ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

62歳。

2010年06月08日 | 日記
 今日、62歳の誕生日を迎えた。子どもだった頃・・・青春時代・・・子育てに頑張っていた頃・・・今まで歩いてきた道があれこれ頭に浮かんでくる。
 振り返ってみれば私は運が強いと思う。記憶力の悪いことも手伝ってか良い思い出ばかりが浮かんでくる。基本的に人生は楽しいものだと思っている。夢は願えば叶うと信じている。
 まだまだ62歳。せっかくの人生だから、これからもあれこれチャレンジしてもっと色々見聞きしたいと思う。体験したいと思う。
 
 夫が作ってくれた赤飯を冷凍保存しておいて母がショートステイから帰ってきたら食べさせてあげよう。私の誕生日に若き日の母を思う。
コメント (2)

だらだらと・・・

2010年06月06日 | 日記
母が昨日からショートステイでいない。今日はやろうと思えば何でもできると思っていた。
しかし何と体が重くて普段のような動きが出来ない。
最近のマイブームは家の掃除だったのだが、今日はやる気が起きない。本でも読もうかと読み始めたとたん眠気が襲う。午前中からうとうと眠る。普段は一眠りすれが元気が出るのだが、今日は回復しない。
開き直って気ままに過ごすことにした。
日課のリビングの掃除機かけもとうとうせず仕舞い。
今、息子が台所でシチューを作ってくれている。たまにはこういうことも息子の為に良いのではないかと思う。(反省のない母である)

※庭で雉の写真を撮ったのが今日の私の成果かな?
コメント

母、ショートステイ

2010年06月05日 | 日記
 母が今日から10日までの5日間介護施設のショートステイを利用。今夜母が我が家にいないのに母の部屋に耳をそばだてている私がいる。物音がするとハッとする。
コメント

梅酒作り

2010年06月04日 | 日記
 昨日梅をもいで今日は梅酒を作った。
(作り方)
・良く洗い、爪楊枝でへたをとる。
・アク抜きの為に一晩水につける。
・水気をよくふき取る。
・梅1キロに氷砂糖200~400、ホワイトリカー35%1.8リットルいれる。
 今年は梅4キロ分作った。したがってホワイトリカー4升購入。
・1-3ヶ月で飲めるようになる。昨年のはほとんど私一人で飲んでしまった。
 今年も楽しみ!
今年は梅がたくさんなっている。しかし、小振りでシミがあったりして品質が今一。梅干も作ろうかと思ったが昨年のが、まだたくさん残っているので梅干作りは今年はやめた。
 
※この写真は2日後に撮ったもの。作った当初は梅が一番下だったが2日後に見たらもう浮いていた。
コメント

ほたるの季節

2010年06月03日 | 日記
気がつけばホタルの季節。今夜、そして昨夜も市内藤河内にホタルの写真を撮りに行った。
幻想的なホタルの乱舞。周囲には誰もいない。吸い込まれて違う世界に入っていってしまいそうな恐ささえ感じる。押せども押せどもシャッターが下りない。あれこれ設定を変えてみるのだけど、どうしてもシャッターを切れない。二晩とも1時間くらい時間をかけてチャレンジしたが、なんと1枚も写真を撮ることができなかった。あー残念!
・・・と言うわけで写真なし!文字のみの日記になりました。
コメント