goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

零下の朝

2022年02月21日 20時42分13秒 | 小さな庭にて
『 霜 柱 』





ミニサイズの霜柱を見つけました。
定規をあててみると高さは1.5㎝~2㎝ほど。
まるで素麺?のようです。



この先、しばらくは最低気温は零下、最高気温も一桁の予報。
まだ春は遠いのですね…

でも来週の火曜日、最低気温は零下なれど、最高気温は二桁の数字です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二重奏 | トップ | 畝雲と夕焼け »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
霜柱 (大ペケ)
2022-02-22 21:43:02
子供の頃には足で踏んでジャリジャリと音を
楽しんでいたけど、舗装された地面が増え、
大人になってからはスッカリ見かける事が
なくなった・・・
返信する
Unknown (yoko)
2022-02-23 08:38:10
yukiさん〜
おはようございます🤗

霜柱は、こちらでもあまり見る事はありません。県内でも暖かい方なので、霜が降りないんです!
素麺みたい…可愛い表現に思わず笑みがこぼれました。
返信する
寒い朝 (yuki)
2022-02-23 23:05:41
大ペケさん♪
この日は、久しぶりの霜柱でした。
ミニサイズでしたが、嬉しくなってついつい撮ってしまいました。
近年は見たことありませんでしたので、よほど冷えていたと思います。

そうですよね、コンクリートも地球温暖化の一因なんですよね。
寂しい限りですね。

コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (yuki)
2022-02-23 23:13:35
yokoさん♪
こんばんは^^
コメントありがとうございます。
確か、yokoさんは立派な素敵な霜柱のお写真をアップされていましたね。
私のは、あまりにもミニサイズの霜柱、記事投稿をためらいましたが、、、
この冬の気象情報として更新しました。
素麺の他に、適当な言葉が思い浮かばず、、、
また勉強しておきます^^。
コメントありがとうございました^^。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小さな庭にて 」カテゴリの最新記事