今日も、明るい内から、青空の中に気持ちよさそうにお月様が見えていますよ~!
あまりに高い位置にいるので、見落としてしまう人が多いと思いますが、もうほぼ天頂の位置にいるので、ぐっと空を見上げてみないと見つけられないかもしれません。
私が見たのは、4時過ぎた頃でしたが、いつもなら、学校帰りの子。どもたちを空から優しく見守る「お迎えお月様」が出ていますよ~とお伝えするところですが、子どもたちの学校はどうなるのでしょうね。
学校を9月始まりにするということが検討され始めていますが、中国では12月、日本では1月に患者が出始め、用意周到に対策を練り始めていたら、こんな4月になってもマスクも消毒液も市中から消えてそのまま、用意できたマスクは不良品まじりの布マスク 家庭にたった2枚なんていう無能な政府に、これ以上負担をかけたら、何もかも共倒れになるのではないか。何とも、心配です。
問題は、学校の休校の間の勉強格差をどうすべきか、いろいろあるにしても、まずはコロナ対策だけはやってもらわないと???という気もします。9月って、もう4ヶ月しかないですからね。
まずは、医療従事者が、防護服と医療用フェイスシールド、医療用マスクを入手でき、安心して治療に当たってもらえるようにする!そして、検査が必要と思われる人は、医師の判断さえあれば検査が受けられること。陽性と判断がでたら、治療の必要な人には入院治療のための病床や人工呼吸器が準備があること。軽症や無症状の人には、ホテルで看護師さんなどが24Hいるような体制で他の人に感染させないように待機できること。 これに全力を尽くして政府も日本国民も、集中していきたいですね!
そして、外出自粛仕を事を失い生活に困っている人には、一刻も早くお金の援助が届きますように!今も、どうしても必要な介護、金融、コールセンター、宅配便、スーパー、コンビニなどなど、人と接触して仕事を続けている方が、安全に仕事を続けられるように!
お月様にしっかりお祈りしておきます。今日の日付の間は、沈まないお月様です。あなたも、是非天頂から西の地平へと移動中のお月様をどこかで見つけて、一緒にお願いしてみて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます