃいました。

これも満開状態。

近くから、北櫓を入れて撮りました。

振り返って、堀の様子を撮影。

東虎口櫓門から中に入ります。

櫓門の手前右には、直径3mの「真田石」があります。真田信之が、松代移封の際に父の形見として持ち運ぼうとしたが、不動であったという伝説があります。

本丸跡から、東虎口櫓門を撮影。

西櫓を過ぎて撮影。

西方面の堀に沿って、桜の樹はありますが、こちらは、まだ5分咲といった感じでした。

歩道に沿って露店がたくさん出ていて、既に営業中でした。

憩いの広場にある桜はほぼ満開でした。このあたりで記念撮影する方が目立ちました。

樹に近づいて撮ってみました。

北虎口の石垣です。手前に桜の樹を入れて撮影。

桜の花と石垣のコラボレーション。ここまでくると、北観光駐車場は目前です。送別会会場に向かいます。

(参考)【第20回 上田城千本桜まつり ホームページ】

    
第20回 上田城千本桜まつり | 信州上田観光協会 (ueda-kanko.or.jp)

 

【上田東急REIホテル】

住所:長野県上田市天神4-24-1
電話:0268-24-0109
ホームページ:【公式】上田 東急REIホテル|JR上田駅徒歩1分の好立地 (tokyuhotels.co.jp)

ホテル外観

宴席会場

飲み放題付きでした。ワインもあり、種類は豊富です。

盛り込みではなくて、お任せのコースのようでした。

前菜。野菜や玉子の燻製。

サラダ。種類が豊富で、なかなか美味しかった。

温かな中華風でしたが、鶏肉だったように思います。

冷製茶碗蒸し。魚やタケノコが入っていました。

お肉料理です。

小さな海老が炊きこまれているご飯。

デザート。カステラにフルーツ。料理は結構良かったです。3年ぶりの送別会は、つつがなく終了しました。


小曽根真「SPRING IS HERE」、「登利平」高崎モントレー店の「三山定食」で夕食。

2023-03-30 19:30:00 | ピアノ・トリオ

3月25日(土)は、高崎で群響の定期演奏会を聴きました。帰りに駅ビルの登利平で「三山定食」をいただきました。「三山」とは、赤城山、妙義山、榛名山のことで、名山のトリオですね。ピアノ・トリオを聴きます。

MAKOTO OZONE (小曽根真)
SPRING IS HERE (Sony 1986年録音)

   

先日の群響の演奏会で「ラプソディ・イン・ブルー」のソリストをつとめた小曽根真(p, 1961年生)さんの演奏が良かったので、会場で販売していたCD「SPRING IS HERE」を購入しました。本作は、スタンダード集で、自作を録音することが多い小曽根さんの異色作といってもよいものです。

メンバーは、小曽根真(p)、ジョージ・ムラーツ(b、1944年~2021年)、ロイ・ヘインズ(ds,1925年生)。録音時、小曽根真は25歳で、ベースとドラムスにベテランを配しています。ムラーツとヘインズが本気を出してプレイしていて、雰囲気としては、ローランド・ハナやトミー・フラナガンのアルバムのようです。

曲目は次のとおり。

1  Beautiful Love (Victor Young)
2  Spring is Here (Richard Rodgers)
3  Someday My Prince Will Come (Frank Churchill) 【いつか王子様が】
4  On The Street Where You Live (Frederck Loewe) 【君住む街で】
5  The Night Has A Thousand Eyes (Jerry Brainin) 
6  My One and Only Love (Guy Wood)
7  O' Grande Amor (Antonio Carlos Jobim)
8  Tangerine (Victor Schertzinger)
よく知られたスタンダード曲ばかりで、ピアニストの力量が試される選曲です。

スタンダード曲をピアノトリオで楽しむことが、もともと好きです。それに加えて、小曽根真(p)の弾くハーモニーがフレッシュで、フレーズも次から次へと出ていること、さらに、ムラーツ(b)の美音によるソロ、ヘインズ(ds)の切れ味の鋭いドラムスと、聴いていて気持ちがよい。大好きな「Beautiful Love」や「On The Street Where You Live」、ヘインズのドラムが煽り気味のボッサ「O Grande Amor」、アップテンポで3人が良く揃っている「Tangerine」、小曽根のシングルトーンが美しいバラード「My One and Only Love」など、聴きどころ満載です。

   

ジャケット裏面にある、録音時の小曽根真

【小曽根真ホームページ】

小曽根真 Makoto Ozone Official Website

(参考)本作から「Beautiful Love」が聴けます。

Makoto Ozone - Beautiful Love (小曽根 真) - YouTube

   

【登利平 高崎モントレー店】

住所:群馬県高崎市八島町222  高崎モントレー5F
電話:027-330-5454
ホームページ:上州御用 鳥めし本舗 登利平 (torihei.co.jp)
            登利平 高崎モントレー店 (トリヘイ) - 高崎(JR)/鳥料理 | 食べログ (tabelog.com)

外観

入口

三山定食を注文。前に入った際に、「三山」とはどういうものかと興味を持っていました。『(群馬)県を代表する上毛三山(赤城、妙義、榛名)をモチーフに、鳥串、から揚げ、煮物と登利平の人気アイテムが集合』した定食だそうです。

サラダが付きます。トマトが嬉しい。

鳥の唐揚げ。

煮物。具が大きく、食べ応えありました。

焼き鳥三串。タレか塩か選べます。タレにしました。ネギマが焼き加減も良くて、美味しかった。

味噌汁。さっと寄るのに便利なお店です。定食や親子丼、かつ丼あたりが人気がありそうでした。


益田ミリ著「今日のおやつは何にしよう」(幻冬舎文庫)を読みました。

2023-03-29 19:30:00 | 読書

今年(2023)の春は、花粉の飛散量が多く、体調今一つで、憂鬱気味です。そんな気分を変えるべく、和むようなエッセイを読もうと、益田ミリさんの新刊文庫本を読んでみました。

   

表紙

(ブックカバー裏面にある本書の紹介)

   

(感 想)

イラストレーターで、漫画や小説なども書いている益田ミリさんの日常を切り取ったエッセイ集です。気負わず、のほほんと、でも、少し刺激もある行動が描かれています。以下、特に印象に残った部分です。

「立ち寄り計画」という一編では、『日比谷に宝塚の舞台を観に行く・・・前にどこに行こう?』とあれこれ考え、ランチに日比谷近くで食べられる、「ピザトースト」発祥のお店に寄ったことを書いています。観劇や演奏会の前はこうありたいと、共感。

『午後、ネイルサロンへ』では、きれいになった自分の足の爪を眺めて満足し、ピアノレッスンも似ていて、自分が弾いて楽しいからOKで、『楽しみを内側にもっているのはなかなかよいものである。』と、まとめています。自分だけの満足に肯定的で、僕も似たところがあるので、納得。

(益田ミリさんが好きなおやつの写真を掲載したページなど)

   

(著者略歴)

益田さんの旅に関するエッセイは、何冊か読みました。

【幻冬舎の益田ミリさんのページ】

益田ミリ | 株式会社 幻冬舎 (gentosha.co.jp)


長野駅前の草津発祥の蕎麦居酒屋「政海本舗」の「炙り肉蕎麦」で夕食

2023-03-28 19:30:00 | グルメ

昨年(2022年)10月に、長野駅善光寺口近くに開店した政海本舗(まさみほんぽ)は、『草津温泉老舗店舗の蕎麦屋さんから独立した新店舗』ということで、関心があったので、先日、初めて入ってみました。

おすすめがつけ蕎麦だというので、「炙り肉蕎麦」と天ぷら単品を注文。蕎麦は多分機械打ちで、腰や香りはありませんが、まずまずです。ランチの定食が良さそうなので、機会があれば、ランチに入りたい。

