My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

秋だぁ! アキアカネ 秋海棠 コシキブ 柿  おまけ天然鮎

2014-08-31 16:08:44 | Weblog

今日は8月の最終日、散歩道にはもう秋がいっぱいでした。

家の秋海棠です。蕾と花 ひっそりと咲きます。

面白い花でしょ。

生垣にアキアカネが止まっていました。胴の部分が真っ赤になりました。

じっとしててよね。

ご挨拶^^

すぐ近くでは早稲柿が色づき始めました。

コシキブもいい色になりました。

コムラサキとかもいうそうです。元は山に生えているムラサキシキブの園芸種だとか。

昨日、私にとっては究極の魚「天然鮎」を3匹頂きました。

増水しててこれだけしか獲れなかったそうです。

めったに当たらない魚です。頂いたときは生きていました。

若鮎のごときという形容詞があります。ほんとスマートでした。

塩焼きにしました。脂がのってておいしかったこと、おいしかったこと

 

 

 

 


ピンクフラミンゴ(八重咲き朝顔)

2014-08-30 20:16:56 | Weblog

近所に毎年咲いてくれるピンクフラミンゴ。

その可憐な姿に魅せられて今年も何度か行きました。

やっと咲いてくれました。

その姿です。

まず蕾から。普通の朝顔に比べたら大きく膨らんでいます。

朝日に透けてまた可憐さを増しました。

この朝顔は種ができにくい性質があります。

そのぶんだけでも次期繁殖?に不利だと思います。

そのせいかだんだんさびしくなっていっています。

どうかなくなりませんようにと祈る思いです。

蝉が脱皮した後の抜け殻が公園の柵止めロープにぶら下がっていました。

まるで綱渡りするように掴まっています。

このように地下から登ってきたのでしょうか。

反対側から

一週間の命といわれていますが8日目でも生きている蝉もいるそうです。

散歩道ではカラスの餌になる蝉がいっぱいいます。

哀れですね。短い命を容赦なく絶つものがいるのですから。

これも自然の営みのひとつなのでしょうが食べられた蝉を見ていると胸が詰まります。

 

 

 

 


センニンソウ、ヌスビトハギ、可憐な秋明菊

2014-08-28 21:17:34 | Weblog

道路のアスファルトの割れ目から芽を出したらしくセンニンソウの花が咲いていました。

ど根性ものですね。

種に髭が生えるので仙人になぞらえてセンニンソウといわれるのだと思います。

種になった時点でまたアップします。

古来からある雑草のひとつのヌスビトハギの花が咲いていました。

地下足袋のような種ができるのでそう呼ばれているのだと思います。

種は人にくっつきますが花は可愛いです。

おいしいのか蟻がたかっていました。

もう少しアップで

可愛いでしょ。

全体はこんなです。

近所のお家の秋明菊です。以前頂いてきたのですが失敗しちゃって枯れてしまいました。ーー;

少し花が傷んでいます。離れているのでわからなかったです。

ズームアップで

蕊のところにある綿みたいなものはなんでしょうね。気になります。

またしばらくしたら見に行きます。

8月の終わりになって急に涼しくなりました。

山野の秋も駆け足でやってくるかもしれません。


やっと出会えたキタテハちゃん

2014-08-27 21:53:34 | Weblog

今朝の朝焼けはほんの少しでしたが久しぶりだったのでうれしかったです。

夕方には雨がぱらつくなんて想像もできませんでしょ。

ちなみに西の空はこんなでした。山の天辺に笠雲?がかかっていました。

散歩道で念願の蝶のひとつキタテハに出会えました。

おなかが空いていたらしくしぶしぶ?写させてくれました。^^;

その連続写真です。

長いストローを出して次の場所へと移動する瞬間は写せませんでした。残念またのチャンスを待ちます。

 

 

 


生き物それぞれ

2014-08-26 21:12:54 | Weblog

毎日雨が降ります。

まるで梅雨のような毎日です。

そのために川が増水しています。

それでも不便ながら普段どおりに餌捕りができるカルガモファミリー

我後や先というように行きつ戻りつ餌を探しながら一緒に行動しています。

深いよ。大丈夫?

川の水が深いので中に入って餌捕りができないアオサギ、岸辺で呆然と見ています。

岸辺の草むらにはトンボが休憩していました。

ノシメトンボかアキアカネなのか区別できません。^^;

いかめしい中にも愛嬌がある顔ですね。仮面ライダーを思い出しました亜l

このトンボを見かけると夏の終わりと秋の初めが重なって目に映ります。

 

 


実りの秋

2014-08-25 21:55:56 | Weblog

あまりの天候不順で早生の稲の生育が気にされていましたが何とか実ったようです。

本来ならあと10日ほどで収穫ですが実が重くなりしっかり実ればいいのですが

あまりの雨降りの多さに農家でないのに心配しています。

今の稲が雀の大好物です。

向こうのほうに雀脅し?がひらひらしています。

大分大きくなりました。

まん丸雫に実が映ってるかな?

ぼけていますが映っていました。ラッキー♬

二度咲きしたブラシの木の花も雫でいっぱいでした。

蜘蛛さんが雨宿り

同じイネ科なので垂れ具合も一緒のススキも秋でした。

処暑も過ぎました。にぎやかに秋がやってくるでしょう。楽しみです。

 

 


酔芙蓉とチャバネセセリ

2014-08-23 21:48:26 | Weblog

今朝の散歩の途中、あるお宅の垣根越しに酔芙蓉の花が咲いているのを見つけました。

昨日の晩酔った後の花もまだ付いていました。

綺麗な色になるものですね。

まだ9時前でしたが色が変わりかけています。

律儀なものですね。

そこへ一匹のチャバネセセリが飛んできました。そして一休み。

おっおいしそうだなぁ、蜜があるかも・・・といったかどうかは^^;

長いストロー口を伸ばして吸い始めました。

もう一匹飛んできました。たくさんあるとみえて仲良く吸っています。

おやまあ!

たくさん飲んでねと酔芙蓉はささやいたかな?

下にはアメリカンブルーの花が暑さを忘れさせてくれるよう綺麗なブルーで咲いていました。

まだまだ暑いしお天気が不安定です。

これ以上災害が起きませんように祈ります。


うろこ雲そして夕焼け

2014-08-21 20:48:58 | Weblog

夕方の空一面にうろこ雲が広がって綺麗でした。

昨日は筋雲、今日はうろこ雲(いわし雲とも言います)

いよいよ秋かと思わせてくれました。

現実はまだまだ暑いです。

散歩道にある畑でゴマの花が咲いていました。もう実もできていました。

この実の中にゴマができます。白ゴマかなぁ黒ゴマかなぁ?

ガメ虫がいますね。困った虫です。

その傍らにも韮の花は咲いていました。

帰り道西の空が真っ赤な夕焼けでした。その赤い色が怖いような色でした。

うまく表現できないのが悔しいです。

西の空全体に広がる広範囲の夕焼けでこんなのは久しぶりでした。

明日からお天気が崩れる予報ですが信じられません。

やっと晴れたのです。もうしばらくいいお天気でありますように!


夕方の空

2014-08-20 20:52:49 | Weblog

今日は久しぶりに朝から晴れていました。

そして崩れることがなく夕方まで青空が見られました。

こんなことは珍しいというほどよく雨が降りました。

もうお天気は大丈夫かなぁと夕方空を見上げると秋の気配を感じました。

秋の雲のような細くて繊細な筋雲のように感じたのです。

落日、今まさに沈もうとしています。

けれどもまだギンギラギンです。

あまりまぶしいので陰に隠れて半分だけ写しました。太陽は左端真ん中ぐらいです。

ズームアップするとこんなに@@

ついでに太陽も^^;

もっと高いところへと移動しているうちに沈んでしまいました。しまったY(>_<、)Y

昨日と同じ場所です。昨日の様子を思い出しながら。

北の空はほんのり夕焼けでした。

刷毛で掃いたような筋雲らしき雲が浮かんでいます。

こんな空に忍び寄る秋の気配を感じたのです。

玄関先のフウセンカズラいろいろです。

中できっと可愛いパンダ種ができていることでしょう。

まだまだ咲いてくれそうです。夏の暑さをししばし忘れさせてくれるような涼しげな花、可愛いでしょ。

 

 

 

 

 


入道雲そして夕日

2014-08-19 20:04:52 | Weblog

午後3時頃ふと北の空を見ると大きな入道雲が出ていました。

久しぶりに見る真っ白な雲でした。

もくもくもくと沸いてでてくるような雲の様子にいかにも夏らしいすごいエネルギーを感じました。

東の空もこんなでした。

じっと眺めていると雲はよく動き面白かったです。

そのうちにもくもく感がなくなって消滅してしまいました。

そのお陰か雷も起こりませんでした。

夕方になると薄雲が晴れて夕日が顔を出しました。

久しぶりに見るギンギラギンの太陽です。

いいスポットがないかなぁと探しているうちにあっという間に沈んでしまいました。

ふと見るとひとりばえの韮の花が咲いていました。

明日は晴れるそうです。

でもものすごく暑いようです。34度と言う予報です。

ばてないように頑張ろう(❁^-^❁)b