ひょうきちの疑問

新聞・テレビ報道はおかしい。
2020年のアメリカ大統領選以後はムチャクチャ

改めて考えるとわからないEUの意味

2016-06-24 07:49:59 | 国際金融

金曜日

EUとは、アメリカの後押しの元に生まれたものなのか。
確かに1991年のソ連崩壊後に、EUは生まれた(1993年)。
ドイツが中心となって。それにフランスが協力した。
しかしイギリスは一歩引いたところにいた。

この広大な経済圏の成立をアメリカが後押しする理由は何か。
一見するとアメリカ経済とEU経済圏は対立しているようにも見える。
ドルとユーロは二大通貨となって、覇を競っているようにも見える。

しかし、ドルとユーロは裏でつながっている。
EU成立は、アメリカによるロンドン市場つぶしのようにも見える。
そのイギリスがユーロを離脱すれば、アメリカのロンドン市場への影響力は低下する。

ユーロを国際通貨たらしめているのは、ユーロを発行しているドイツのフランクフルトではなく、イギリスのロンドン市場である。

それがイギリスがEUに加わるメリットである。
欧州統一通貨のユーロが、ポンド経済圏のロンドン市場を通じて、国際通貨になっているという、二段構えの構造になっているのがユーロの特徴である。

このロンドン市場が実はニューヨーク市場よりも力を持っているという話もある。
国際金融を牛耳っているのは実はロンドン市場だという話もある。

そのロンドン市場がEUから離脱すれば、それはアメリカにとってどういう意味を持つか。
かつてジョージ・ソロスがイギリスのポンドを強烈に売り浴びせたことがあった。
これもジョージ・ソロス個人の動きのようにいわれるが、背景にはニューヨーク市場の存在があったのかもしれない。

ユーロを発行する欧州中央銀行総裁のドラギは、アメリカのゴールドマン・サックスの出身である。
元々ユーロはアメリカよりである。
ユーロとはドルの対抗馬ではなく、イギリスポンドへの対抗馬ではなかったのだろうか。


コメントを投稿