最新の画像[もっと見る]
-
菜園を仕舞って、ベランダ菜園 1年前
-
菜園を仕舞って、ベランダ菜園 1年前
-
菜園を仕舞って、ベランダ菜園 1年前
-
菜園を仕舞って、ベランダ菜園 1年前
-
菜園を仕舞って、ベランダ菜園 1年前
-
菜園を仕舞って、ベランダ菜園 1年前
-
サプリのCM②この放送終了後30分以内・・ 1年前
-
サプリのCM①個人の感想です・・ 1年前
-
サプリのCM①個人の感想です・・ 1年前
-
私のDNAは、私の延命のサポートを放棄? 1年前
あの独特な口調の女優、浜木綿子さんを思い出しました。
インパチェンスが、色とりどりできれいですねぇ~
この花の、膨らんだ果実を指でつまんで潰すと、
ホウセンカのように皮がパチーンと割れながらくるりと丸まって、中の種がはじけ飛びます。
この瞬間がたまりませんねぇ~
膨らんだ果実を見ると、つい潰したい衝動にかられます[E:happy01]
オレンジ色の写真、右下にある緑色の膨らんだ果実、
これくらいのものでも、たぶん弾けるかなぁ・・・
カマキリさん、答えを見るまでわからなかったぁ[E:coldsweats01]
オレンジ色の写真、右下にある緑色に膨らんだのが、果実だったんですか。
それではこれから散歩がてら、種を収集できるかも(笑)
みさとさんの、蛾の擬態も見事でしたが、蟷螂も流石ですね。
ハマユウはわが町下関の市の花です。
市の花とは言え、我が家には無い花なので、
見れて良かったです。
また、花が下を向いているアジサイ、初めて見ました。
インパチェンスは、どこでも花ざかりのようですね。これまた、
わが家にはない花なので、楽しめました。
地震びっくりなさったのではないですか?
それと雨も凄かったようですね。
大丈夫でしたか?
明日も用心してくださいね。
kamyさんの後を追って?
(各務原で)
ギックリ腰やっってしまって、
今日は大人しくしていました。
早く治さねば明日からまたちびっ子たちが・・・。
インパチェンスは種類が多くて
並べるとカラフルですよね。
カマキリ、余裕ですね。
きっとkamyさんが悪いことをする人ではないと分かっていたのでしょうね(笑)
浜木綿は、下関のはなでしたか。
なかなか、品のある綺麗な花ですね。
あまり、個人で植えている家は、無い様にも思いますね。
花が、下を向いて咲くアジサイは、私も初めてで、一寸不思議でした。
このインパチェンスは、主に歩道脇に、地植えされていて、あまり手入れがされていない、状態でしたが、花柄が色々あって、ちいシャッターを押していましたよ。
地震のご心配頂き、有り難う御座います。
最近になく、長い時間大揺れでしたが、最初に縦揺れがなかったので、慌てずに済みました。
東海から関東までは、いつ大きな地震が起こっても、可笑しくないそうですから、お互いいざというときの心構えだけは、しっかり持つように、しましょうね。
千葉市は、大雨で被害が多発しますが、私のところは、同じ千葉市でも、今までに、被害が出たことはありません。
ご心配頂き、有り難う御座います。
ギックリ腰、大丈夫ですか?
私は、十日間ほど通院しましたが、最初のころは、寝返りも打てないくらい、痛かったですね。
お孫際たちはこられますが、決して無理なさいませんように・・・。
私が、悪いことをしないと、蟷螂にまで、解ってもらえたこと、それをジュマさんに、言い当ててもらえてうれしいですね。
>伊豆に行かなければ見られない花、ではなく伊豆にも咲いていた花、これってとっても素敵な表現ですね。
久しぶりに日本語のよさをかみ締めた気がしました。
ボチボチ夏休みをおしまいにしようかと思います。またよろしくぅ~。
どこかへ出かけた時、私たちもよそ様の家の庭先が気になります。
きれいな花を咲かせておられると写真に収めたくなりますよね!
台風の影響か、私たちの住んでいる辺りでも雨が強くなり始めました。
大雨にならないと良いのですが・・・
返事が、遅くなってすみません。
PCの具合が悪くて、四苦八苦しております。
>~~、これってとっても素敵な表現ですね。
久しぶりに日本語のよさをかみ締めた気がしました。
有り難う御座います。
文章を、褒められたのは久しぶりで、舞い上がってしまいそうです。
元気に復帰されるのを、楽しみにお待ちしておりますよ。