felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

未明の空に極細月がっ!

2023-11-11 08:27:11 | 惑星・天体ニュース

   寝坊しました。今朝の月は細くなって、太陽が昇る前でないと見られないだろうに。今朝の日の出は6:12。まずい、遅すぎかな。

   外に出て東空をみながら、これだけ晴れていれば見つかるはずなのに・・・と、まだ起きたてのショボショボの目を凝らして空をしばらくみつめていました。母の口癖の「遅かりし由良之助かぁ~」なぞを思い出して呟きながら、もう少し早く起きていればと悔やみかけたその時でした。「あっ!」

     

    クッキリと月の姿が現われました。もともとそこに見えていたのか、目が慣れてきたせいか、薄雲の中から出てきたのか分かりませんが、細くなった月が雲と一緒に浮かんでいるのを発見!

   

     きれいです。今日は金星はもう離れていて雲の中か、明るくなっていたせいか、みつかりませんでした。 

   この後は、しばらく輪郭もしかりと見えていた月でしたが、徐々に暗くなって・・・

  

  <2023年11月11日5:57>

  月は雲に呑まれて姿を消しそうになってきました。最初の写真から3分。しっかりと見えた月が、57分の写真にも、ちゃんとまだ撮れたには撮れましたが、起きて外にでるのが5分遅れていたら、月がどこだろうと探している内に月は消えてみつからなかっただろうな~と思いました。

  <6:06>

    やがて、東空が暁色に染まっていき、月はいる場所が分かっているのに見えないほどに、空に溶け込んでしまいました。

    月が呼んでくれたのでしょうか。お陰で今朝も月に会えました。たぶん、5分遅かったら会えなかった月でした。

    運命、不思議な偶然、奇跡的な出会い、人生には「巡り逢い」と思えることがいくつかあります。1瞬1瞬を大切に大事な出会いを失わないように生きていれば、こうやって幸せな時を過ごせる。そう今日も思えたことでした。

    勿論、出会いは良いことばかりでなく、悪いこともあるでしょうが、それも失敗や不幸を踏み台にして大きな幸せに繋げられる人もいます。めげることなく、良い出会いのために労を惜しまないようにしたいものです。

    実は、昨日思いついて情報を知人に流したら、思いがけないお願いをされて、別の知人を紹介したら、それがうまく話が進みそうです。自分が仲介して素敵な人たちの輪が広げられたかもと思うと、嬉しくなりました。 小さなアメンボのような私でも、水面に小さな環を広げていけるかも! こんな事を続けていける喜びを、ずっと味わっていきたい! そう思えました。

    起きる時、ちょっと身体が重いと躊躇しましたが、ヨシッと起きてよかったなぁ~~~~。今日も元気に1日を過ごしましょう。   

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの中で金星と月が接近 (1日で上下逆転)

2023-11-10 14:47:56 | 惑星・天体ニュース

   まずは、タイトルの(1日で上下逆転)に「?」と分からなかった方は、金星が月の上でなく下にいた昨朝のブログをみてからこちらを読んで頂くと分かります。朝焼けの中で金星と月が接近

           さあ、今朝は目が覚めて外にでると、雨は降っていないものの、東空にはびったり雲が・・・

   

     でも、ここにも雲の切れ間はあるし、右の南空低くにシリウスだろうか明るい星がひとつ輝いているのが見えました。少し待てば、この南のように雲がだんだん移動して晴れ間が見えてくるかも~~~~。

     少し待ってみることにしました。肌寒いほどではないものの朝の空気が冷たくなってきました。でも、雲が着実に動き出して、月が見えてきました。上の画像かココをクリックしてみて下さい。

  

<2023年11月10日5:45>

   その後、雲は小さいのや大きいのがいくつも通り、そのたびに月と金星が色々な姿を見せてくれました。下の2枚はyoutubeの動画とリンクしてあるので、クリックしてみると、私がドキドキ、月と金星の雲との遊びを心躍らせて楽しんだ光景を追体験していただけるかもしれません。   

 

 そして、だんだん空が赤く染まり始めました。いま一つ今朝の月のアップはクリアではありませんが、ほんのり顔を赤く染めた月が金星と一緒に最後は右の大きな雲へと消えていきました。

