My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

季節外れのお花たち

2016-10-21 15:50:27 | Weblog

気候が変なのか時期でない花を時々見かけます。

今日の空は秋空
 
鱗雲がいっぱいでした。
 
それなのに季節外れでも一生懸命咲いているのに背中押されたような心地でした。

ソメイヨシノ

 
ベニウツギ
ヤマブキ
ブラシノキ
ヒペリカム・アンドロサエマム
 

 

 

久々に

2016-09-13 14:46:54 | Weblog

長のお休みをしていましたがせっかく写したお花たちに日の目を見せてあげようかと

思い立ち、再開することにしました。

今までご訪問してくださった方にお礼申します。

季節は秋になりました。

散歩道には彼岸花が咲くようになりました。

ダツラです。


また寒波襲来

2015-03-11 20:26:11 | Weblog

昨日から急に気圧配置が変わったとかで冷え込みました。

夕方には雪が降り始め、冬に逆戻りしたようでした。

昨日の朝の西の山です。雪が降っています。

このような雲が山にかかると必ず雪が降っています。

今朝、こんなに降っていました。

一度に枯れ木に花が咲いたよう。

どこもここも真っ白でした。

少しズームで。

空き地の藪椿が雪の上に落ちて

玄関先のチロリアンランプも雪に埋もれて寒そう。

明日も午前中はまだ降るかもしれないという予報です。

この予報が外れますように^^;

折角咲いたセイヨウミザクラ、受粉できなくてさくらんぼにならないのは寂しい限りですから。

 

 

 


水温む

2015-03-08 21:14:33 | Weblog

水辺にいる鳥も春を感じているのかこちらが感じるだけなのか

分かりませんがゆったりとしているように思えます。

近くの川の岸辺の鴨のファミリー?

じっと見ると4羽いました。

お父さんかな?見張っています。

池ではアオサギが休息していました。

となりの鳥は名前が分かりません。

水鳥です。この後、泳ぎました。

ネットで探したのですが私の裁量では見つけられませんでした。

今日は暖かでした。春だなぁと感じられました。

いよいよ花の季節の到来です。外へ外へと誘ってくれているよう。


桜が咲いた

2015-03-07 20:46:59 | Weblog

ぼけっとしている間に季節は春になってしまいました。

散歩道の桜セイヨウミザクラの花が咲きました。

この花は実がなります。

ご存知サクランボです。ゴールデンウィーク頃には食べられます。

3日の日はこんなでした。

それが今日は満開状態です。青空でないのが残念です。

ふさぎ気味な気分もどこへやら、なにやら心うきうきしてきました。

公園の寒桜も咲いています。

蕾が赤いのがかわいいです。

本命のソメイヨシノはまだまだつぼみ硬しです。

桜便りが待たれます。

 

 

 


雪降り

2015-02-13 21:38:45 | Weblog

今日は一日中雪降りでした。

昨日はまあまあ暖かかったので朝起きてビックリでした。

朝方の散歩道の状態です。

田んぼを見て

向こうが見えないくらいに降っています。

公園で

ドウダンツツジの雪の花

枯れた葦

大池

少し小止みになった時もあったのですがよく降りました。

でもありがたいことに夕方までは積もりませんでした。

明日の朝が恐怖です。^^;


今日は節分 でもまだ冬の陽だまり

2015-02-03 20:34:58 | Weblog

久しぶりに日記をアップします。

インフルエンザに家人が罹患して以来、体調が狂ってしまい、ずっと風邪の引き通しでした。

皆さんもご用心なさってくださいね。

そんな中小さな花も元気よく陽だまりに見かけるようになりました。

寒い中ほっとさせられています。

まだまだ星のひとみちゃんの瞳が不完全ですが一面に咲く日も間近でしょう。

カタバミの花も日向ぼっこのようです。

ムスカリさん。 目を出したのはいいけど一人ぼっちです。

生垣のオキザリスプルプレアさん 気持ちよさそうです。

日陰に咲くほうは差し込む光が届かないようです。

藪の藪椿、なんだかまぶしそうです。

重なり合った光と影の模様が面白いなぁと。

こんな写し方はネット友に教えていただいたものです。

もう一枚。↑も↓のも棕櫚の葉です。

番外ですが昨日の朝の空模様、天使の梯子が見られました。

今日は節分でした。

世事に習って恵方巻を西南西見て食べました。

すこしでも厄逃れが出来たらなぁと思っています。

暦では春になりましたがまだまだ寒い日が続くようです。

梅便りが聞かれるのを楽しみにしています。

 

 

 


朝焼け

2015-01-07 21:12:17 | Weblog

久しぶりに綺麗な朝焼けでした。

電柱が邪魔なので田んぼへ移動して

あっ昇ってきたわ。ギンギラギンだぁ! 黒い点はカラスです。

朝日が当たる家が輝いていました。

夜の十六夜を楽しみにしていました。

曇ってしまっておまけに雨がぱらついています。

自然現象とはいえ恨みたくもあります。

明日のお天気に期待します。


満月

2015-01-05 21:06:49 | Weblog

今日満月だそうです。

半月になりまだまだだと思っているうちにあっという間です。

昨日に続いて今日も空全体に薄雲が広がってぼんやりした月でした。

光の輪が出来て綺麗に思えるかもしれませんが^^;

明日は寒さが厳しいとか春はまだまだ遠いのでしょう。


月に群雲

2015-01-04 22:46:53 | Weblog

今日久しぶりに青い空でした。

今日はいいだろうと思っていた月見、雲が一杯出てきてこんな具合でした。

雲が模様を書いてくれて、いつもと違った顔になりました。