ゆうの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

何か目標を・・・

2024年01月25日 | 日記

何もこれといった目標が無い。

雑巾を縫って学校などに寄付する人。

新聞の折り込みチラシで折り鶴や箱を作ったりして寄付する人。

駅などの掃除をして花を植えたりする人。

何か目標を持って頑張る人をうらやましく思う。

でも私はそういうことを頑張りたいと思わない。

「してみたいなあ。したいなあ」と思えるものを探している。

しかし、そういうものが一向に見つからず、日々、だらけ生活。

取りあえず、「今日だけの目標」と決めて、先日、「国語」で詩を書いたので

今日は「図工」で切り絵をしてみた。まだ、これは未完成。

色づけをしたいと思っているが、色を塗ったらメチャメチャになってしまう可能性が大きい。

その前にこの切り絵のモデルからクレームが付く可能性も大。

その前に取りあえず・・・。

 

午後、コミュニティーセンターで写真展があってると聞いたので行ってみた。

市外や県外の人の作品もあった。私の友達も1枚出展していた。

シャッターチャンスをよく捉えているなと思いながら拝見した。

 

 

写真展示場の隣の部屋では高齢者(女性ばかりのようだった)の健康教室のようなものがあっていて、

ユニフォームを着た3~4人の若い女性が前に出て、体操をしたりしていた。

市役所の保健師さん達が健康指導をしているのかな?など思いながら眺めたりしていた。

すると突然歌を歌い始めた。

♪年の初めのためしとて 終わりなき世のめでたさを

 松竹立てて 角ごとに 祝う 今日こそ 楽しけれ

おー!年が明けてもうだいぶ経っているのに・・・と少々驚いたが、1月だから歌うんだなと思い返した。

その後、「天皇陛下、万歳!」「皇后陛下、万歳」と皆、手を上げて万歳をした。

私は驚いてしまった。

私は政治に疎く、どの政党も支持していない。天皇制も反対では無い。

深くそういう面を考えるようなことが無い。

しかし、思想信条の自由というものがあると思っている。

世の中には天皇制を反対している人もいるはず。

指導者が市の関係の方々かどうかは分からないが、『老人』をひとくくりにして

こういうことをして良いのだろうか?と思ったりした。

 

この歌、私は上に書いたところまでしかしらない。今、調べてみたら続きがあった。

年の始めの 例(ためし)とて
終(おわり)なき世の めでたさを
松竹(まつたけ)たてて 門(かど)ごとに
祝(いお)う今日こそ 楽しけれ

初日(はつひ)のひかり さしいでて
四方(よも)に輝く 今朝のそら
君がみかげに 比(たぐ)えつつ
仰ぎ見るこそ 尊(とお)とけれ

 

歌の意味は

一年の初めの恒例行事
終わりなき御代の目出度さを
家々に門松を飾り
みなで祝う正月は実に楽しい

初日の出の光が
四方に輝く正月の空を
天皇陛下のお姿になぞらえて
仰ぎ見ることは尊きことだ

 

こういうこととのこと。

 

会が終わって出てきた人に「この会は何の会ですか?」と尋ねたら「健康教室。毎週やってます」とのこと。

「私も入ったりできますか?」と尋ねたら「入れますよ」と言った。

・・・・・・・目標探しをしている身だが・・・・・・・

コメント