  

  見始めから、見終わりまで約20分でしたが、幸せな時間でしたぁ~。明日は、月は昇る時間が3:48と今日よりさらに遅くなり、金星とはすっかり離れてしまいますが、早起きの方は月を見つけたら、離れて先行して高い空にいる金星も探してみて下さいね。暗ければ、南空には冬の星座が見えるかも知れませんね。今日は、この後はすっかり天気が悪くなって雨模様の1日でした。

  明日の未明には晴れるかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故・中村哲医師から学ぶ・イベント情報

2023-11-09 20:14:46 | 日記

  中村哲さんが凶弾に倒れた2019年12月4日からまる4年の月日が流れようとしています。いまや、中村さんが身を呈して私たちに教えてくれた平和への道から、世界も日本もどんどん離れて行っているといわざるをえません。

  その思いをもつ人が、今、日本のあちこちで中村哲さんを皆で思い起こそうとイベントを計画しているようです。

  私の知っている2つの情報をここに転載してみますが、きっとあなたの家のそばでもいろいろなイベントがあると思います。是非、今の内に調べて、ひとりでも多くの人が、中村哲さんの偉業をしっかり心に刻んで、日本の平和への道がどんな方向に向かうべきかを考える機会にしてほしいと思います。

   映画上映 (浦安)

   

   

    上記の中村哲さんの映画「荒野に希望の灯をともす」については、浦安が遠方であれば、下記に連絡してみるのもよいでしょう。また、自ら自主上映もできるようです。

【自主上映会に関するお問い合わせ先】ジャパン・スローシネマ・ネットワーク(JSN) TEL: 022-225-0986

あなたの街で『劇場版「荒野に希望の灯をともす」』の上映会を開いてみませんか?どなたでも主催が可能です。「見逃した!」「近くでやっていなかった」「地元で多くの人に見てもらいたい!」など理由は問いません。集会所やコミュニティーセンター、カフェなど規模に合わせて開催していただくことができます。まずはお気軽にお問い合わせください。自主上映会の配給はジャパン・スローシネマ・ネットワーク(JSN)が行っています。詳細は電話かメールフォームにてお問合せください。とありました。

 

   写真パネル展(船橋市)

   

  

   写真展などを開いてみようと思われる方は、ペシャワール会のココの連絡先に相談するとよいでしょう。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの中で金星と月が接近

2023-11-09 14:16:29 | 惑星・天体ニュース

    今朝は、金星と月がさらに近づく日。ふと目が覚めるとまだ外は暗いようだったので、外にでてみると・・・   

   

   金星は見えませんが、月には間に合ったようです。ほっとして、月を撮りながら東の地平の雲が赤く染まっていくのを眺めました。

   

    元来は(夜更かしー朝寝坊)型の私。朝焼けをみることはそう何回もないのですが、5:56からじっと朝が明けてくるのをみていたら、雲が段々赤色に染まり、どんどん高い空に燃え広がって行く様は、大迫力でした。とうとう月に燃え移るからと思っていたら、だいたいは1分おきでしたが、(この写真だけズームが効いている政もありますが)、2段目の1番左の午前6:00の時が1番赤くなり、それ以降はどんどん赤味が薄れていき、左から3番目の6:06になると随分穏やかな様子になり、1番右の6:28の写真ではすっかり灰色と薄い青の冴えないようすになり、月の白が雲に混じってすっかり見えなくなっていました。

    すっかり見えなくなる最後の1枚は、6:27の下の写真です。

   <2023年11月9日6:27>

      灰色のような~といった感じで撮れていますが、このまま、見えなくなりました。

      そして、うっかりしていましたが、金星はみられたかというと、最初は見えなかったのですが、空が赤く染まりだした時、月の周りがクッキリと青空になっているの分かりますか?

