日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

ボケが始った??

2018年11月25日 19時27分59秒 | スマートフォン

先日京都に行った時のチョンボ
京阪の祇園四条駅から出町柳駅に行くのに、PITEPAカードのパス入れを当てて改札を入ろうとしたら
警報が出て中に入れない。

調べたらパスケースにPITAPAカードが入って無い。どこで落としたのかと思った。記憶をたどる。
PITAPAカードは交通機関用のカードでしたが、最近買い物にも使える様になり
一週間前に使ったお店で落としたのでは・・と思った。

困ったなと思ったが、・・スマホに音声で使った「店の名前」を教えたら電話番号が表示されて、
電話が直ぐに通じて、
そのお店には拾得物の届けは無かった。

今度はスマホに、「PITAPAのカード紛失届先」を伝えると電話番号を教えてくれた。電話が直ぐに通じて、
カードストップを依頼した。
カードも使われている記録も無かったので一安心した。
祇園四条駅でスマホを使って、10分程で以上の事が出来た。スマホに切り替えて良かったと感じました。
ガラケーだったら出来なかった。安心して後の予定を無事に終了する事が出来ました。
家に帰ってから調べたら、大阪メトロの回数カードケースの中にPITAPAカードも入っていた。
メトロの回数カードケースも一緒に持っていたが気付かなかった。
その日に、店で買い物に使った後に、大阪モノレールに乗ったのでPITAPAカードの入れ場所を間違ったようだ。
冷静に思い出していれば、こんなチョンボをせずに済んだのに・・・残念。

旧三井下賀茂別邸を出た後に、紅葉が綺麗なのではと期待して、河合神社から下賀茂神社を廻った。

女性の神社らしい



音の神社でもあるようだ





以前来た時より紅葉が少ない 台風21号で木が無くなったようです。



ここでチェロの演奏をしていた



紅葉は残念でした。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の疲れ

2018年11月24日 21時54分22秒 | シニアライフ

今朝起きたら体のあちらこちらが痛い。昨日の疲れが残ってるようだ。
スマホのデータの歩数14742歩、歩行時間2時間56分、歩行距離10kmとあったが
スマホのカウンターがおかしいと思っていたが、体の痛みからそれだけ動いたのかな・・と思っています。
今朝は気になっていた、2025年の万博誘致が大阪に決選投票で決った・とテレビで知る。
決まった瞬間にあちらこちらでお祝い事あった様だ。
大阪万博が開催する事で経済効果が、一兆四千万あると聞いたがどこから出るのか信じられない数値です。
大きな経済効果は年金生活者にはどんな恩恵があるのだろうか・・
大阪に決まった事はお目出たいことですが、今以上に大阪・京都に外国人が溢れるのを治安等の対応出来るのかな
電車の関空急行は、大きなスーツケースを複数個持った外人だらけになるのでは・・
インフラ整備で多額の税金が使われると思うが・・・万博が終わった後のインフラは大丈夫なのと心配になる。
前回の1970年の時は、人口も増えていた時で世の中全体
に若さと活気があったので活性化につなげたが
2025年は人口減で超高齢化社会になっている。1970年とは違う社会情勢なので
心底から喜べないです。
変な心配をし過ぎかな・・自分がこの万博に行けるのかな・・・これも悩み

今日は雲一つない晴天だったので、夕陽が綺麗なって、飛行機との合体を狙って我が家の撮影スポットに

明石大橋は綺麗に見えた

飛行機が夕陽をかする

飛行機は離陸するが・・・

淡路島に沈み始めた





沈んだ後の関空と湾岸線


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧三井家下鴨別邸訪問

2018年11月23日 21時49分21秒 | 見学会

京都の下鴨神社の近くに、重要文化財の旧三井家下鴨別邸がある。
三井グループの企業の中で育ったので、以前から旧三井家下鴨別邸には興味があった。
三井グループOB会から旧三井家下鴨別邸の秋の特別展示で主屋の二階も見学出来る案内が来た。
発掘された「桃山茶陶」も特別展示される。
旧三井家下鴨別邸は三井11家の共有の別邸として明治13年に建てられて、大正14年に造設。
昭和24年国に譲渡され、平成23年に重要文化財に指定された。
三つの建物(玄関棟、主屋、茶室)で構成されている。
今日が休日と知らずに出て、梅田で京都行きのホームが人で溢れていてびっくり。
京都は紅葉の時期でバスも満員で大変でした。
七五三のお参りで家族連れが多く見られました。外国人も多いです。

旧三井家下鴨別邸は写真OKなので撮って来ました。
玄関棟

茶室

主屋

玄関棟と主屋

主屋の一階

主屋の二階

二階から庭を



発掘された桃山茶陶




隣りの下鴨神社にも行って来ました。
14742歩、10.02km、2時間56分と、スマホの記録に驚く
やっと歩いてる感じの時もあり、一人だから休み休みゆっくり自分のペースで歩いて廻れました。疲れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロソフトのPCは要注意

2018年11月22日 19時44分10秒 | パソコン

先般 ブログで,使用中のマイクロソフト社のSurface RTが電源系統のトラブルが起きたと紹介してましたが
ACアダプターが不良と判断して、ネットで新品購入したが結果は同じで故障は本体の様だ。
購入したヤマダ電機に相談に行ったら、マイクロソフト社の製品は量販店では
マイクロソフト社の決められた価格で販売をするだけで、故障等のトラブルや使用方法等は
販売店は購入者の間に入る事は出来ないので、お客さんが直接マイクロソフト社と話をして下さい。と跳ねられた。
マイクロソフト社の個人ユーザー向け担当窓口の電話番号を教えてくれた。
帰宅後マイクロソフト社に電話をした。ややこしい自動音声の案内ガイダンスに沿って進みやっとたどり着く
女性のオペレーターと繋がった、故障状況を説明したら調べますと・・待たされて
強制リカバリーの案内で実行したが、電源が無いのだからダメではと・・思いながら行ったが矢張りダメ
「本体の故障です。引取修理はしないので交換になりますが、お客様のRTはもう生産中止になって交換が出来ません」
じゃ―どうすれば良いのと聞くと、「誠に申し訳ないのですが・・・対応が出来ません」
廃棄処分をしろということ?「お客様のご判断で・・申し訳ありません お役に立てずに」で終わった。
安く販売の救済は無いのと聞くと「11月末までマイクロソフトストアでお安く販売中です」と案内。
「こんな冷たいマイクロソフト社のパソコンはもう買いません」と電話を切った。
パソコンは親切なアフターをしてくれる国産のパソコンの方が安心です。
ちなみにこのSurfac
e RTは2013年のクリスマスに購入したパソコンです。間もなく5年です。


大阪歴史博物館の昭和初期の街角初期の光景を紹介します


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアのパソコン仲間

2018年11月21日 19時06分57秒 | シニアライフ

今日はシニアパソコン仲間6名が集まっての月例会の日です。
集まる場所は60代から80代のシニアですが、市の青少年センターです。
各自愛用のパソコンを持参して集まります。
普段はパソコンを快適に使える様に皆で知恵を出し合って解決をしたり
写真のアプリを使っての編集などもします。
今日はシニアにとって大事な終活について、不幸にして連合いを亡くした時の年金問題や対応について
お茶を飲みながらの雑談に花が咲いた。

青少年センターの周囲は春に咲く桜の木が多い、この時期は紅葉になる。
改めて見ると綺麗に見えるので写真に収めた。
出窓の人形をモデルに











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする