都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

2014年09月 記事一覧

2014-09-30 | 記事一覧 
09/01 広尾界隈にて
09/03 新宿ミラノ座
09/05 珈琲貴族エジンバラ
09/07 歌舞伎町1
09/09 歌舞伎町2
09/13 西武新宿~西新宿
09/15 舟町の階段
09/17 荒木町、谷奥東側の階段
09/19 荒木町、都電敷石を使った緩やかな階段
09/21 策の池わきの階段と料亭千葉
09/23 曙橋
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙橋

2014-09-23 | 新宿区  

 都営新宿線曙橋駅の駅名の由来は、この曙橋。

曙橋
所在地:新宿区片町   Google Map
架橋年:1957(昭和32)
橋長 :103m
幅員 :22m
Photo 2014.7.1

 両サイドはコンクリート製の連続桁橋。 橋の構造にはあまり詳しくないのだが、どうやら中央部の鋼橋部分はラーメン構造のようだ。 架橋されてから50年以上経っているが、この橋脚&橋桁、ガッチリしていてかっこいい。

橋の北東端へ上る階段   Google Map
段数 :40段

 RC製のこの階段は、手摺のデザインが橋上の南北とも共通なので、開通当初からのもののように思われる。

橋の南西端側の階段   Google Map
段数 :44段

 南西端側は歩道橋タイプの鋼製階段で、こちらは後から造られたものかもしれない。

 橋の下には公衆トイレが。機能優先でデザイン的なおもしろさはないが、いかにも昭和30〜40年代なかんじ。

#橋  #階段・坂 新宿区 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

策の池わきの階段と料亭千葉

2014-09-21 | 新宿区  

 荒木町、策の池(むちのいけ)わきの階段。

策の池わきの階段・下段部
所在地:新宿区荒木町   Google Map
段数 :29段(下段11・中段11・上段7)
Photo 2014.7.1

 策の池のわきから南へ、クランクしながら緩やかに上る階段。 最下部の4段だけは、蹴上げの角部分に鉄製の滑り止めが付けられている。 昔は中央部分だけに敷石があって、両側は露地だったのだろうなと思わせる姿。

 普通の階段よりもこのような坂道段々の方が、奥へ奥へと人を誘う力があるかもしれない。

策の池わきの階段・中段部
Photo 2014.7.1

 西へ向きを変え、更に上る。 昔はこの左側に蔦で覆われた、その名も「つたホテル」があった。 上って行くと料亭千葉の前に至る。

料亭千葉入口
所在地:新宿区荒木町10   Google Map
Photo 2014.7.1

 しばらくの間は門が閉ざされていた気がするが、最近訪れたら門が開いていて、暖簾が下がっていた。 しかしこの門、相当傾いでおり、今にも瓦が落ちそうだ。 ネットには高級料亭と書かれていたりするのだが・・。

 その後、翌週に訪れたら、門の左側につっかい棒の角材が取り付けられて、倒壊を防ぐ応急処置がされていた。

 古い街灯柱のうち、もう一本はこの入口前にある。 こちらも撤去されてしまうのだろうか?

料亭千葉・門内
Photo 2014.7.1

 門が開いていたので、暖簾の間からちょっと中をのぞいてみた。 竹垣がやや傾いでいて、草木も少々生えすぎのような気もする。 昼間だったせいか人影も無く、逆に謎が深まってしまった。

#階段・坂 新宿区  #遊興施設 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒木町、都電敷石を使った緩やかな階段

2014-09-19 | 新宿区  
都電敷石を使った緩やかな階段
所在地:新宿区荒木町6と10の間   Google Map
段数 :26段(下から6・9・11段)
Photo 2014.7.1

 荒木町には古い街灯柱があちこちに残っていたのだが、老朽化もあってここ数年でかなり撤去され、今では2、3本しか残っていない。 その内の一本が、とんかつ鈴新のわきに出る折れ曲がった階段の途中に残っている。 古びた街灯と緩やかな石畳の階段が絵になる景色をつくっているが、この街灯も今年中に撤去される予定とか。

民有灯  Photo 2014.7.1

 というわけで、街灯(民有灯)には保存を求める貼り紙が貼られている。 これには昭和58年以前と書かれているが、かなり、というかもっと古いものなのではないだろうか。 ところどころコンクリートが剥がれて鉄筋がむき出しになってしまっていたりして、確かにこのままでは老朽化して危険と言えなくもないが、花街の記憶を伝えるものとして残したいもの。

 途中には旗差しがある。花街の賑わいを今に伝えるちょっとしたデザインだ。Photo 2014.7.1

 もともとは頂部にランプがあったのかもしれない。 手前に出っ張った金物の上に碍子があって、そこに電線が張られていたようだ。Photo 2014.7.1

Photo 2007.8.13

 以前の写真を見返したところ、昨年までは蛍光灯があり、街灯として機能していたことが判明。 上の写真は7年前のものだが、昨年撮った写真にもまだ蛍光灯が付いていた。 街灯柱を撤去できるように、ここ1年の間に、街灯としての機能が無くされたようだ。

#階段・坂 新宿区 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒木町、谷奥東側の階段

2014-09-17 | 新宿区  
所在地:新宿区荒木町6   Google Map
段数 :23段
Photo 2014.7.1

 荒木町の谷の最奥部、南端近くで谷底から東側、津の守坂方面へ上る階段。 建物間の路地奥に垣間見える感じがいい。 幅、蹴上、踏み面は不規則。

 階段途中の両側には家屋の入口がある。 建物の間をぬうように、やや蛇行しているのもこの階段の特徴。

 写真を撮っていたら、外国人?の若い女性が下っていった。 日本人しか知らないような場所かと思っていたが、最近はこういうところを歩く人も意外にいるようだ。

#階段・坂 新宿区 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟町の階段

2014-09-15 | 新宿区  

 荒木町の窪地(谷)の少し西側、外苑東通りとの間の一角に二つの階段がある。

 台地上に近い場所なので、斜面の傾斜は緩く高低差もあまりないが、ちょっと雰囲気のある私道だ。

舟町の階段1
所在地:新宿区舟町3と4の間   Google Map
段数 :4段
Photo 2014.7.1

 西向きに上る私道の坂道の途中に段々が付けられたもの。

舟町の階段2
所在地:新宿区舟町4と5の間   Google Map
段数 :11段
Photo 2014.7.1

 4段の坂道段々のひとつ北側の路地。 こちらは2段階で上る私道。

#階段・坂 新宿区 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武新宿~西新宿

2014-09-13 | 新宿区  

 西武新宿から西新宿方面へ Photo 2014.6.23

西武新宿駅前のマクドナルド
所在地:新宿区歌舞伎町1-24   Google Map

 最近建て替えられて、3階建てから4階建てになった。 狭い敷地なので、建て替えてもそれほど建物ボリュームが大きくなるわけではないのだが、それでも建て替えた方が良いという判断になるらしい。

大ガード

 通るたびになんともいえない心持ちになる場所。

青梅街道、新都心歩道橋   Google Map
ヨドバシカメラ
所在地:新宿区西新宿1-11   Google Map

 ヨドバシ力という力はあるのか?、なんてね・・・。たまたま「カ」で切れてました。

#街並み 新宿区  #商業系  #トンネル 
#橋  #鉄道 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町2

2014-09-09 | 新宿区  

歌舞伎町2014年メモ、つづき Photo 2014.6.23

風林会館南側の一角、隙間路地
所在地:新宿区歌舞伎町1-3   Google Map

 飲食店の勝手口が面してることが多いが、この路地側がお店の入口である場合も結構ある。

 風林会館南側の、木造3階がごちゃごちゃっと建ち並ぶ一角。 写真をタテに3枚つなげて強引に撮ってみた。

 背後にそびえているのはコマ劇場跡地に建設中の超高層ビル。 ワシントンホテルとシネコンが入居するんだとか。 手前の諸々と一体だったらビックリするけど、それはない。

歌舞伎町弁財天と王城
所在地:新宿区歌舞伎町1-13   Google Map

 歌舞伎町のど真ん中、王城のすぐ隣にある歌舞伎町弁財天。中央の方はこの姿勢でずっと煙草を吸っておられました。

 現在の歌舞伎町一帯は、もともとは蟹川近くの低地で、明治の始めまで旧長崎藩主大村家の別邸があり、雑木林の鴨場だった。この弁財天は、そこにあった大きな沼のあたりに祀られていたものだそうだ。

 沼が淀橋浄水場の建設時に出た残土で埋められたため、弁財天は、当時この界隈の大地主だった尾張屋銀行の頭取峯島茂兵衛によって現在地に移されたという。

 休憩、休憩、ってなかんじで従業員入口から建物の隙間路地に出てきて、煙草を吸いつつ、スマホをチェックする。ちょっとぶれた。残念。

 この狭い隙間路地は、戦後の土地区画整理の際に、背割り線として計画されて造られたもの。一つの街区として認識され、番地は同じだが、現在も多くの建物がこの背割り線を背にして建てられている。

#路地  #広場  #公園  #商業系 
#神社  #高層ビル 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎町1

2014-09-07 | 新宿区  

お店が入れ替わり、業態もいろいろ変わる歌舞伎町、2014年6月のメモ
Photo 2014.6.23

歌舞伎町セントラルロードにて
所在地:新宿区歌舞伎町1-14

 無料案内所は10年ぐらい前からあった気がする。 たしか小泉首相が新宿を視察に訪れた際も、歌舞伎町の無料案内所に入ったと報道されていた。 無料案内所のおじさんが訝しげにこっちを見てるが、一瞬で撮って撤収。

 ポケパラってのは何だかよくわからんなぁ。 ちなみに手前でしゃがみ込んでるのは飲料自販機の缶飲料を入れに来た方。

新宿区歌舞伎町1-7

 もう景観アドバイザー制度なんてあまり関係ないのかもな。 屋外広告物の規制も歌舞伎町では関係ないのだろうし。 こういう景観こそが歌舞伎町だって言ってる人が地元には多いし・・・。

ロボット・レストラン
所在地:新宿区歌舞伎町1-7   Google Map

 脇道に入ったらロボット・レストランがあった。 ここだったのか〜。 できたばかりの頃、区役所の職員が、今晩はロボット・レストランを視察に行ってきます!!、とニコニコしながら話していたのが印象的だった。 楽しみだったんだろうな〜。

花道通り沿いの駐車場の囲い
所在地:新宿区歌舞伎町2-25

 「愛」をはじめとしてホストの顔写真がずらりと並ぶ駐車場の囲い。 まちあるきでときどきこの花道通りを通ったりするが、おばちゃんたちが結構これに食いつきます。

「思い出の抜け道」Since1951
所在地:新宿区歌舞伎町1-3

 「思い出の抜け道」・・・こんな名前だったとは知らなんだ。

#街並み 新宿区  #商業系  #路地 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珈琲貴族エジンバラ

2014-09-05 | 新宿区  

 歌舞伎町・靖国通り沿いの24時間営業の喫茶店、珈琲貴族エジンバラ。

珈琲貴族エジンバラ
所在地:新宿区歌舞伎町1-5   Google Map
開店年:1975(昭和50)
Photo 2014.6.23

 6月に通りかかったら、閉鎖されていた。入居していたビルが解体されることになって、5/28に閉店したのだそうだ。

 1975年にオープンしたそうなので、39年ここでやっていたことになる。入れ替わりの激しい新宿・歌舞伎町にあって、40年近く営業していたわけで、この界隈を知る人ならいちどは入ったことのあるお店かもしれない。

 私自身は2、3回入ったことがあるだけで、愛用していたわけではないが、学生時代からあったものが無くなるのは、やはりちと残念。

 なお、食べログの方には、別の場所で再開予定と記されているので、お店としては新宿あたりでまだ続いていくのかもしれない。

西武新宿/コーヒー専門店 [食べログ] - 【閉店】珈琲貴族エジンバラ

#失われた建物 新宿区  #商業系 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする