賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

コロナワクチン四回目と市の健診終わりました

2022年06月22日 | 健康寿命

前の記事で、「二か月ばかり、病院や薬局に

行かなくて済み、心が休まる」と書きましたが、

今月に入って、ワクチンの接種と、都市の健診の

受診券が届き、早速私の主治医的ホームクリニッ

クに予約をして、先週両方共終了しました。

 

市の健診は、従来秋に受けていましたが、

今年三月から、枇杷葉茶を飲み始めたので、

幾つか、指摘されているデーターが、改善の

兆しがあるか、知りたくて健診を早めました。

健診の結果は、七月九日なんですよ。

 

今の心境は、俎板の鯉です。

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベランダ菜園その後 | トップ | 令4・市の健診結果 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待つことで (アナザン・スター)
2022-06-22 17:49:55
yukikami27さん、こんにちは。

検診の結果が待ち遠しですね。

体調のこともですが、お気持ちが上向きに感じられます。
枇杷葉での効き目も、個人差で差が出ますので余り変化がなくても、そういうものと・・・
継続で、徐々に細胞が活発化され、免疫や抗体になるのだと思えます。

ご無理のないように、御大事になさってください。
拙ブログへの書き込み、有難うございます。
返信する
アナザン・スターさん (yukikami27)
2022-06-23 11:50:03
何時も、こうしんする毎に、優しく思いやりのある、コメントを頂き、
嬉しく思います。
健診結果は愉しみですが、高々四か月で、ハッキリ変化が現れると、
思っているのではなく、何か一項目でもいい変化が、現れてくれたらと、
期待はしていいるところです。
もし、変化がなかったとして、四ヵ月がせっかちであったと思い、
またインターバルを取って、同様の期待を継続できますね。
例えていえば、今まで経験のない、競合チームと試合をする
ことになった心境でしょうか。
アナザン・スターさんには、今まで同様見守ってくださいね。
返信する
夏本番へ (アナザン・スター)
2022-06-30 09:39:04
球歴の水無月とはよく謂ったものですね。
お米は、暑くないと獲れませんが、お百姓さん達にはえらい思いが大きいです。

無農薬でなら、お米の却って収穫量や暑さにも耐えるようですね。

お身体お変わりございませんか?

nasuさんの糠床を、今年初挑戦しています。
糠も、無農薬のを分けて貰ったので、遣ってみようとその気になって。

枇杷葉茶葉と、枇杷葉茶、糠と塩・粗塩で出来ますが、口にしてみて糠臭さはないし食が進みます。
野菜類は、植える場所もなく青空市に出かけて購入しますが安いので助かります。
年金だけだと、相当に倹約・節約と、更なる工夫と閃きです。

それでも、頭の体操になるかとやっています。
枇杷葉が少しでもお役に立つなら、これ程にうれしいことはありません。
どうぞお身体労われますように。
有難うございます。
返信する
変換違い (アナザン・スター)
2022-06-30 09:40:24
球歴→旧暦です。

すみません。
返信する
アナザン・スターさん (yukikami27)
2022-07-02 09:08:17
お早うございます。
何回もコメントを頂いたのに、返事を書かなくて申し訳ありませんでした。
実は、私にとって、ここ一週間余りの間に経験のない大事件が起こり、
対応に追われておりました。

その概略をお話しします。
6/23
Aクレジット会社から、七月引き落としを知らせる、レターが届きました。
開いてみると、海外で使ったとする金額が、三回で15万円弱・・・
もう10年も海外には行っていないのに・・・
しかも、一回目と二回目24990円、三回目99990円、これは詐欺だと気づきました。
早速、Aクレジット会社に電話です。
「引き落とされると、後が面倒になるので、引き落されないように、手を打ってください」
途中ですが、長くなると今まで書いた分が、一発で消える恐れがありますので、
続きは後ほどとさせてください。
返信する
アナザン・スターさん (yukikami27)
2022-07-02 10:33:04
返事の続きです。
「私の方では,それは出来ませんが、貴方の方で、引き落としされる通帳の残金を、引き落としの前日までに、14万円以下になるまで引き出して、引き落としできなくしていただければ、引き落とされずに済みます」
それは判りましたが、ATMで、一回で下ろそうとしたら、ストップがかかりました。
高額は駄目だと気づき、20万円づつ根気よく続けようとしましたが、二回目でストップがかかり、
対面で手続するように言われました。
来週そうすることにしました。

6/24
心臓のカテーテル治療で、受診病院で、七月中に経過観察のための、入院の打ち合わせがありました。
担当医と面談の第一声、
「当院の都合で、スタッフを減らされたので、患者さんも減らさねばならなくなりました」
「比較的経過の良い方たちを、他の病院に移ってもらいたい」
「紹介状を書いてくれた先生に手紙を書くから、○○先生のところで、転院先を探してほしい」
面食らって一言もない状態でした。が粘っても変更は期待できそうもありません。
しょんぼりと帰ってきました。
続きはまたのちほど・・・
返信する
アナザン・スターさん (yukikami27)
2022-07-02 17:22:07
コメントの返事第三部(大げさな)です。
土日は、病院も銀行もお休みなので、来週のためにゆっくの静養するかと・・・
ところが、孫娘から電話で、「26日遊びに行ってもいい?」
五月の連休に来て、二か月ぶりだったので、二つ返事でOK!

6/26
一日相手をして疲れたけれど、全然苦痛ではありません。

6/27
施術してくれた病院に、紹介状を書いてくれた先生の病院に行き、先生の勤務の日の、
6/28の予約をとりました。
後、引き落としされる銀行に回り、訳を話し相談の結果、8万円余り残して引き出しまました。

6/28
紹介状を書いてくれた先生と会い、手紙を渡し、事情を説明して、新しい病院を決めてもらい、、
改めて、新しい病院宛に、紹介状を書いてもらいました。
新しい病員に電話して、明日伺うこと、アクセスや受付時間は11.30までなど調べました。

6/29
受付の後、一通りの検査終了の後、先生と面談し、6/○○日(はっきりした日は書けません)
エコー検査を行い検査を行い、治療計画を立てることになりました。

6/30
この日、久しぶりにブルグとメールに目を通しました。
ここで、アナザン・スターさんのコメントに、気づきました。
メールは、ほとんど宣伝ですが、750通余り貼りました。
必要のないものばかりでしたが、一通でも必要な記事があるかも知れず、目は通しました。

これで、頂いた直近のコメントの、返事に代えさせていただきます。
お疲れさまでした。
どうも有難うございました。
返信する
事なきで (アナザン・スター)
2022-07-02 17:57:22
よかったです。
体調不良を案じていたのは、半分外れでした。

病院も、銀行も無事に済まれて良かったです。

わたくしは、セキュリティ対策で18000を騙し取られました。
いい勉強代と思うことに。

暑さの折り、お身体お大事に。
返信する

コメントを投稿

健康寿命」カテゴリの最新記事