外観。蕎麦居酒屋で、店内のお客様は、お酒を飲んでいる方が多かった。

アジフライをPRしていました。

店内。カウンター席がゆったりとしています。一人でも気軽に入れて、この点は素晴らしい。

つけ蕎麦のメニュー

冷たい蕎麦のメニュー

天ぷらのメニュー。単品でも頼めるのは、嬉しい。

地酒も置いてあります。大雪渓や大信州といった有名ブランドの他に、伊那市の「こんな夜に」、諏訪市の「本金」、岡谷市の「高天」という銘柄がありました。

舞茸とキス天を注文。つゆでいただきます。

舞茸が美味しかった。

炙り肉蕎麦

豚肉、ネギ、海苔、ほうれん草が乗っていて、蕎麦が隠れています。蕎麦の大盛は無料だそうです。

豚肉。

刻んだネギ。

上のものをどかして、蕎麦を撮影。

つけ汁。ラー油が入っているそうで、少し辛目でした。

卵をつけ汁に入れて、辛さを調整するそうです。

そば湯をもってきてくれました。

かなり濃い目です。僕は、もう少しサラサラなものがいいので、手をつけるのはやめておきました。

【政海本舗】

住所:長野県長野市末広町1356  Nacs末広 1F
電話:050-5590-4871
ホームページ:蕎麦 政海本舗 - 長野(長野電鉄)/居酒屋/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)


大植英次指揮 群響演奏会 小曽根真(ピアノ) 【ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」、ベートーヴェン「英雄」】

2023-03-27 19:30:00 | クラシック演奏会

大植英次指揮群響の演奏会を、3月25日に高崎芸術劇場で、翌26日に上田サントミューゼで聴きました。

   

チラシ表

(出 演)

指揮:大植英次
ピアノ:小曽根真
管弦楽:群馬交響楽団

大植英次さんは、1956年生まれ、斉藤秀雄、小澤征爾、レナード・バーンスタインに師事。ミネソタ管弦楽団、ハノーファー北ドイツフィル、バルセロナ交響楽団、大阪フィルなどの音楽監督などを歴任。客演も多く、CDも多数。ピアノの小曽根真さんは、バークリー音大ジャズ作・編曲科卒。チック・コリア、ゲイリー・バートンら世界的プレーヤーと共演、自身が率いるトリオ、ビッグ・バンドで活動。クラシックにも取組み、ニューヨーク・フィル、シカゴ響など国内外のオーケストラと共演。CD多数。詳細は下記をご覧ください。

(曲 目)

武満徹 / 弦楽のためのレクイエム 
ガーシュウィン / ラプソディ・イン・ブルー
小曽根真 / リボーン(Tribute To  故 群響主席チェロ奏者 レオニード・グルチン)(25日高崎アンコール曲)
小曽根真 / Mo's Nap (26日上田アンコール曲) 

〈休憩〉

ベートーヴェン / 交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」

(感 想)

時代も傾向もかけ離れた3つの演奏曲目に、首をひねっていたのですが、武満のきびしい響き、ガ―シュインのブルースぽいフレーズ、革新的なベートーヴェン「英雄」と、聴いてみると、それぞれ発表時の最前線のもので、自分なりに胸に落ちた良い選曲でした。

「弦楽のためのレクイエム」では、弦楽器の響きが荘厳で、ヴィオラの独奏も印象に残りました。「ラプソディ・イン・ブルー」ですが、上田会場で演奏時間を計ったら約27分で、小曽根さんの即興が長かったのですが、ジャズぽいフレーズの連続で、面白かった。

小曽根さんの上田でのアンコールでは、群響の弦楽器と団員の西川さんのクラリネットソロも入り、寂しさと温かさが感じられる曲・演奏に拍手がやみませんでした。ベートーヴェンの「英雄」は、概ねテンポ速めで、葬送行進曲部分はゆったりと歌わせ、第4楽章は盛り上げていて、大植さんの名演だっと思います。

(出演者プロフィール)

【小曽根真ホームページ】

小曽根真 Makoto Ozone Official Website

【群馬交響楽団ホームページ】

群馬交響楽団 (gunkyo.com)

 

【あらかじめ聴いたCD】

   

「弦楽のためのレクイエム」。小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ(1991年録音)

   

「ラプソディ・イン・ブルー」。レナード・バーンスタイン指揮、ピアノ、コロンビア交響楽団(1959年録音)。演奏時間は、16分29秒。今回の公演は、約27分で、小曽根真(p)が即興演奏を展開したことがよくわかります。

   

ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」。カール・シューリヒト指揮パリ音楽院管弦楽団。モノラル録音ですが、管楽器の音が優雅で、颯爽としたテンポの明るめの演奏です。