くにづくり日記まーく2

小説サイトじゅうや帝国の日記です♪

痩せた姿が見てみたいお笑い系男性タレントランキング

2010-05-17 22:19:40 | Weblog
msnのニュースに載っていたのですが。
家庭訪問が、最近は玄関先で立ち話になってるそうな。
「玄関先でお願いします」ってお願いするご家庭も多くて、半ば慣例化してる上、中には学校側で“玄関先”のみって決めてるところもあるそうです。
知らないうちに、教育の場もいろいろと変化してるみたいですな。
わざわざ家まで足運んで外観見るだけで帰るってのも、なんだかシュールですねぇ。なにしに行くんじゃと。

というか、全国的にこんな感じなんでしょうか。
時々話題になる“徒競走で順位を付けなくなった”ってのも、ごく一部の学校がやってるのを過剰に言われてるだけなんじゃないか、とずっと思ってるのですが。
家庭訪問もそんな感じのような気がする……。
新聞社でもテレビ局でもいいから、一度この手の噂について全国的にアンケート取ってくれないかなぁ。。。

そんなわけで前置きが長くなりましたが、日記です。
ブログの編集ページに“痩せた姿が見てみたいお笑い系男性タレントランキング”なるもののリンクが載っていたので、何気なく見ていたのですが……。
1位がマツコ・デラックスだそうですが、この人ってお笑い系だったのか……!!
てっきり文化系というか、もっとお堅い人かと思っていました。
あまりマツコ・デラックスの出るテレビって見たことがないので、未だによくキャラを知らないのです。

というか、男性だったんですね。
少し前に、性別が分からないってブログに書いた記憶がありますが。
知らないままで生きていこうと決意した矢先にこんな形で知ることになるとは。
まったく油断できないにもほどがある。

2位が石塚英彦。3位がタカだそうですが。
タカってそんなに太ってましたっけ。全然そういう印象ないな…。
4位が安田大サーカスのHIRO。5位が芋洗坂係長(だ、誰……?)

6位が伊集院光。伊集院光は、以前ラジオの企画でダイエットしてましたよね。
それで一時期、別人かと思うくらいに痩せてたこともありましたが「痩せたら仕事が減った」とか言ってましたね。
この言葉を聞いて以来、ダイエットする芸能人を見るたびに、仕事減るんじゃないのか?とか思うようになってしまった。

個人的には、髭男爵の痩せた姿が見たいな。
つい最近、髭男爵の単独ライブのDVDを借りて、見たのですが。
それに十代後半くらいの写真が出てたのですけど、痩せてて髭も生えてなくって、けっこうな二枚目だったのでびっくりしたのです。
いま痩せて髭そったらどうなるんだろうかと。
髭剃ったら、もはや髭男爵は名乗れなくなってしまいますが。

DVDといえば、ドランクドラゴンのオンエアバトルのDVD。
初期のころの塚地がえらい痩せててびっくりする。
本人も解説の中で「気持ち悪い」とか言っててるし、ファンなら一度見ておいたほうがいいと思います。

それで話が変わるというか、↑に関連した話ではあるのですが。
とても真面目な話(!?)
いや、編集ページに載っかってる情報によると、僕はブログ始めて今日で1811日目らしいのです。
六月頃に始めたので、来月で五年目に突入しようとしているのですが。
未だに芸能人とかの名前に敬称を付けるべきか付けないべきかで悩んでいる。

いつもその時の気分で付けたり付けなかったりなのですが、やっぱり付けたほうがいいのだろうか。。。
というより、付ける雰囲気の人と、付けない雰囲気の人がいるんですよね。
上に見てるとか下に見てるとかそういう意味ではなく、なんとなくとしかいいようがないのですが。
それに下手に“さん”付けすると、文章の勢いがなくなってしまうこともあるし。
かといって、付ける人と付けない人がいるのも、なんか差別してるみたいでいやだし。

と、毎回こんなことを思いながら、さん付けたり、呼び捨てにしたりしている。
とりあえず今回は呼び捨てにしまくってますが、これからもこんな調子でいくことになると思うのです。
以上です。



そして宣伝です。

電子書籍パピレスのライトノベル人気投票に“星久喧噪記”という作品で参加しています。

リンク先で読むことが出来ますので、もしよろしかったら投票にご協力お願いいたしますm(_ _)m




こちらは、人気投票で電子書籍化された作品です♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