頂き物が多く、冷凍庫の掃除がてらあるもので簡単、かつおいしい?お惣菜を作りました。

お揚げを開いてシラスとチーズを乗せてオーブントースターで焼くだけ!
お好みで七味やしょうゆをかけていただきます。

もう一品はばら肉のエリンギ巻き。
ばら肉を半分に切り幅を広くしてエリンギを巻きます。
シリコンの入れ物に入れて電子レンジ(800w)で2分。
肉にもエリンギにも火が通りますので、あとはフライパンで焼き色を付けて
お好みの味付けにしていただきます。

わが家は甘いのが好きなので豚丼のたれをちょこっとかけます。
ブログ友さんから大きなりんごが届きました。

茨城はこのようなりんごも生るのですね。
かわいいピアス止めも~~

この黒猫シリーズはわが家には傘立てからスリッパ立てまでいろいろあります。
小物は~~

ほかのブログ友さんから頂いたポストカード立てや
自分で買ったアクセサリー入れも3種類並べたらかわしいわ~~
Mさん、ありがとうございます。

お揚げを開いてシラスとチーズを乗せてオーブントースターで焼くだけ!
お好みで七味やしょうゆをかけていただきます。

もう一品はばら肉のエリンギ巻き。
ばら肉を半分に切り幅を広くしてエリンギを巻きます。
シリコンの入れ物に入れて電子レンジ(800w)で2分。
肉にもエリンギにも火が通りますので、あとはフライパンで焼き色を付けて
お好みの味付けにしていただきます。

わが家は甘いのが好きなので豚丼のたれをちょこっとかけます。
ブログ友さんから大きなりんごが届きました。

茨城はこのようなりんごも生るのですね。
かわいいピアス止めも~~

この黒猫シリーズはわが家には傘立てからスリッパ立てまでいろいろあります。
小物は~~

ほかのブログ友さんから頂いたポストカード立てや
自分で買ったアクセサリー入れも3種類並べたらかわしいわ~~
Mさん、ありがとうございます。