     

     赤くなる地平に対して青さが増してきた空の上がくっきりみえだすと・・・しばらくして、金星も見えだしたのです! 実は最初の並べた写真の上段の真ん中の5:58の写真からは、小さい写真で拡大しないと見えないかも知れませんが、月の下にはちゃんと金星が光っていました。   

        

     どうですか? 月の下へと目を降ろしていくと金星が光っていますね。この後は、6:06まで月の下に金星が輝いている2ショットを撮ることができました。

        

        空の色が落ち着いてきて灰色になる前に最後に撮れた月と金星ですよ。

       今朝は、月と金星と朝焼けまで楽しめました。明朝は、どうなるでしょう。晴れていたら、自分の目で確かめて見ませんか?6時前に起きる方は、東空ですよ~~~~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明で月が金星に近づいていますぅ

2023-11-08 20:46:36 | 惑星・天体ニュース

    今朝は未明に起きました。外にでてみるとまだ暗く、空には、月と金星がやや離れて縦に並んでいました。

    

     月は、だんだん三日月に近い形になってきているのですが、上の写真では丸く写ってしまっています。上が月、下が金星です。明日はもっと近づきますよ。 上の月にズームした、細くなっていた月の姿が下の写真です。

    

    さて、このお月様、まだ半月から間もないので存在感がまだしっかりあるので、太陽が昇ってきても、しばらくは見ることができました。

    

  

    左の月は上でお見せした5:35の月。右隣は6:14、7:20、9:38の月です。ちょっと時間の間隔がバラバラですが、約3時間での月の変化にいろいろ気づけそうですね。

    色の変化。月の欠け方の見え方。月の輪郭。時間につれて徐々に高い空に昇り、その後、西の地平に向かって降りているのが分かりますね。色も白の色もどんどん薄くなり、どこまで欠けているのか分からなくなっています。

    

    これが、今日私が見た最後の月ですが、どんな風に実際の空で見えたか、レンズを引いてみると・・・

    

    どこに月がいるか分かりますか? 2023の数字の左にある小さい葉から、上にゆっくり目を移していくと、白い小さいシミみたいのがみつかるはず。それが月です。月は、いることを知っていて、探す気持ちがないとなかなかみつかりません。いつもこのブログで繰り返しお伝えしていますが、それは幸せ探しと一緒です。よく知って、探す気持ちがないと、幸せもみつかりません。幸せの場合は、知るといっても、人の気持ち、自分の現状、社会の動きなどに興味を持って「知ろうとすること」が大事そうです。

    夜には月がいない今の時期、月は未明から昼すぎにいます。細くなっていく月は段々青空では見つかりづらく、金星も未明にしかみられません。早起きして、見逃さないようにして楽しみましょう。

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後を未明の月が泳いでいました

2023-11-06 09:45:25 | 惑星・天体ニュース

   夜明け前に起こされたついでに、昨夜は曇りで見られなかった月がいないか、外を覗いてみました。

   雨の後か、雲が垂れ込めているようでしたが、見上げた空には月の気配がありました。

 1番左のも、微かに光が見えていて、2枚目では微かに月の輪郭も見え、3枚目では突如「見つけてくれたのね」と顔を輝かし、1回また暗くなりましたが、徐々に姿を見せてくれたお月様。5:33から5:38の間のたった5分でしっかり月が見えてきました。

     *下の写真の1枚目をクリックすると、youtube公開の泳ぐ月の動画を見られます。

            

            

          辺りが明るくなり、月がほのかなバラ色に染まりました。

            

         そして、雲の中に月は紛れていくと、もうすっかりみえなくなりました。

         今、少し青空もでそうな雰囲気になってきたので、空が晴れれば、今日の月の入りは13:20と午後なので、まだ半月過ぎたばかりなので青空の中でいま1度、白い姿を見せてくれるかもしれません。

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨朝の月と今朝の月(便利な「月の見え方の変化のイメージ図」付き)

2023-11-05 15:26:41 | 惑星・天体ニュース

   昨夜、月を見ることができたら、今朝アップするつもりでしたが、昨夜は月が雲のせいか見られず、木星はみられたのに~残念に思いつつ諦めてねてしまいました。

   こうして連続ダブルお月見は中断してしまいました。

   そして、今夜も22:58の月の出で、ぎりぎり日付が変わる前に昇ってきた月をみられたら、ダブルお月見となりますが、わが家では北東の地平線低くが見られないので、難しそうです。

