goo blog サービス終了のお知らせ 

熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

行者還岳(関百)①☆森の妖精と天涯の花が咲く山(9月2日)

2019年09月05日 22時05分05秒 | 登山
2年前に山友さんと行者還岳にキレンゲショウマを探しに行き

偶然 キレンゲショウマの近くにレンゲショウマを見つけました

レンゲショウマは関東の高尾山や御岳山が有名で

淡い紫の可憐な花から「森の妖精」と呼ばれています

キレンゲショウマは四国の剣山に群生しており

宮尾登美子さんの小説「天涯の花」で有名になりました

ヤマレコで花の情報を毎日確認していますが

森の妖精」と「天涯の花」が同じ山で咲いているのは見たことがなく

日本で唯一の貴重な山かと思います

森の妖精 レンゲショウマ





天涯の花





高山に咲くミヤマシャジン



猛毒のトリカブト



珍しい花のヒナノウスツボ



ツルリンドウ



珍しい秋の花を見ることが出来良い山行でした

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2019-09-06 06:34:24
素晴らしいお花がたくさんで羨ましいです。
暑い蒸し暑い何時まで続きますかねえ。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2019-09-06 07:32:29
山はすっかり秋のようで、
涼しそうでいいなぁ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-09-06 09:22:19
レンゲショウマ きれいに撮れていますね
出会があり、いいことがありそうな予感がします
返信する
キレンゲショウマ (大連三世)
2019-09-06 15:51:35
キレンゲショウマは日光の東大植物園で見ただけです。
赤城自然園にもありません。
返信する
こんばんは (西やん)
2019-09-06 20:21:56
キレンゲショウマは初見です。
東京の御岳山はレンゲショウマが斜面いっぱいに咲きます。
そういえば今年は見に行けていませんでした。
返信する
おはようございます (ma_kun)
2019-09-07 10:36:30
ヤマレコで拝見しました。
この他にも沢山咲いて居たんですね。
1547m迄来れば涼しいでしょうね。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-09-08 23:33:16
三面相さんへ
レンゲショウマとキレンゲショウマは非常に
珍しい花で同時に見れて嬉しかったです
ありがとうございました

いかちゃんへ
稜線歩きは平地と違って心地いい風が吹いて
いましたよ ありがとうございました

ヒューマンさんへ
レンゲショウマは終盤でしたが何とか間に合って
良かったです ありがとうございました

大連三世さんへ
キレンゲショウマは珍しい花でレンゲショウマと
同時に見れて感激でした ありがとうございました

西やんさんへ
関東の山にはレンゲショウマが咲き山が多いですが
関西の山ではここ以外には見たことがありません
ありがとうございました

ma_kunへ
この山は珍しい花が咲くので秋には必ず見に行く
ようにしていますよ ありがとうございました
返信する
Unknown ()
2019-09-09 20:47:33
憧れのレンゲショウマ、咲いているのですね✨ネットで保護されているものがあると聞いたことがありますが、そちらょうか?それとも別の場所でしょうか?保護していないところで咲いているものをみたことがなくて💦
返信する

コメントを投稿