My photo room

「そのとき」の一枚を気の向くままに!

すべての小さい画像はクリックすると大きい画像が表示されます。

牡丹園

2010-04-29 21:23:56 | Weblog
お天気が良かったので旧中仙道脇にあるお茶屋屋敷跡にある牡丹園へ行ってきました。。

お茶屋屋敷跡とは
徳川家康が織田信長の造営した岐阜城御殿を移築させた将軍専用の休泊所跡のことです。
そこに牡丹がいっぱい植えられて牡丹の名所となっています。
ちなみに見学料は無料です。

入り口の門です。



垣根です。懐かしいような気がしました。



入り口を入ったところです。
目の覚めるような新緑が飛び込んできました。



左側の竹林です。
竹が素晴らしくきれいでした。



ここから園内です。牡丹の花をお楽しみください。

































これはサツキだと思います。



もみじの新緑がきれいでした。



その周辺に咲いていたオドリコソウです。



同じくウマノアシガタです。この花はあたりにもいっぱい咲いていました。
黄色なので目立ってきれいでした。



夕方ちかくになり、木漏れ日がまぶしかったです。



昔は美人を例える言葉として牡丹が使われました。

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合のよう」  (間違っているかもしれません。)

その貫禄十分な花をいっぱい満喫出来ました。

苺の花 いろいろ

2010-04-26 22:49:40 | Weblog
はや4月も終わりに近づき路地植えの苺の花が咲くようになりました。

一般的に赤い実がなるそしてみんなが大好きな苺の花は真っ白です。
あの白い花からは想像できないくらい真っ赤です。
不思議といえば不思議です。

その花です。




ふと他所様の畑を見ると思いもかけない花を見つけました。
真っ赤な苺の花です。
生まれて初めて知りました。



あまり珍しいのであくる日もう一度見に行きました。
やはり真っ赤な花が咲いていました。

何気なく少し離れたところを見るとピンク色のがあるではありませんか。
びっくりしたと同時に嬉しくなって飛び上がりたいくらいでした。
これも初めて見た色です。



ルンルン気分で散歩しながら公園まで行くと階段に苺によく似た小さな黄色い花が咲いているのを見つけました。
よく見たらヘビイチゴの花でした。



隣を見るともう赤くなった実がありました。
黄色い花に赤い実がなるのですね。



その日はなんだか狐につままれたようなきもちでした。

二日ほどたった昨日、赤い花の苺が気になったのでまた見に行きました。
こんな状態でした。
赤くなるのかなぁと楽しみです。



べん・次郎のママさんの掲示板に赤い苺の花を貼らせてもらいました。
そしたら「花いちご・観賞用」ということでした。
べん・次郎のママさん、ありがとうございました。

でも畑に植えられています。
そしてその下にはビニルシートも貼ってあります。
食べられないのかなぁ?赤くならないのかなぁ?と興味津々です。
時々覗いてどうなるのか確かめようと思います。

近所の塀に白い花が咲いています。
私は毎年木苺だと思っていました。
上の花をネットで見ている時に検索してみました。



わかりました。
葉っぱがもみじの葉のようだから「モミジイチゴ」というのだそうです。

ベリーと同じ実がなるとそのおうちの方のお話でした。

カーブミラーが見た桜

2010-04-23 23:09:23 | Weblog
3月29日

桜並木のうちでどの桜よりも早く咲く木がカーブミラーの脇にあります。
その桜が二分咲き位になりました。
ミラーに写っている桜はまだ蕾固しで全く咲いていません。

ミラーのつぶやき   同じ種類なのになんで咲く時期が違うのかなぁ
             まっいいか。待つのも楽しだ



あくる日の30日
暖かかったので一気に咲きました。
それでもミラーに写っている桜はまだ全く咲いていません。

ミラーのつぶやき    早く見せて~~。じれったいなぁ




4月7日になりました。
今年は寒い春らしくなかなか咲きませんでした。
それでもほぼ満開になりました。
曇り空ではミラーも綺麗には見えなかっただろうと思いました。

ミラーのつぶやき   あ~ぁ、せっかくなのに
             意地悪な雲さんだなぁ




4月10日
やっと晴れた日になりました。
お天気が良くて満開の桜を見てるミラーも大満足でしょう。

ミラーのつぶやき   お見事(*’-’)//“パチパチ☆
             誰か花見酒をご馳走してくれないかなぁ
             みんなのように楽しみたいよ~~




4月13日
せっかく咲いたばかりなのにもう散り始めました。
ミラーにも花びらロードになっているのが見えたと思います。
脇にある桜はもう葉っぱが出てきました。
咲くのが一番なら散るのも一番ですね。


ミラーのつぶやき   もう少し楽しませてくれてもいいのに!
             


4月17日
ミラーに映る桜も上のほうが緑色になっていきます。

ミラーのつぶやき    舞い散る桜はほんとうに雪のよう~
              花吹雪もきれいだけど名残惜しいよ~~




4月21日
とうとう散ってしまいました。
寒かったからか今年の桜は長く楽しめました。
どうもありがとう。

見事な新緑になりました。

ミラーのつぶやき  来年もここにいるからまた見事に咲いてね。
            いっぱいの春をあ・り・が・と・う ♪


ミラーのつぶやき   これが私のお役目の姿です。
             みなさんの安全を見守っています 



この桜並木はこれからは散歩をする人に日陰を提供してくれます。
みなさんそれぞれの事情を抱えての散歩の方が多いですがこの桜並木のおかげでゆっくりと歩けます。
私も歩きます

『京都 洛北 原谷苑』

2010-04-15 23:06:02 | Weblog
京都の洛北にある原谷苑へ11日に行ってきました。

聞いてはいましたがこれほどすばらしいとは思ってもみませんでした。
曇り空だったので花は映えなかった分がありますが
それでも夢の世界、まるで桃源郷のように思えました。












お暇なときに見てくだされば幸いに思います。

デジブック 『京都 洛北 原谷苑』


仁和寺 おたふく桜

2010-04-14 21:07:40 | Weblog
11日 京都の御室仁和寺のおたふく桜を見に行きました。

「仁和寺の桜には特に「御室桜(おむろざくら)」の名が付いている。約200本あり、八重咲き。樹高が低いのは、この地の岩盤が固く、深く根を張れないためという。「花(鼻)が低い」ということから「お多福桜」ともいう。」ネットより

ということでした。

今まで何度かここへ行ったことがあるのですがおたふく桜の満開を見るのは初めてでした。

はじめ、お寺ですので本堂を



本堂へ向かって左側の庭園におたふく桜は植えられています。
わりと低木なので見上げるのもらくでした。
間を縫うように通路が設けられていて花の中へ入って見学出来ました。




そのアップです。

ソメイヨシノよりもすこし大きな花びらだと思いました。




花の中へ入って国宝の五重塔を眺めました。



御衣黄桜も見つけることができました。
このお花も念願の花でした。
まだこれからのようです。この花しか咲いていませんでした。
うっすら黄緑色の桜もきれいでした。




満開のおたふく桜を心行くまで観賞できてよかったです。(#^.^#)

もしお時間がありましたらデジブックを見ていただければ幸いに思います。

デジブック 『御室仁和寺 お多福桜』



花びらロード

2010-04-10 19:58:53 | Weblog
ソメイヨシノも満開時期を過ぎようとしています。

咲いたばかりなのにもう散り始めてという気持ちが強いです。

いくら散り際がいいといってももう少し楽しませてくれたらと思います。

輪中堤の桜並木



上の画像の夜の景色です。

雪洞に明かりがともってきれいです。

コンデジではここまでが精一杯なのが残念です。

実際はもっときれいです



こんな風に花びらロードになっててきれいです。






さぁ~~っと一陣の風が吹くと花吹雪です。
頬にかかる花びらのなんといとおしいことでしょう。



上の坂を上がったところです。



公園のあずまやにも花びらが散って



そのすぐ傍らでお花見中のファミリーさんにも花吹雪が舞い散ります。



まるではなびらのバージンロードのよう

ここは桜の木が向かって右に二列、中央に一列、左側に二列植えられていて花のトンネルが二つあります。
この道は散歩道で左上にあるのは車道です。



道路わきの草むらも雪が降ったようにきれいです。



小さな池みたいなところには花筏が浮んでいました。



ふと見るとアメンボさんもいかだ遊びを



大川には花びらがいっぱい流されていきますが川面が光って写らなくて

まだ明日ころまでは楽しめそうですがなんともはかない桜花かと思います。
だからこそ惜しまれて去れるのかもしれません。

もうあとわずか ソメイヨシノとの別れを惜しみながら花を楽しもうと思っています。



枝垂れ桜

2010-04-07 21:54:19 | Weblog
「おあんたらい舟川下り」を見た後で、すぐ近くある郷土館という市の施設にある
枝垂れ桜が見ごろになったと新聞に掲載されていたので、もう一度見たくなり行ってきました。

一本しかありませんがとてもきれいに咲いていました。
玄関を入ったところです。



お庭の中ほどから写させてもらいました。



下から上見て写しました。














京都のおかめ桜ほどではありませんが見事に咲いていました。
お天気がよかったらなぁと悔やまれました。


その東の公園のイトシダレサクラです。
まだ若木なのでさびしいですが名前に惹かれて写しました。



バックに郷土館の枝垂れ桜が見えます。






狂おしいまでに咲き誇る桜花、一時のために一年辛抱しなければなりません。
それゆえに余計にいとおしいのかもしれません。

たらい舟 川下り

2010-04-05 23:17:59 | Weblog
今日用事で出かけました。
偶然に通りかかったら町の中心を流れる川で舟下りが行われていました。

「おわんたらい舟 川下り」というイベントです。

昔、関ケ原合戦の折に、石田三成の家臣の娘「おあん」が、たらいに乗って、
大垣城から逃れたという戦国秘話に基づいて始められました。
楕円形のたらい舟に乗って、桜を見ながらゆったりとした時間を楽しむことができます。                                 ネットより
ということです。

この川は外堀だった川です。                       

まだ始まったばかりでしたので大慌てで写しました。
わたしも見るのは初めてです。

たらい舟の川くだりを楽しんでください。

向こうに見えるのが臨時船着場です。ここから乗ります。



アップにして



さぁ、はじまりです。
たらいに乗るってどんな心地でしょうか。











このカップルさん、特に男性のほうがとても楽しんでおられました。



橋をくぐって



男の子とお母さんのたらい舟のカメラの追っかけです。^^;











あっという間に下っていってしまいました。
乗られた人たちは桜の花とともに昔を偲ばれたことと思います。
そして心に残る思い出になったことと思います。
来年は忘れないで予約をして乗ってみようかなぁと(#^.^#)

一気に開花

2010-04-02 21:23:14 | Weblog
雨が毎日よく降りました。
気温が少し上がったせいか家から見える桜並木が昨日から白く感じられるようになりました。

今日午後になって完全に上がったので見に行きました。

見事に5分咲き位になっていました。
花びらの白さと蕾の色とが入り混じった色に染まっていました。
まだ空に雲が多かったので全体に暗く感じられる写真になってしまいました。



幹の蕾も開花しました。
赤ちゃんのようで可愛く見えます。



もう一枚



真っ白ではなくなんともいえない色でしょ。
この色もまたいいものです。





花のトンネルです。






日が差してきました。
花の色が白く見えますね。
太陽光線が当たるだけでこんなに違います。



日に透かされた花を撮ってみました。



もう一枚。



日がよく当たるところは早く咲くようです。



満開になって真っ白の桜並木になったらまた写してこようと思っています。(#^.^#)
ちなみにこの桜並木はトンネルの部分もそうでない部分も入れて全部で6キロくらい続いています。
しばらくたっぷりと春を楽しみます。