LIFE IS TRIP

今年も国内旅行中心に行ってますがレポする時間がなかなか(T_T)

㉕朝プール&相変わらず大充実バンヤンの朝食(1回目)

2018-09-08 | 2018年7月ヴェダナラグーン、バンヤンツリー・ランコー

6:30起床で朝プール。

 

最初入る時のみ少々ひんやり。

 

朝日拝みながらス~イスィと。

 

泡泡風呂サイコー。

 

しっかりお腹を空かせてから徒歩でレストランへ。坂道からの景色も素敵です。水撒きご苦労様です。

 

ウォーターコートレストラン。朝食は7:00-10:30。

 

気になるシャンパンの銘柄チェックするため一目散に泡コーナーへ行くと、

 

大好きなティタンジェが変わってました。。。が、こちらも上質なアンリオ。

 

更にもう一種類ありチャールズミニヨン、

 

スペインのスパークリングもありました。

 

シャンパン用シロップ。

 

ジュースは後ろに実物あるので何のジュースが一目瞭然。

 

左は白滝+木耳等、具が色々の炒め物。

 

麺コーナー。前回スープは美味しいけど麺が湯でおきでNGだった記憶。

 

ワッフルなどはトッピングも多いです。ここのチョコソースがビターで美味しいことに後程気付きました。

 

キュウリとエビのサラダ

 

ヨーグルト、ミューズリー、カットフルーツの瓶詰。

 

ミルク各種とフルーツプレート。フルーツは何故かあちこちに置いてあります。

 

シリアル、ドライフルーツ、ナッツなど。

 

辛味とか。ワサビも有り。

 

チーズ

 

ハム、サーモン、サラミなど。左のすごい。

 

野菜スティック

 

フルーツコーナーには、

 

ドラゴンフルーツスムージーや

 

ドラゴンフルーツスイーツシロップとか後ろにはドラゴンフルーツサラダ(これめちゃ美味しい)まで。

 

マンゴーは出てないけどスタッフに言えば美味しいマンゴーをカットしてくれます。(リクエスト制)今回ランプータンが非常にジューシーでした。

 

オクラ炒め、焼きそば、煮込み料理、揚げ春巻きなど。メニュー日替わり。

 

蒸し物3種、ルクレーゼはお粥やスープ、ガラス蓋は日替わりチャーハン。どのコーナーもトッピング色々。

 

エッグスタンド。

 

色々作ってくれます。

 

ベトナミーズコーナーでは作り立てバインミー、バインセオ(バインセオはこのホテルのが一番美味しい)、カレー風煮込み、粽など。

 

ソーセージなど定番メニューに加えエリンギ&パプリカ炒めなど。

 

隅っこのワゴンにはお子様向けメニューも。甘めパック入りドリンク、フルーツサテ、小さなサンドイッチ、チョコフォンデュまで。

 

パンも色々ありますがこのホテルパンはイマイチです。(前回も今回も)

 

見た目もイマイチだし中身の具も少ない。

 

 

今回驚いたのは、フルーツやパンを自席でタッパーに詰めてる西洋人が複数いたこと。タッパー詰めといえばC国人の専売特許だったのに。

 

あぁ・・・並べただけでも幸せ♪

 

ドリンク色々。最終日、上から4つめのVietnamese coffee three layersがとても美味しいことに気付いたけど初日は頼まず後悔。紅茶はロンネフェルト。

 

アンリオで乾杯!右はラテ。

 

プレーンヨーグルト、イチゴヨーグルト、ドラゴンフルーツスムージー、スイカジュース。奥に移ってるけどドラゴンフルーツは紅白有り。

 

ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、ランプータン、ジューシーで美味しい。キュウリとエビのピリ辛サラダ、白滝と木耳などの炒め物、どちらもとても美味しい。一品に複数の具を混ぜ込みヘルシーな点が和食と似ていて日本人に合うと思います。

 

左上から時計周りにエビすり身焼売、豚餃子(これらはまぁまぁ)、パプリカエリンギ椎茸炒め(美味しい)、オクラ炒め(美味しい)、シーフード焼きそば(美味しい)、ブロッコリカリフラワー炒め(美味しい)、揚げ春巻き(具沢山)。

 

チャーハンにダックカレー。

 

左チャールズ、右アンリオ。色の通りチャールズはさっぱり系、アンリオはコクがあります。

 

卵とろみスープに魚すり身入りのワンタンスープ。少々冷房きつかったのでとろみスープは体温まります。

 

ブルーベリーフレーク入りヨーグルト、ドラゴンフルーツサラダ(ネバネバ系で絶品)赤いドラゴンフルーツ(白でも味同じだった)、ランプータン(ジューシーで最高)、ごまチョコデニッシュ(パサパサでまずい)

 

クロワッサン(パサパサ)とショコラデニッシュ(中にチョコほとんど無くパサパサ)。

パンは私食べてないので旦那の感想ですが見た目からしてほんとNG.焼いてから時間たちすぎなのかなんなのか。他にも食べたいもの沢山あったけど全ては食べられず。日替わりメニューもあるので食べたいもの食べておかないと~って焦ります(食いしんぼ)。バンヤンではパンコーナーはスルーでおかず系、ごはん系、ローカル系が非常~にお勧めです。