kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

自分探しの旅

2015-05-21 10:10:51 | 日記
若いころ

どこかに行くたびに

海を見てまわった

マリンスポーツに興味があったわけではなく

ただ

自分の気持ちがやすらげる海を

みつけたかった


そのころは

自分の居場所はどこなのか

知りたかった

何もかもがしっくりくるところ

安心できるところ

幸せに包まれる場所を

みつけたかった

その頃の私は

いつも

何かが違う感覚にとらわれていて

ちょっと苦しかった


でも

そんな場所はなかなか見つからない

きれいな海のいろ

美しい空の青さ

日の出やサンセット

感動的な光景は

たくさんあった

それでも

しっくりこない

ここじゃないんだな、と

ためいきがこぼれる


あるとき

実家に戻る電車の中で

よく見なれた海を見ていた

そこは絶壁で

漁業もしているから

特別海の色もきれいではなく

なにも感動するものはない

でも

ハッと気づく

ここ・・・

懐かしさがこみ上げて

なぜかちょっと目が潤む


たいせつな場所は

ここにあった

いつもみていた

なんの変哲もない

でも

よく見なれたこの海


たぶん

それは

思い出とか

記憶の中に

存在するものだったのだろう

だから

はじめてみるところは

心がリンクしなかった

いろんなところを旅して

最後に

原点に戻ってきた

そんな感じ


でも

すべてがそうではないこともわかってる

だから

わたしたちは

日々の生活のなかでも

旅してる

くつろげるカフェや

好きな洋服屋さん探し

時間を忘れて楽しめるほどの

趣味を見つける


人との出会いも

旅の一部

そうしていつしか

ここちいい

自分の世界をつくっていく

たまには壊して

つくりなおしたり


そうやって

つづいていく

自分探しの旅

笑顔をとりもどし

これから先を生きていくため

目の前の一歩を

踏み出す勇気を手に入れるため

わたしが

わたしとして生きていくため
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする