今日も髪はクルックル

コーヒーロースターの毎日です。

物事の本質ときちんと向き合うことが怖かったんだろう

2023-11-04 07:39:35 | Weblog
焙煎はじめたとき、生豆をハンドピックして焙煎してまたハンドピックをしていた。
めっちゃ時間の使い方を間違えていたんだよな。
そんなことせず焙煎の回数を増やせば良かった。
コーヒーを捨てることが怖かったんだ。
お金を捨てるのと一緒だもんな。
だから何かやっているフリをしてた。
結局それはお金より大切な時間を捨てていることだと気づくまでかなりの時間がかかった。
タイムイズマネーなんて言うつもりはさらさらないけれど、やっぱり時間は有限だ。
もちろんお金も手持ちの中でやんなきゃいけないけれど、死ぬ気で働ければ生豆くらいは購入できる。
ただ自分を納得させる理由は欲しかっただけ。
困ったもんだ。
まず、コーヒーをきちんと焙煎できるようになること。
その次にやっとハンドピックをきちんとやる、そう順番がまったく反対だったんだ。

こういう失敗を信じられないくらい繰り返してきた。
物事の本質ときちんと向き合うことが怖かったんだろう。
今もそういうところはある。
人の性根はそんなに簡単に変わるものじゃない。
だけど歳をとり、向き合えないということを自覚できるようにはなった。
いやー、時間かかりすぎだろ(笑)

そんなこんなでこれからたくさん間違いを繰り返しながら暮らしていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする