気ままなZOO

行った場所、見たもの、感じた事、気ままにねぇ…… きままなZOOです。旅のお話、動物園、水族館のお話を…

富士サファリパーク 暖をとるワオキツネ

2007-11-06 | 動物園・東海中部
 あったか~いにゃ~♪

暖房で温まる姿は人間と同じだね☆ 
富士山のふもとは寒い。
マダガスカル育ちのワオキツネザル君には厳しい気候のようです。

富士サファリパークの
飼育場では、こんな暖房設備がありました。



人間と同じように暖をとるワオキツネザルは可愛いね♪

暖炉のそばで、まったりまったり~

         ↑しっぽをつんつん…
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンガルーキック☆ 富士サファリパーク

2007-11-04 | 動物園・東海中部

おや、にらみ合っている二頭…

あっ、
とっくみあいました。



激しいパンチとキックの応酬です☆



おっと!ボディーに蹴りが決まりました☆


両者、激しい空中戦!




偶然、富士サファリパークで
アカカンガルーのキックボクシングを見ました。


カンガルーは、このようなキックボクシングまがいの行動をします。
遊びやトラブルの解決法として、軽めにする場合もありますが、
発情期にメスを取り合う時は、
相手を蹴り殺すほど激しく戦うともいわれています。

むかしは、見せ物として、この習性を利用して、
人間相手にボクシングをやらせることもありました。
その時でも、キックは、させないような注意していたとか……


強靱な脚から繰り出される足蹴りはそれほど危険なのです!


カンガルーのボクシングは盛岡市動物公園でも見ています。
その時の記事はここ。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニブタ 富士サファリパーク♪

2007-11-03 | 動物園・東海中部

ぶ~ぶ~


ミニブタさ~ん(^^)/


ミニブタは、主にペットや実験用に飼われています。


そして、


大人になっても100kg以下のブタのことをいうそうです


(>_<)


すご~い~ミニでも100kg以下~



あなたも私も、ミニブタかな~♪


うちにもいるかな? ミニブタさん~♪



ミニブタを飼いたい人は、ちゃんと調べて飼ってね(^^)/




富士サファリパークのふれあいゾーンではミニブタ君にタッチ~


ブーブー

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士五合目の紅葉

2007-11-01 | 旅・東海(伊豆)

先日行って参りました(^^)/
富士山五合目☆ 
ここから見た富士山はいつもと違う姿。
山頂付近には雪が積もっています。

富士山スカイラインで五合目まで登ることが出来ます。
自動車で行く標高2400メートルの世界です。



眼下には紅葉と雲海が…


風も強く、寒々とした紅葉です。

こんな紅葉もありかな(^_-)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする