都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

2017年12月 記事一覧

2017-12-31 | 記事一覧 

12/13 隅田川・永代橋1
12/16 隅田川・永代橋2
12/19 日本橋箱崎町
12/27 けんみんテレビ
12/30 静岡中央郵便局

タグ一覧

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡中央郵便局

2017-12-30 | 静岡県  
静岡中央郵便局
所在地:静岡市葵区黒金町
建設年:1958(昭和33)?
構造・階数:RC・4F?
備考 :1995(平成7)頃に解体
Photo 1992.11.21

 静岡駅前にあったモダニズム官庁建築。

 恐らく郵政省の営繕が設計したのだろう。四角いガラス張り建物に庇が付き、当時の郵便局オフィス建築として典型的なデザインだった。屋上のネットや広告看板は後から増設されたもの。

 1994(平成6)年12月に、中央郵便局はこの後方(西側)に新築された新局舎(静岡音楽館AOIと合築)に移転した。写真の旧局舎は、この移転後に取り壊されたらしい。旧局舎があった場所は、現在は駅前のタクシープール等になっている。

静岡中央郵便局 - Wikipedia

静岡の建築
#失われた建物 静岡県  #郵便局 #モダニズム  タグ一覧
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けんみんテレビ

2017-12-27 | 静岡県  
けんみんテレビ
所在地:静岡市葵区七間町13
建設年:1972〜73(昭和47〜48)頃
階数 :8F+RF?
備考 :2003頃に解体
Photo 1992.4.9

 昔はこの場所にオリオン座という映画館があったという。このオリオン座が1971(昭和46)に、七間町の旧静岡松竹劇場の建物に移転して、その跡地に建てられたのが写真の建物。

 最初からテレビ局の局舎だったわけではなく、当初は静活プラザボウルというボウリング場のビルだったそうだ。全館がボウリング場だったわけではないのだろうが、この頃はちょうどボウリングブームだったので、それを当て込んで建てられたのかもしれない。

 ネット上に正確な竣工年の情報が見当たらなかったので、古い航空写真を検索したところ、1971(昭和46)の写真にはまだ古いオリオン座の劇場建物が写っていた。1972〜74年に撮られた写真はないが、1975(昭和50)の写真には、後のけんみんテレビのビルが写っている。Facebook上の情報などとあわせて考えると、やはり1972〜73年に竣工したビルのようだ。

 その後、ボウリングブームが去ったので静活プラザボウルは移転。この建物はイベントスペースなどとして使われていたようだ。小学生の頃、スーパーカーがブームとなり、そのイベントをここに見に行った記憶がある。この頃はまだテレビ局の局舎ではなかったのだろう。

 その後、1976(昭和51)に静岡県民放送株式会社が設立されて、静活からこのビルを買い取り局舎に改装。1978(昭和53)に、愛称、静岡けんみんテレビとして開業した。

 写真では屋上のロゴが「けんみんテレビ」となっているが、同局はこの写真の翌年の1993(平成5)に静岡朝日テレビに改称。ロゴも変更された。

 更に、同局は国道1号沿いの東町に、新局舎を建設して1998(平成10)に移転。建物はその後も青葉別館として、静岡朝日テレビカルチャーの教室などに使われていたが、2003年頃に解体された。跡地は2018年時点ではコインパーキングとなっている。

 なお、手前のオブジェは青葉公園(青葉シンボルロード)内のもの。この写真を撮影した1992(平成4)年に公園が再整備された際に設置され、現在も園内にある。

静岡の建築
#失われた建物 静岡県  #オフィス  #公園   タグ一覧
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋箱崎町

2017-12-19 | 中央区  

東京新旧写真比較(1990/2017) No.060 日本橋箱崎町

日本橋箱崎町の街並み
所在地:中央区日本橋箱崎町24
Photo 1990.5.13(マウスオフ
Photo 2017.11.23(マウスオン
(画像にポインターを重ねると画像が切り替わります。)

 1990年の写真は、学生時代に課題のために行って撮ったもの。課題の方はドロップアウトしてしまったのだけれど、街並み写真は手もとに残った。

 下見板張りの木造家屋が並ぶ一角が気になって撮ったわけだが、その後どうなったのだろうかと思い立って探索してみた。

 なにぶん27年前のことなので、詳細な場所は忘れていたが、近辺を訪れたところ、写真の後方にぼんやり見えているのがIBM箱崎ビルで、左端の茶色いマンションが現存していることが分かり、およその場所を確認することが出来た。

 iPhoneで重ね撮りしたら、後方のIBM箱崎ビルは白トビしてしまったが、およそ一致。ただ、ビルが新築された際、街区形状も少し変わってしまったらしく、厳密な位置どりはできなかった。

 現在の建物は1996年に建ったそうなので、木造家屋群は最初の写真の数年後にはなくなったようだ。箱崎JCTのすぐそばでも20年程前までは木造2階の町が広がっていたが、今回行ってみたらやはり中高層マンションの街並みになっていた。

Site Y.M. 建築・都市徘徊Cityscape of Tokyo

#東京新旧写真比較  #東京新旧写真比較 中央区  #街並み 中央区 
#住宅系  #長屋   タグ一覧
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川・永代橋2

2017-12-16 | 中央区  

東京新旧写真比較(1991/2017) No.059 永代橋2

IBM前の親水公園から永代橋
所在地:中央区日本橋箱崎町19
Photo 1991.8.11(マウスオフ
Photo 2017.11.23(マウスオン
(画像にポインターを重ねると画像が切り替わります。)

 昔撮った写真をiPhoneに取り込み、Perfect BA というiPhoneアプリを使用して同一ポジションから重ね撮り撮影。帰宅後、Photoshopで同じ画角になるようにトリミング。

 現場で試行錯誤してる間に、雲が増えて日が翳ってしまったのはちと残念。

 26年を経て、佃島方面の変化はやはりかなりのもの。

 手前の親水公園部分は91年当時、出来て間もなかったので植栽の木も小さかったが、今では少し大きくなっている。東屋や手摺は26年前と全く変わらず。手前はあまり変わっていないが、永代橋の向こうに見える佃島方面の景色が相当変わっていて、こうして比べるとやはり驚かされる。

Site Y.M. 建築・都市徘徊Cityscape of Tokyo

#東京新旧写真比較  #東京新旧写真比較 中央区  #街並み 中央区 
#震災復興  #眺望  #橋  #海・川・池  #高層ビル   タグ一覧
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川・永代橋1

2017-12-13 | 中央区  

東京新旧写真比較(1990/2017) No.058 永代橋1

IBM前の親水公園から永代橋
所在地:中央区日本橋箱崎町19
Photo 1990.5.13(マウスオフ
Photo 2017.11.23(マウスオン
(画像にポインターを重ねると画像が切り替わります。)

 現場ではバッチリ同じポジションから撮ったつもりでも、拡大して重ねてみると、完全には重ならないことが多い。あと50cmか1mほど上流側で撮影すべきだったようだ。

 1990年撮影の写真の左端にあるビルは現存。橋の向こうの倉庫も今も同じ。

 大川端のマンション群は1990年時点ではまだ建設中で、今のように林立する状況になるとは予想できなかった。

Site Y.M. 建築・都市徘徊Cityscape of Tokyo

#東京新旧写真比較  #東京新旧写真比較 中央区  #街並み 中央区 
#震災復興  #眺望  #橋  #海・川・池  #船  #高層ビル   タグ一覧
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする