My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

杏の花 枝垂れ桜 そしてソメイヨシノチラホラ開花

2014-03-30 11:10:18 | Weblog

杏の花が満開になりました。

忙しくて写せないままだったのですが散ってしまうと昨日大急ぎで写してきました。

後二本ありますがこんな具合で咲いていました。残念ながらメジロはいませんでした。

まっすぐに伸びた枝にいっぱい花が付いています。豪勢な咲き方です。

薄ピンクの可愛い花です。額の部分が赤いのが特徴といえば特徴です。

輪中堤に一本だけ早く咲く枝垂れ桜があります。

それも6分ほど咲いていました。

もう少しアップで

少し小ぶりで色も白に近いピンクです。

風に揺れる様はいいものですね。

同じ堤防にソメイヨシノばかりのところもあります。

前夜祭のごときチラホラと咲き始めました。

近寄ってみると

蕾のピンクがなんともいえないくらい良い色です。

夕方はもう少し沢山咲いていました

雪洞に灯が燈っていっそう味わいが出来て

去年もそうでしたが今年もこれから私の花狂いが始まります。

うれしいうれしい季節の到来です。またアップします。

 

 


天皇梅  盆梅 盆栽

2014-03-27 22:28:41 | Weblog

名古屋農業センターの会館の中で盆栽の展示会が行なわれていた。

展覧会でないのでひっそりとした感じでした。

その玄関先で売られていたのが天皇梅です。

初めて見ました。梅の花でないような梅の花でした。

小さな花なのでうまく写らなくて^^;

下のほうをもう少し大きくしてみました。

ピンクの可愛らしいお花です。

盆梅展では

ピンクの花も白の花と一緒に咲いていました。

源平桃かと思ったのですが?

黄梅との名札 我が家に咲いてるオウバイとは木の様子が大違い

花のアップ

桜の盆栽

カンヒザクラにそっくりです。

これもそっくり

これはなんだろう。彼岸桜かな?

ボケの盆栽

これも白とピンクのお花が一緒に咲いています。

これはなんでしょう。

椿のシベではなさそう・・・

「きんず」と言う名札が。初めて聞く名前です。金柑かと思いました。

いい香りに包まれて珍しいお花に出会えとても言い一日でした。

 

 


続 名古屋農業センターの枝垂れ梅 

2014-03-26 21:32:03 | Weblog

昨日の続きです。

咲き乱れるとはこのことを言うのかなぁと思うほど見事に咲いていました。

曇ってきたのでそれが残念でした。

カラーがきれいに出ないからです。

咲き乱れている様子、如何でしたでしょうか。

カメラの腕を磨いて来年も見に行きたいと思っています。*。:゜+(人*´∀`)+゜:。

 

 

 

 

 

 


名古屋農業センターの枝垂れ梅

2014-03-26 00:51:14 | Weblog

先日700本の枝垂れ梅が咲きほこる枝垂れ梅祭りのフレーズに惹かれて

展覧会を見た後行って来ました。

前に行ったときは蕾がほとんどでしたが今回は8割がた咲いていました。

何とかお天気もまずまずで、宣伝のように素晴らしかったです。

以下その枝垂れ梅です。

ここから周りました。

もっともっと沢山あります。

す晴らし眺めでした

 

 

 

 


河津寒桜 豆桜 寒緋桜

2014-03-19 23:05:46 | Weblog

昨日クリニックの帰りに河津寒桜が咲いたかなぁと公園へ寄りました。

満開ではありませんでしたが雨に濡れながらもきれいに咲いていました。

説明など要らないので画像のみアップします。

ここから寒緋桜です。

少し色が薄い方

ここから豆桜です。

それぞれ独自の色と花びらの形を持って華麗に咲いている桜の花、見ているといとおしくさえ感じます。

これから本格的な桜の季節になるとまるこの花狂いが始まります。(*^_^*)

 

 


今日の夕日 そして白いアセビの花

2014-03-16 21:47:46 | Weblog

今日の夕方、駅の連絡橋から西の空を見ると

雲間に夕日が沈もうとしていました。

雲のせいで空がやっとの分だけ夕焼けに染まっていました。

山にはまだまだですがもう少しで雲に隠れてしまうでしょう。

下のほうに鳥が飛んでいました。

どこへ帰るのでしょうね。どんな鳥かなぁと見ていると上へ上へと飛んで行きます。

とうとう夕日の側まで行きました。

どんな鳥か切り取って見てみようっと^^;

ボケちゃって分かりませんでした。残念!

勘ですがアオサギではないかなぁと思います。なぜならたった一羽だからです。

道すがら見つけた白いアセビの花です。

咲いたばかりかとてもきれいな白でした。

明日は雨かなぁ・・・予報は晴れだけど・・・

 

 


月齢12.8のお月様

2014-03-14 22:51:16 | Weblog

ふと空を見ると月がきれいに見えました。

昨日も一昨日もだめだったのでうれしかったです。

暦を見たら12.8だとかもう十三夜なんですね。

手持ちのコンデジですしおまけに下手、欠けている所がぶれています。


アセビ

2014-03-07 22:26:46 | Weblog

近所のお寺にあるアセビの花が咲きました。

もうそろそろ咲いた頃だと見に行ったら遅いくらいでした。

その華麗な容姿?をとくとご覧くださいませ。

いかにも春らしい色ですね。

日が当たるところと当たらないところの対比がきれいです。

 

上のと下のとどっちが良いかな?

花の中にお客様が   なんだろう?蜘蛛かなぁダニかなぁ?

いっぱいいる、いる、

 

 

 

 

 

可愛い形に魅せられてパチパチと大忙しでした。(*^_^*)

 


続 墨俣一夜城 他の展示物   そして今日の三日月

2014-03-03 21:33:36 | Weblog

今日の三日月 あまりにきれいだったので

散歩の行き帰りに空ばかり眺めていました。

昨日の続き  他の展示物

いろんなお雛様が作ってありました。 さしづめ「かぐや雛」でしょうか。

これはデーマは何でしょうか   端午の節句かなぁ・・・

布のオリヅルのつるし雛です。

後になってしまいましたが犀川にかかる橋に秀吉にちなんだ名前が付いていました。

この天守閣から信長の居城だった岐阜城が見えました。川は長良川です。

真ん中の山(金華山)の天辺をよく見てくださいね。生憎曇っててわかりづらいのが残念ですが。

時代は分かりませんが古地図が展示されていました。小さいとわかりづらいので大きくしました。

かなり昔のもののようでたぶん木下藤吉郎と言われていた時代の地名だと思います。地図自体の年代は不明です。

 

サムネイルをクリックして大きくしてから見てくださいね。

 


つるし雛

2014-03-02 22:07:53 | Weblog

大垣市墨俣町にある一夜城でつるし雛の展示があると知りました。

どうしても見たくなり家人に頼んで見に行って来ました。

とりあえずこれだけアップします。

お雛様はそれはみごとなものばかりです。

全体的にぱっと見て

中央の雛壇

向かって右側

向かって左側

個々の分は明日アップします。<(_ _)>