ピアノレスナーKaoriのわくわく!ブログ

毎日わくわく!毎日どきどき!
何が起こるかわからないピアノレスナーの日記

発表会終了

2014-05-26 08:55:37 | レッスン
発表会無事終了しました

朝の集合
全員時間にバッチリ!よしよし。

かなりタイトにリハ組んだので
ヤバいかな、いけるかな…
内心ヒヤヒヤでしたが
思いのほかスムーズに事が運び

いつも手伝いをさせられる娘たちも
まあ、状態をよく読んで勝手に動いてくれ
さらには
うるさい生徒に喝を入れることまで(笑)

さらに舞台スタッフのみなさまも
こちらが動きやすいように
親身になって下さる

普通、舞台スタッフの方って
職人肌で、愛想悪くって
ワタシは苦手だったんだけど

こちらの方はみなフレンドリーで
しかも仕事が速く正確
新たな提案もして下さるので
本当にありがたい

今回も
朝到着するなり
「先生、一つご提案があるのですが…」と

聞くなり
「OKですー!」ってなりまして

なーんと
予定ではYA〇AHAだったピアノが
状態の良いスタインウエイのフルコンに変更!
超ラッキー!

弾いてみたら、素晴らしく反応が良い!
儲けたー!って感じでテンションあがりましたよ

こんな感じで上げ上げでリハに

ブルクミュラーでお国めぐりのリハ

譜面台には生徒が書いた国旗

全員合唱のリハ


スイミーのリハ


リハが終わったのが
開演20分前
朝から立ちっぱなしで
ま、いつものことだけど
昼食をとるなんてこともなく


ソロの部

初出演のチビッコたち
お辞儀もきれいに
そしてピアノもとっても上手に弾けました

1部の子たちも
思ってたより本番上手く行った子が多くて

袖で聴いている娘も
「え?この子2年生?うーまーっ!!」

皆、本番強い!

スムーズに1部を終了し
休憩なしでそのまま2部へ

2部の子たちも快調にスタート

2部になると、少し緊張を意識したりする子が出てきて
舞台袖はみんなドキドキ…
でも
バッチリ弾ききって
充実した様子で戻ってきます

帰ってきた子たちと
舞台袖でハイタッチ(笑)

だけど
高学年になると、少しずつ想いと演奏の違いを認識

「もうちょっと弾けたのに」
「めっちゃ緊張した-」

さらには
いつもなら失敗しないところでやらかした子も出てきて

思春期の洗礼をまともに受けた子も

「終わってトイレで泣いてました」
って子もいて…
かわいそうだけど、それも経験だからね

失敗せずに大きくなる子なんていないよ
そこを乗り越えてみんな来てるんだからね

そう思いながらいろいろ考えてて

……そういえば、ワタシって
生まれてこのかた、演奏してて一度も止まったことがない
ミスはいっぱいしてるけど
おそらく
ごまかし方が上手なのだわ

そんなこと考えながら
2部が終わり
時間がスムーズだったので
当初の予定より長く10分の休憩を

でもここでも楽屋に戻ることもなく
次のスイミーの準備をしている間に休憩は終わり
怒涛の第3部へ

スイミー

一番一番心配な演目

イオンの時は、それぞれがわりときちんとできていたので
大丈夫でしたが

今回はメンバーが入れ替わり
それに伴った不安要素が
さらには
ピアノを弾かせるということまでやったので、どうなることやら

娘も
「スイミーや、スイミーや…」
とずーっとつぶやきながら…

それでもリハの教訓を生かして
本番は何とかうまく行き
歌もよく歌ってくれて、あーっよかったあ

そして
第3部part2の「ブルクミュラーでお国めぐり」

全13曲

出入りのタイミング、コメントを読むこと、弾くこと
さらには
手拍子も

大きい子たちが主だったので
こちらはほぼ問題なく
最後の曲では
演奏の途中から出演者全員が手拍子をしながら飛び出してくるという
演出も
まずは成功

やはりこの曲集やってよかった
アレンジが多彩で
お客様の反応もすこぶる良く
ホール全体で楽しんでいる雰囲気になり
演奏者もそれを受けて楽しめて

最後に全員合唱をして

おまけのように私も弾いて

すると
舞台スタッフさんが
予定にない照明演出をして下さって
曲の雰囲気を一層引き立ててくださった

有難いなあ~本当に助けられてる

ワタシの想いもちゃんと伝えられたし

めでたくお開きに

記念撮影

結局ドレスに着替える暇などどこにもなく…

でも無事に終わって本当によかった

頑張った生徒ちゃん
心強いサポートをして下さった保護者のみなさま
応援して下さった周りの方々
本当にありがとうございました

………

終わって
ああ、座ったのってピアノ弾いてるときだけだったなあと

帰ってからの足のむくみがひどくて
歳取ったもんだ…
すぐにエステに電話

はい、なもんで
今日はこれからエステに行ってリフレッシュ~

今日だけのんびりして
明日からまた元気に行きまーす!











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。