あとりえ日記

しょうちゃんのひとりごとワールド。。
by shoko yukitake (hotaru)

探しもの。

2005-09-25 | 日常・ひとりごと
探してるときって、見つからないもんですね。
で、忘れたころに・・「あ~こんなとこに~」って見つかったりする。


この間、弟が結婚式で使う(スライド用?)写真を探しに来た。
生まれた頃から小学校くらいまでは、アルバムに整理されてたので
すぐに見つかったけど、その後、中学・高校のが見つからない。。
その頃って部活とか学校行事が忙しくて写真って子ども時代よりは
少ないし、バラバラにしまってあるのか行方不明。
それに、高校時代は私は沖縄行っちゃってるから知らないんだよね。。

この休みに違うとこも発掘してみる・・
そしたら2つの引き出しを発見。1つは私の。もう1つは弟のらしく、
卒業証書が幼稚園~高校までしまってあって
こんなとこにあったんか~・・ってびっくり。
「育児記録」と書かれた本も入ってたけど
開いたら1ページ目の名前しか書いてなかった。(笑)
あはは・・・。やっぱり。。

結局肝心のものは見つからず・・・
・・どーする?
忘れた頃に出てくるらしいから・・ちょっと忘れてみる?←おいおい(笑)

懐かしい写真を久しぶりにみんなで見てたら
本来の目的(使う写真選び)を忘れて、

「おぉぉ~髪がまだふさふさしてる・・・」←父
「やせてる~~」←母
若かりし頃?の自分たちを見て感動してる2人でした(笑)

小さい頃の写真見ると、一緒に写ってる写真が多い。
どっちがえらかったんだか(笑)ケンカもほとんどしたことなくて
仲良し兄弟だったからね。。

この写真・・結婚式で見たらどうなんでしょ。。
大丈夫かなー。父さん。母さん。。私も?

で・・・見つかるかな?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