都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

2011年2月 記事一覧

2011-02-28 | 記事一覧 
02/04 ツアーの御案内
02/07 TOKYO FM
02/10 ブラタモリ−六本木編−完全版
02/24 国立公衆衛生院
02/26 清水材木店
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水材木店

2011-02-26 | 台東区  
清水材木店
所在地:台東区松が谷2-17
構造・階数:木・1F
解体年:1994(平成6)
備考 :建て替えてマンション化、材木店は継続
Photo 1994.6.22

 1994年の撮影後、写真の整理をしなかったため、どこで撮ったのか分からなくなっていた。3年ほど前、写真を整理する過程で気になったので、撮影場所を再調査することに。上野〜浅草界隈だったことは記憶していたが、トラックに書かれた「清水材木店」を手掛かりにGoogleで検索してもヒットせず、電柱の住所表示は写真からは読み取れなかった。太陽光のあたり方などから、街区の東南角であると見当を付けて、上野〜浅草界隈で、プラタナスの街路樹のある南北方向の道をGoogle Street Viewで探し、更に昔の住宅地図を使ってようやく松が谷2丁目だったことが判明した。

 ところが今回、改めてGoogleで検索したら、清水材木店はすぐ出てきた。Google Street Viewで見ると、全体が8階建てのマンションになっていて、1階にお店が納まっているのも分かる。たまたま建て替えの時期で情報がなく、Street View の画像も少し前のもので発見できなかったのかもしれない。3年ほど前には結構苦労したのに、今回は拍子抜けするほど簡単に見つかったのだった。

 マンションの1階が材木屋さんというのもなかなかおもしろい。昔の街並みではなくなってしまったが、商売が残っていくのは良いかなと思う。

 17年前、どうしてこの写真を撮ったのか、今となっては思い出せない。おそらく、研究室の後輩と一緒に上野・浅草間の寺町を見て回ったときに撮ったのだと思うのだが、東上野、松が谷、元浅草とまわって、最後は隅田川へ辿り着くまでに8カットしか撮っていない。他の写真も空き地や、なんでもない街並みの写真だったりと、何を考えてこういう撮り方をしたのだろうと、自分自身不思議に思う。

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 台東区  #商業系  ブログ内タグ一覧
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立公衆衛生院

2011-02-24 | 港区   
旧国立公衆衛生院(旧国立保健医療科学院白金庁舎)
所在地:港区白金台4-6-1
建設年:1938(昭和13)
構造・階数:SRC・5F(一部8F)
備考 :2004年 利用停止、閉鎖されて空き家となる。
Photo 1988.5.28

 隣接して建つ東京大学医科学研究所と共に、内田祥三の設計による堂々とした研究機関建物。同一設計者による、東京大学本郷キャンパスの建物ともデザインがかなり似ている。シンメトリーで、巨大な翼部を持つことで、国の機関としての重厚さをよく示していた。


 Photo 1997.7.19

 少し近づいてみると、中央の塔屋がそびえ立つように見え、翼部に囲まれるようになり威圧感がある。東大の本郷、駒場の建物に似たデザインではあるが、一つの建物としてはこちらの方が規模が大きく、高さも高いのではないだろうか。

2007.2.26

 2010年末に、隣接の東京大学医科学研究所の方に尋ねたところ、既に港区の所有管理下に置かれているとのこと。建物を残しながら別の用途に用いることが検討されているそうだ。港区の関係者も時々視察等で訪れているというが、改装等にお金がかかることもあり、現時点では利用再開の予定日は不明らしい。ともあれ、建物が存続することになったようなのでひとまず安堵した。整備が済んで再オープンしたら、近くまで行ってよく見てみようと思う。

Wikipedia > 国立公衆衛生院

#古い建物 港区  #近代建築  #研究所 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラタモリ-六本木編-完全版

2011-02-10 | Weblog 
 一年ほど前に出演させて頂いたブラタモリ-六本木編-が、2月24日(木)に完全版として改めて放送されることになりました。
NHK > ブラタモリ
 前回は43分でしたが今回は48分と、再編集されて5分長くなってるそうです。
 といっても、私が出演してる部分が長くなってるとは限らないのですが。
 前回、見逃した方はこの機会にどうぞ。
#マスメディア 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO FM

2011-02-07 | Weblog 
 本日午後、TOKYO FMの「シナプス」という番組に出演することになりました。
TOKYO FM 80.0MHz シナプス
13:00~16:00(私の出演は15:30頃)
パーソナリティ:やまだひさし
 東京の都市開発と階段についてですが、さてさて。
#マスメディア 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアーの御案内

2011-02-04 | Weblog 
 JTB首都圏が企画・実施する、「『文の京』日帰り体感ツアー」(文京区など協力)の中で、階段まちあるきコースを2回担当することになりました。

 で、実は既に募集が始まっております。
 詳しくは下記リンクからJTBのサイトへ。お申し込み・お問い合わせも下記サイトからどうぞ。

旅先の観光ツアー・観光プラン予約ならJTB観光情報ナビ
『文の京』日帰り体感ツアー 文京区の新たな魅力発見プログラム

 全部で10テーマがあり、私以外にもいろんな体感ツアーが組まれているようです。ちなみに私が担当するのは以下。


「文京区再発見! 階段研究家といくミステリーツアー」
【コース番号:10】
2011年2月27日(日)

集合時間:13:00
集合場所:JR西日暮里駅改札口前
所要時間:約3時間
解散時間・場所:16:00頃 東京メトロ千代田線 根津駅

【コース番号:11】
2011年3月6日(日)

集合時間:13:00
集合場所:JR大塚駅改札口前
所要時間:約3時間
解散時間・場所:16:00頃 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅


 2月末と3月最初の日曜日の午後、集合・解散場所の異なる2コースです。
 詳細な行き先は当日までナイショ。といっても、集合場所と解散場所から、何となくわかっちゃうかもしれないけれど。
 いちおう、旅行なので、有料ですが、もしご関心がありましたら、是非。

#講座 
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする