熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

観音峯山②☆絶滅危惧種&希少種の山野草

2017年07月07日 21時58分23秒 | 登山
山野草の師匠と先生と歩き 

色々珍しい花を見る事が出来ました

今季一番の美人ササユリ



絶滅危惧種のヒメフウロ



毒草のバイケイソウ



絶滅危惧種のキヨスミギボウシ



腐食植物のシャクジョウソウ&ギンリョウソウ



コアジサイ&ギンバイソウ



マルバマンネンソウ&ウメガサソウ



ウリノキ&ドウダンツツジ







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶滅危惧種 (大連三世)
2017-07-07 22:11:45
珍しいものが多いですね。
初めてのものがたくさんあります。
最近はこうやって写真で見せていただくものばかりです。
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-07-08 07:34:09
流石師匠と同行すると色々な珍しい花が
見られますね、見たことがない花が多いです。
返信する
Unknown (三面相)
2017-07-08 09:12:14
今日もまたいいお花ばかりで羨ましいです。
昨日の試合何か工夫をしないと打てないですよねえ。
返信する
ユリ (つばきだろ)
2017-07-08 17:34:45
ササユリは凛としていますね、我が家のユリもそろそろ咲くかな。
返信する
Unknown (Saas-Feeの風)
2017-07-08 19:58:41
この色のササユリ・・見たことがありません。
近くの丘陵にある群生地では
白いササユリばかり・・・。

ウサギさんチームに今日も負けてる~
返信する
Unknown (Unknown)
2017-07-08 21:10:56
大連三世さんへ
初めて見る珍しい花を見つけるとうれしくなります
これも山野草の師匠のおかげです
ありがとうございました

imaipoさんへ
大峰山系の山は標高が高いので珍しい花が
ありますが探すのは大変です 師匠と先生と
一緒でいっぱい見ることが出来ました
ありがとうございました

三面相さんへ
今回は初めて見る山野草をいっぱい見ることが出来
ました 今日も打てません カープは安倍さんと同じく
セ一強ですね ありがとうございました

つばきだろさんへ
ササユリは西日本 東北ではヒメサユリが咲く
ようですね ありがとうございました

SFの風さんへ
ピンクのササユリは可愛いですね 今季一番の
美人でした 打てなすぎます 若手が成長して
いませんね ありがとうございました
返信する

コメントを投稿