seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

三浦大知@Radio Magicご感想

2014-06-10 09:44:24 | 2014 三浦大知ライブ
三浦大知@Radio Magic大阪城ホール! 兵庫県のSORさんからご感想いただきました!ありがとうございます。





土曜日、いってきましたよ~♪ いやあ~楽しかったです。
スタンドだったので、ステ-ジまでは遥か遠かったのですが、
音楽ライブにちょいと疎い主人と息子がいたので、ちょうどよかったです。


ライブの概略は、こちらの記事↓が的確かと思います・・・。

www.billboard-japan.com/d_news/detail/20303


で、私は、個人的な感想を綴りたいと思います。

まずはトップバッタ-の絢香さん。
いやもうさすがの歌声。圧倒的な声量。

みんな空の下
にじいろ
beautiful

の3曲を歌いあげていました。鳥肌ものの歌声です。


で、で、2番目にキタ-----。
われがら大知くん。

Ordinary People
Anchor
Go for it

の3曲だったのですが・・・。
ダンサ-さんが一人もおらず、なんと「踊らない」ライブだったんです。
ダンスあっての三浦大知(くん)。
歌だけでももちろん心のこもった素晴らしさなのですが、
でもね、やっぱりね、あの圧巻ダンスという特典がないと、
初めて聴かれる方々に「いや、こんなもんじゃないんです!」
と声を大にして言いたい。

でも偶然か私の周りには大知くんファンが結構いて嬉しかったです。


そしてお次は、Krevaさん。
やっぱりかっこいい~。
大知くんとのコラボを期待したのですが、こちらは叶いませんでした・・・。


そしてなんとシ-クレットゲスト!
久保田利伸さんが登場しちゃって、「え------っ!」と会場は大盛り上がり!

伝説的な曲「LA LA LA LOVE SONG」を絢香とコラボォ~。


そして15分の休憩をはさみ、ナオト・インティライミさんが登場。

会場全体を盛り上げる楽しいパフォ-マンスで、みんなでジャンプしまくっていました。


その後スガシカオさん登場後、私の今回2番目の目的でもあった平井堅ちゃんの番!

そして、私の平井堅ナンバ-で5本の指には入る曲「LOVE LOVE LOVE」を熱唱。
2曲目が「Virtual Insanity」のカバ-。
この曲は大知くんもライブでカバ-してたかと思いますが、
本家本元のジャミロクワイのライブ・・・行ったんですよ。
もう15年ぐらい前かと思いますが・・・。インパクトのある曲ですよね。

3曲目が「瞳をとじて」


そしてトリにポルノグラフィティ。
これまた私の大好きなMr.BIGの「To be with you」を歌うじゃあ~りませんか!
久しぶりに聴きたくなって、2ヶ月ほど前にi Tunesで単曲買いしてたぐらいなので、
嬉しかったです。

実はちょっとしたお時間の関係で、ここで失礼しちゃったのですが、
本当に盛りだくさんのライブで、大満足でした。

ではでは、また。。。





SORさん、ありがとうございました!
もりだくさんな、豪華な出演者だったんですねー。
絢香さんといえば、デビュー前に大知くんと同じイベントに登場されてましたね。
MTVのAdvance Warningという番組関連のライブで、大知くん、アンジェラ・アキさん、絢香さん他。
生のバイオリンの音が印象的だった「三日月」。大切な、大切な歌です と紹介してくれて。
初聞きでしたが、素晴らしかったです。(懐かしい)







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする