熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

48年振りに丸刈り

2015年07月18日 22時05分05秒 | 日記
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

小中高まで丸刈り 

早く長髪にないたいと思っていました

若いころは当然黒髪がフサフサしていましたので

長髪にしたり パーマをかけたころもありました

40歳過ぎごろから髪が薄くなり白髪も増えてきました

しかし髪型を変える事はなかったですね

暑くなってきたので思い切って丸刈りすることにしました

嫁さんや娘からは好評です!

     

13日は八ヶ岳に登る予定でしたが天候がイマイチのため

急遽花の百名山入笠山に変更しました

山頂近くに湿原があったりお花畑があったりと

ハイカーに人気の山でした

入笠湿原ではノハナショウブが見頃でした



入笠湿原の白樺と青空



入笠山から富士山も少しだけ顔を出していました



キバナノヤマオダマキ クリンソウ



ヤナギラン シモツケ



ニッコウキスゲ ハクサンフウロ



入笠山は花の名山だけあり色々な花が咲いていました





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いかちゃん)
2015-07-19 06:18:51
いかちゃんも二ヶ月前から丸坊主ですよ(#^.^#)♪ ♪ ♪。。
Unknown (三面相)
2015-07-19 07:49:56
お山は花を見にと云うてもあってそれがいいですねえ。
坊主にしましたか、僕も夏はそれに近いですが・・・
出来るだけ散髪先延ばしです。アハハ
おはようございます (imaipo)
2015-07-19 08:26:55
入笠山は関東でも人気な山で私も登ったことがありますが
沢山の花があるんですね、すっかり忘れてます
髪の毛を夏バージョンですか気持ちが良いですね
短髪のほうが、私もバリカン買ってやろうかなと
言ったらいい返事が来ませんでした、
人相が悪いのに坊主にしたらとそうかな剃るわけじゃないのに(笑)
おはようございます (ヒューマン)
2015-07-19 09:02:57
ヒューマンも知っている高山植物が・・・

丸刈りですか。う~ん 魅力がありますね
丸刈り (大連三世)
2015-07-19 09:13:35
刈りましたか
私は退職時にほぼ丸刈り状態になりましたよ。
家内には不評を買いました。
ところが短髪は意外とこまめに刈らないと見栄えが良くありません。
1000円カットで十分なんですが、町内の床屋さんに通ってますので、なかなか変えられません。
入笠湿原は何度か行ってます。
昨年も今時分行きました。
スズランが有名ですね。
こんにちは~ (蓮の花)
2015-07-19 13:25:12
この暑い時期は丸刈りでも良いでしょうけど
寒くなったら頭は寒いと思います。
私が住んでいる街では、初老の方は短髪が
多いですね。

お山は空気が澄んでいて気持ちが良いですね。
若い時だったら私も山へ行き、高原のお花等を
見てみたいです。
坊主頭 (つばきだろ)
2015-07-19 18:00:44
坊主頭ですか、髪の毛があるうちにやった方が良いかな。
Unknown (Unknown)
2015-07-19 19:55:33
いかちゃんへ
夏には丸刈りが気持ちが良いですね

三面相さんへ
丸刈りは思っていた以上に気持ちが良いですね
現役のころは髪型にこだわりがありましたが今は
どうでも良いようになりましたよ
ありがとうございます

imaipoさんへ
丸刈りには抵抗がありましたが丸刈りにしてみると
こちらの方が気持ちが良いですよ
ありがとうございます

ヒューマンさんへ
髪を洗うのも乾くのも簡単で気持ちが良いですよ
ありがとうございます

大連三世さんへ
髪の毛も少なくなり1000円の格安カットも理容室も
変わらなくなりましたよ ありがとうございました

蓮の花さんへ
髪があればいカッコいい髪型も出来ますが
薄くなるとどうでもいいようになりましたよ 
ありがとうございました

つばきだろさんへ
かみが薄くなると髪型は関係なくなりましたよ
ありがとうございます

コメントを投稿