ゆえん

 

インド人と徹底討論:手でおしり拭く件

2012-12-28 23:57:58 | インド

 ザバーーーー(トイレ流す音)



プレム氏「・・・ちょっと尋ねるが・・・
     トイレの後、キミはその・・・
     どのように処理を・・・

ゆえん 「ああ、トイレットペー「シー!声が大きい!」

プレム氏「そのことは誰にも言うな。絶対だそ・・・?」

     (トイレットペーパーで尻を拭くなど不潔である の意)


注意:この記事には微グロな表現や写真が含まています。
   お食事中の方や、汚い表現に嫌悪感のある方は、
   ここで引き返してください。



インド人は、左手で尻を拭く。
左手は汚い手とされているので、
インドでモノを食べるとき、左手を使ってはならない。

 ↑初めてこれを聞いたとき、

 「うわー、インド人、
  左手にうん●この拭きカス付けた状態で、
  右手でカレー食べるのかよwww」

 ・・・と思ってしまったのですが、
    これは間違い。


 × インド人はトイレの後 左手で尻を拭く

 ○ インド人はトイレの後 尻を水洗いする


こっちの表現の方が、しっくりくるかも。

トイレのたびに、水洗いするインド人からすると、
紙で拭くだけってのは、不潔に感じるそうなのです。



 ・・・そこで小さな疑問が・・・


ゆえん 「ねぇねぇ、インドの人さぁ、
     トイレの後、水でお尻洗うじゃん?
     で、紙は使わないんだよねぇ?」

プレム氏「そうだぞ。」

ゆえん 「そしたらさぁ、
     ぬれたままのお尻でパンツ履いたら、
     ・・パンツが・・「シー!声が大きい!」

プレム氏「そ、そういう話は、女同士でするべきだろう・・!
     なぜ僕の妹に尋ねないんだ・・・ッ!

     だが、ほんの少しだけ答えよう。

     実は、水で尻を拭いた後、パンツを履くと、
     パ・・パンツは、少しぬれてしまうんだ。」

     '`,、('∀`) '`,、アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ゆえん 「・・・・・・・・・・・・」


     パンツがぬれるのは想定どおりだったけど、
     その笑いのツボは全く理解できなかったよ。


手で直接お尻を拭くのは衛生的にも良くないし、
いつかはやめるべきだと個人的には思ってるのですが、

インドではそれが最も清潔ってことになってるので、
そう簡単に文化が変わることもなさそう。


で、結論として、シャワートイレ最強。

▼インドでみつけたシャワートイレ

右の蛇口をひねって水をだします。ひねり具合で水勢調節。

▼インドによくある普通のトイレ

左に銀のコップが。蛇口ひねってコップに水入れて、お尻を洗うのです。


急激な経済成長に加え人口も爆発中のインド。
これは日本のトイレ屋さん、大チャンスじゃないですか。

インドでトイレ大革命おこって欲しいなぁ・・・

参考:TOTO ニュースリリース 成長を見込む新興国市場で事業を拡大


ではまた!

▼インド人もビックリシリーズ
-------------------------------
白い手から透けて見える青い血管
PETボトルに口をつけて飲む
牛肉に関する話題
豚肉に関する話題
-------------------------------

▼インド人と徹底討論シリーズ
-------------------------------
手でおしり拭く件
・手で食べる件(これから書く)
-------------------------------
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドで吃驚されること:豚... | トップ | 2012年を断ち斬る@BIG CITY某... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インド」カテゴリの最新記事