seventeen ways ~三浦大知くんfanブログ

大好きな音楽 日々の気持ち

三浦大知 サマセミ2010 「The Answer?」 会場を描いてみた♪

2010-08-28 20:17:54 | 2010 三浦大知ライブ
ステージはこんな感じでした。 はははっ、下手な絵で恥ずかしいですが、雰囲気だけでも。
下手側のガクシさんのそばに、スイカのビーチボール。そこには階段があって、最上段に大知くんが座って歌ったり、椅子が設置されたりしました。

DJ大自然さんブースの足元には大きな浮き輪、少しおいてパラソルもあって。大知くんが携帯サイトの日記で予告していたように、夏っ!満載の雰囲気。

両ブースのところから袖に向かって斜めに黒いバーが伸び、左右それぞれに赤いライトが5個くらい付いていました。
ガクシさんとDJ大自然さんの背後には、シルバーのライト台があって、オレンジのネオンのような電飾が。
歌によって、真ん中よりの2本だけが光ったり、4本全部点灯したり。
その後ろとかは全部黒い幕ですが、絵では黒く塗ってません。

今回のレポは、渋谷AXと大阪BIG CATがごっちゃになってます。あとMCはこんな感じかな ってことでご了承ください。

◇ ◇ ◇

場内が暗転、だいちコールがあちこちから上がる中、まずガクシさんと大自然さんが登場。
波の音が聞こえてきて場内が明るくなると、いつのまにかスイカのビーチボールのところにはプリさん、浮き輪に座ってるのはエンドーくん、パラソルにカズキさん、そして私の所からはあまり見えなかったんですが、チェアーのところにはショータさんがいたのかな。

1. MAGIC
口笛が聞こえてきて、なんと大知くんは真ん中からご登場。黒の階段を下りながら歌う。
首元に☆や◎などのシルバーの飾りがグルッとついた白Tに、キャメルブラウンのナポレオンベスト。黒デニム。 おお、半そでだー。 髪型スッキリで似合うねー。
「あのシーン 忘れられない ~♪」 のところのフラダンスみたいな腕の振りが楽しい。

2. Hypnotized
イントロが聞こえただけで、スゴい歓声。この曲、大好き。
大知くんとダンサーズ横一列からいつもの腕をかかえて上下する動きの位置に。
細かいんですが、「波のりこなして ~♪」のところの片腕をクニュクニュってするのがツボ。
音にハマる動きが気持ちいい。そして指先や手首がなんてしなやかに動くんだろう。 …色っぽい。
大知くんを中心にして4人のダンサーズがいったん動き静止、大知くんが左手を上げて視線を向けるとエンドーくん、カズキさん、ショータさんと動きが順番に移っていく。 皆さんそれぞれ個性があるダンス。

3. 声をかさねて....
大知くん一人で歌い始める。手を上下にして観客をあおる。みんなの手が一斉に上がってキレイ。
途中の間奏で、キーボードのガクシさんとDJ大自然さんを紹介。 
「皆さん、楽しんでますかー。 今日は最高の思い出にしましょうー♪ 」
わー、ハウスの細かいステップ。
「声をかさねて」と繰り返す部分のフェイク、やっぱり生はいいなぁ。ピーンと張り詰めたような、たたみかけるようなトラック。
ストロボ連射みたいな音のあと、ダンサーズも参加で輪になって踊る。続いて正面むいてスゴい速さのステップが展開される。
グルグル回って、ダブルターンだよー。
まばたきもできずに見とれる。 ピースしてノリノリだったのはプリさんでしたね。(^^

4. Delete My Memories
前曲の変則的な5人のポジションのまま、DMMが始まる。 この間のEmotionライブの時から、曲から曲へのつなぎ目がオシャレになりましたね。 でもでも大知くん、水分補給はシッカリしてくださいね。
「言いたいこと残してきた ~♪」の手がエロいよー。
(でも、今回は5月のライブほどエロエロじゃなかったですね。 うん、トシ相応な感じ? ふふふ。)

【MC】
まず、「あらためまして、三浦大知です」と丁寧に一礼。
東京では 「今日はアンコールはありません」との告知があり、「夏期講習がいよいよ始まりましたね、皆さん曲をバッチリ聞いて予習してきてくれましたか。 今年の夏の答えになるような、今日三浦大知のライブに来て正解だった と思ってもらえるようなライブにしたいです」

( その2に続く )

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする