goo blog サービス終了のお知らせ 

felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

キビタキとフクロウに出会えた

2022-06-09 09:40:26 | 生きるものたち(鳥・昆虫・植物・他)

   昨日は、久しぶりに近所の小さな神社の森に行ってみました。去年、フクロウが子育てをしているのを見られたので、今年はまだ1回も行くチャンスがなかったので、覗きに行きました。

   すると、去年は人がいても平日は多くて数人だったのが、どこかで情報がまわったのか、平日にもかかわらず10人以上?20人近くの人がいて、ビックリしました!

   みんなさんが長い望遠のカメラを三脚に据えて向いている方向には、こんなフクロウの姿が・・・。

   

  なんか、フクロウの身体はすっかり木に同化していて、教えてもらわなければきっと気づけなかったと思うほどでした。

  そして、こちらは、ちょっと目立つ白いホワホワした毛の巣立ったばかりの子どものようです。

    

    あっち向いたり、こっち向いたり、身体を掻いたり、可愛かったですよ。

    さらに、しばらくすると、素晴らしく美しい声が森に響き渡り、それに応えるようにカメラを撮っている中にひとり、凄く口笛の上手い方がいて、その方がキビタキの声を真似ると、キビタキがどんどん近づいてきたような感じで、かなり近くまでやってきました。凄い!

    とうとう、近くの地面に降りたり、そばの木の枝のほんとうに絶好の場所までやってきてくれました。お~~~~っ!!!

   

   胸の黄色が目立ち、首を傾げて、声がするのは仲間かな?と首を傾げて聞く姿も、とてもチャーミングでした。それぞれ、動画も録ることができました。

     

    画像をクリックすると、youtubeのオリジナルに飛べるようにしてあります。素人の動画ですので、不手際もご愛敬ということで、どうぞ楽しんでみて下さい。

   

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。