   ということで、今回の「ダブルお月見」も終わりのようです。夜更かししてのお月見の時期が過ぎ、朝のお月見の時期となります。

   と言うわけで、すでに始っている朝のお月見の昨日、今日の様子をお見せしましょう。

   

   

     寝坊をした私を月が待ってくれていました。

     そして、今朝は・・・

    

    もうすっかり、半月になっているように見えるお月様が、空高く、天頂近くに見えました。

    でも、これはまだ完全な半月ではなく、今日12:49に西の地平線に沈み、17:37に、日本からは見られませんが、地球の反対側の人々の空で上弦の月となります。 そして、今夜遅くには、たぶん少し半月より膨らみのある半月になって、再び日本の空に昇ってきます。

    まずは、昨朝も今朝もお月様に出会えたことに感謝します。

 

  

     上の図は、月がどのように形が変化し、昇る時間が約50分ずつ遅くなることによって、見え方がどう変化するかを、わかりやすいように表わした図です。(白い月の昇っている時間の内の、黄色い色のところの時だけ月が見られる~)というのを分かりやすく理解できるように作られた図になっています。

     下弦の月の右へ新月に向かう時期は、だんだん月が欠けていくこと。

     細くなると、昼間も空に月はいるのに、早朝にしかみられなくなってくること。

     などが、上の図を見ながら、いつお月見ができるか、覚えておきませんか。お月見がしやすくなりますよ。見る方向は、太陽と同じで月も東から出て西に沈むので、月の出と入りの時間から位置を考えてみつけてみましょう。

     これからは、どんどん月の出る時間が遅くなるので、下弦の月の後は、月を見つけられるのはだんだん早朝、未明に限られてきます。そして、見るのは昇ってくる東に限られてきます。そして、11月13日には、新月となり太陽と月が同じ方向になるので、月はみられなくなります(1番右の月が昇り、沈んでも、月が見られる黄色がまったくないところです)。

     さあ、下の図のように、新月の前の11月9日・10日には、細くなった月が未明に金星と近づきますよ。

      月が金星に接近。2023年11月9、10日、日の出1時間前の東京の星空

      この時は、少し無理してでも未明に起きて楽しみたいですね。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続で ”ダブルお月見”で~す

2023-11-03 23:48:59 | 惑星・天体ニュース

        まずは、朝のお月様からです。

   <2023年11月3日5:45>

    まだ、太陽は6:04が日の出なので、暗い西空に月がいるのが、簡単にみつかりました。月の入りが11:28なので、まだ空の高いところにいるお月様でした。上の写真でも分かるように、ちょっと面白い、くらげのような姿でしたよ。

   

      「くらげ」より、スケート競技の「パシュートのヘルメット?」。

     そして、今日はその後、青空の中での月の写真は撮る暇がなく・・・昼に沈んだお月様でした。

     再び、お月様が私たちの空に登場したのは、夜の20:57。北寄りの東空に、またもや鉄塔のところに、私が見に行った時にはいました。

    

    今日も、鉄塔や木や建物に邪魔されて見えづらいので、見えるところまで、月を撮りに歩いていきました。 

    

     20:57には、地平線からでてきたお月様、私の大好きな黄色味がもう薄くなって、静かな表情をしたお月様でした。これで、3日連続で「ダブルお月見」ができましたぁ~。

     今日は、ちょっと連絡が来ないで心配している方からも連絡をもらえてホッと安心。でも、心配で心に引っかかっていることがちょっと大きくなって・・・一勝一敗? 

     でも、『さみしい夜にはペンを持て』という本のこの前もブログに書いた「悩みごとを2つに分けて考える」というところの、 <自分が手出しできないものは、『心配ごと』の箱にいれる。 自分が答えがだせそうな、自分が何かできそうな事があったら『考えごと』の箱にいれればいいんだ>というのを思い出して、お月様をみて心を静め、悩まないことにしました。

     仕方がないことは、『心配ごと』の箱に入れておけば、時間がきっと答えを出してくれるでしょう。『心配ごと』の箱に入れて置いた連絡も、今日ちゃ~んと待っているだけで来たように・・・いつか。それより、今日も無事に1日を過ごせたことに感謝して。

     明日もいい日であることを願って、寝ることにしましょう。

 

     

