kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

わが家も自粛?

2020-03-13 16:11:02 | 日記

おとうと犬が亡くなった後

わが家に起こってるちょっとした異変

それは

物が次々と壊れること

最初は傘で

火葬の日が雨だったのでその傘を使って

翌日乾かそうと思って開いたら

ぽきっと変な音が

で、よく見てみたら、骨が一本折れてた

まあ数年がんばってくれたから仕方ないかと

新しいのをぽちっと購入

すると

その翌日は髪を乾かしてたらドライヤーの風が急に止まり

あら、どうしたんだろう・・・と思ってスイッチをパチパチしてたら

いきなりバチっという音とともに火花が散って、壊れた・・・

え~、まだそんなに長いこと使ってないのにどうしちゃったの?って思ったけど

仕方ないので、これも新しいのを購入

しかし

その翌日は玄関のチャイムの音が鳴らなくなった

これはよく見てみたら壊れたんじゃなくて電池を取り換えるだけで直ったけど

毎日のようにどこか壊れていく我が家の物たち

正直一体どうしちゃったの?って気持ち

もしかしておとうと犬があんな状態だったから

皆さん壊れるのも「自粛」してくれてたのかしら・・・

もちろんあの時期に色々壊れるのは今よりもっと困っただろうから

助かったっていえばそうに違いないけど・・・

っていうか

おとうと犬にかこつけて消耗品の点検をちゃんとしてなかったとか

物の扱いが雑だったとか

わたしのせいかも・・・💦

確かにここ数か月はおとうと犬一色で

自分のことすらあんまりケアしてなかったからね

今になってわたしも調子がいまいちになってるっていう・・・

ただ、最近はコロナウイルスのことがあって、絶対風邪はひけないから

かろうじてそこは死守してる

でもわたしも物もこれ以上大変なことにならないよう

これからはきちんとチェックしないとね

ってことで

遅ればせながらおうち全体の点検をし始めた

わたしなのでした~

そして、物の取り扱いは丁寧にしないとね・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする