My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

画像投稿テスト

2011-05-23 19:52:58 | Weblog

横に二つ画像を並べる方法を昨日akiさんに教えて頂きました。

縦画像のほうがいいと思いましたので早速撮りたてで縦画像を作りました。

どうかうまくいきますように

オーニソガラム・アラビクム                           野アザミ 

 

 akiさんのはもっと大きかったかなぁ?元画像の大きさによりけりでしょう

横画像の寸法に合わせられるかな    ヤグルマソウ? ヤグルマギク?

大体合わせられたけど(汗々)

それぞれ今を盛りと懸命に咲いています。

自然のものからは見習うことが多くありますね。

 

 

 


バラまつり

2011-05-21 20:52:49 | Weblog

地域のイベントのひとつに去年から仲間入りした「バラまつり」

今年も14日に開催されました。

いいお天気でした。ところが肝心のバラがまだ咲きはじめでした。

モデルさんの撮影会もありましたがすこしさびしいバラまつりでした。

二人のモデルさん

カメラマンの数多い要求に気の毒に右往左往って感じでした。

           

           

         

バザーも開かれました。

あ~ぁ、暑~~~! カキ氷は美味しいな。

         水ぬるむ季節でもあり、噴水池では小さい子が大喜びで戯れていました。

             

                                     ジギタリス             シモツケ?

            

            これはたぶんヒューケラの花だと思います。ユキノシタ科とか花の付き方がよく似ていますね。

サムネイル画像はクリックすると大きくなります。

最後までご覧くださってありがとうございました。

 

 

 


立てば芍薬 座れば牡丹

2011-05-20 23:13:23 | Weblog

  立てば芍薬 と美人の姿に言われるようにきれいなお花です。

  並べてみましたのでどうぞご覧ください。サムネイル画像はクリックするとオリジナル画像になります。

           

         今度は牡丹です。やはり見事な花です。

                 

歩く姿は 百合のよう  残念ですが百合の花はまだ咲いていません。また咲きましたらご覧ください。


徳山ダム&徳山湖

2011-05-17 19:45:12 | Weblog

つづきです。

また車の中からの山の景色です。素晴らしい新緑でした。

かなり山桜が咲いています。

この木は何の木でしょうか。葉っぱが花のようにきらきらとしてきれいでした。

       ↑山桜です。  散り始めてて桜花舞う中のドライブでした。

左徳山ダムです。今、水力発電所が造られています。その現場です。

ダム本体です。ここは放水口です。満水になり危険になったときに手前のところから放水されます。

その向こうはサービス放水?で年に二回くらいここで放水されます。

流水が見事なうろこ模様になるそうです。

もう少しアップで

工事用ダンプのタイヤです。ものすごく大きいです。

真ん中すこし左よりにうっすらと見える三角の山はたぶん福井県境の冠山だと思います。

行ったことがあるので見られてラッキーでした。

この山は素晴らしくきれいに紅葉します。今でもそのときの景色が目に焼きついています。

ここからはダムよりもすこし上流にある徳山記念会館から見た徳山湖です。

今日は池面に鏡絵が見えませんでした。

何もかも飲み込んで静かに眠るダム湖、何度見に来ても底からの悲鳴が聞こえてきそうです。

沈む前の村を知っているからでしょうか。あの道は?この道は?訪問した小学校は?あそこのお家は?・・・・・思いは尽きません。

 


新緑の藤橋城

2011-05-17 19:14:34 | Weblog

5月の連休の最終日、お天気がよかったので森林浴にと北の山へ出かけました。

賞味期限切れになりそうなので大慌てでアップします。

途中の山々も「山笑う」といわれる新緑できれいでした。

走っている車の中から写したのでぼけていますが色とりどりの緑色が見えると思います。

まだ桜も咲いていました。ところどころ白いのが山桜です。

藤橋へ着きました。駐車場から見た藤橋城です。プラネタリウムもこの右手にあります。写すの忘れました^^;

この源平桃がきれいでした。

      

もみじの花も咲いていました。

藤橋城です。

その由来です。

上の植え込みの間にキランソウを見つけました。

藤橋城から見た景色

源平桃のすぐ下はせせらぎが造ってあります。左上の像は河童です。

秋の紅葉もきれいですが春の新緑も目が覚めるような色とりどりの緑がきれいでした。

この後徳山へと

 

 

 


雨の日

2011-05-12 16:49:48 | Weblog

雨の日

停滞前線が張り付いてて連続で雨の日が続いています。

台風が熱帯低気圧になりほっとしています。

そんな中絹雨の降る中、お花たちに会いに行きました。

さくらんぼは実りかけています。

いよいよたべられそうです\(*^o^*)/ やったぁ♪

クモの巣のレース模様には感動しました。

そんな一こまです。

下段一番右端をクリックすると大きな画面になります。よかったらそうして見てください。

下段右から二番目をクリックして数字を大きくすると遅くなります。


赤坂スポーツ公園の藤棚

2011-05-11 16:39:47 | Weblog

房の下のほうは咲いていなくてまだすこし早かったのが残念ですが

また見に行けるかどうかは?ですので思い切ってアップしました。

この後、いい匂いがいっぱいの中藤回廊を散歩してきました。

公園が修理中でネットが張られているので中に入って写すことができなかったので

藤回廊の状態を写せなかったのも残念です。

ママさんへ  この木と違いますか。  房長くなったでしょうか。


アケビの花

2011-05-09 23:51:41 | Weblog

ひとみさんへ

アケビの雄花です。 白花と形はよく似ているでしょ。

この雄花の近くから茎が長いのがにゅうっとでてこんな花が咲きます。

これが雌花です。

下手な画像で見にくいと思いますがこんなのを雄花の近くで探してみて下さい。

ひょっとしたらあるかもしれません。

雌花のほうが出るのがほんの少し遅いです。


神戸火祭り

2011-05-07 22:20:46 | Weblog





5月3日が試楽、4日が本楽と二日間にわたって行われる県の無形文化財のお祭りです。
松明を使うので試楽の未明つまり4日の午前0時ころから行われる朝渡御が本命ですが
夜未明に一人で出かけるのが怖いので、お神輿が返納されるときを写しました。
昼間ですので松明もあまり効果がありません。
でも松明の燃えカスが飛んでくる中一生懸命あっという間の一瞬を写しました。
電池切れで残りの6基を写せなかったのが残念です。。・゜・(*ノД`*)・゜・。