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日2回のダブルお月見ですぅ~

2023-11-02 23:13:32 | 惑星・天体ニュース

  実は、お伝えしませんでしたが、昨日もダブルお月見でした。そして、今朝も。「2日連続見られた”ダブルお月見”でした」。

  1日の時間の中で、沈む前の月をみつけ、その月が沈んで地球の反対側の人たちに挨拶して、夜にまた戻ってきた月を迎えられました。

  まずは朝から。

    

  空高くに、まだ月が残ってました。でも、見つけようとしなくても、空を見上げた人には「あっ、月だ!」とすぐ分かってもらえるほどはっきりした月でした。

   

   そして、それから朝の用事を済ませて外に出た時も、月は太陽の光の下で少し色が薄くなったものの、すぐ見つかりました。

   

    見つかりましたよね。真ん中の上の方ですよ。

   

    でも、さっきと比べれば、影がうすくなりました。

    さあ、この月が、ぐるりと地球の裏側を回って戻ってきたのは・・・昇る時間が随分遅くなってきてから。

    2回目に覗きに出たらば、まだ鉄塔に捕まって下のような様子でした。

   

    仕方がないなぁ~。夜の散歩でもないですが、月が見える位置まで少し歩いていくと、どうにか木と木の間で、しかも建物より高く、そして、電線に引っかからない所で月を撮ることができました。

   

   だんだん半月に近づきつつあるお月様です。

   今日は、何だか、危なそうで調べたら大丈夫だった~とほっとしたことが2つあって、待っててこなかったことが、今日も来なくて。待ちぼうけしている間に疲れて、久しぶりに昼寝をしてしまいました。でも、昼寝をしたら、またその後もさらに眠気を感じたりして・・・今も、またあくびが出てきました。昼寝をしたとはいえ、夏の疲れが出てきたのかもしれません。気づいたら日付が変わってしまいそうなので、寝ることにします。なぜって、明朝もまたお月様に会えて、ダブルお月見ができそうだから・・・。では、おやすみなさい。

 

   

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高嶋清明さん写真展「庄内の昆虫たち」お薦め!

2023-11-02 19:56:16 | 素敵なサイトをご紹介

  このブログに「素敵なサイトをご紹介」というカテゴリーを設けて、1番最初にご紹介した

youtube で自然を知る(高嶋清明さんのサイト)

  今朝も、ふと気づくと 「テントウムシ・カメムシ大集結」という動画をアップしていたので見に行くと・・・谷間の奥の緑いっぱいの風景から虫の姿が出てきて、虫たちの大集合写真へ。越冬前の大集結の凄い情景が映し出されました。

  高嶋さんの動画は思わずコメントしたくなる 面白かったり、へぇ~と驚いたり、何か聞きたくなるような動画画多く、おもわず投稿する話は、前回のブログのところにも説明しましたが、今回も思わずコメントを投稿すると~

@64Takashima

嬉しいコメントありがとうございます!以前の私のブログ記事をご紹介しましょう。

https://neptis.xsrv.jp/?p=11009 越冬集団はトイレ周辺のいろんな所に見られます。

と、youtubeとは別の高嶋さんのサイトへのリンクを教えてもらえました。

すると、高嶋さんが住む鶴岡市の図書館のギャラリーで、下記のように写真展をする話が載っていました。

高嶋清明写真展「庄内の昆虫たち」
2023年9月26日(火)〜12月3日(日)
鶴岡市立図書館2階展示コーナー
9時30分〜17時
月曜日休館(祝日の場合は翌日休館)

展示の様子
期間は12月3日まで!
遠方の方向けに作品ギャラリー制作中です 

展示の様子をクリックしたら、入り口から見られるようになっていました!

広い部屋にかなりたくさんの写真が展示されていて、見応えありそうな写真展です。

行けないのが残念ですが・・・遠方の人でも作品ギャラリーが、自由に見られるようになっているので、楽しめます。このサイトが期間中だけなのか、ずっとあるのかは分かりませんが、youtubeを見続けてきたものとしては、すでに親しんだ写真も入っているみたいなので、万が一見られなくなっていたら、youtubeでみるのがよさそうです。

山形県鶴岡市に行ける方は、是非、見に行ってみては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする