LIFE IS TRIP

今年も国内旅行中心に行ってますがレポする時間がなかなか(T_T)

㉜最後の朝食(3回目)&チェックアウト

2018-09-15 | 2018年7月ヴェダナラグーン、バンヤンツリー・ランコー

5:30起床。この時は雨降ってなかったので朝プール。

 

なんとかサンライズ鑑賞できました。

 

9時頃急に混むので8時台前半までに行けば朝食は空いてます。

 

バンヤン最後の朝食、頂きます。

 

アンリオで乾杯。スイカジュースと、天気悪く涼しかったのでホットラテ。

 

プレーンとストロベリーヨーグルト。前日のパッションフルーツが無く残念。普通のスプーンだと食べにくいのでラテに付いてくる長いスプーンで食べました。

 

大好きなドラゴンフルーツサラダ、右はキャベツとキュウリのサラダ。基本はさっぱり系の味付けであとはゴマ&辛味でアクセント。生野菜にドレッシングかけるサラダではなく、予め薄味で美味しく仕上げてあるのがベトナムサラダだからそのままでとっても美味しい。

 

フルーツとキノコ&パプリカ炒め。

 

左上から木耳&シメジ&白滝炒め、ビーフカレー、オクラ炒め、豚焼きそば、イカすり身ライス包み揚げ、ニラ餃子。カレーはやや甘めだったけどどれも美味しい。

 

左は骨付き肉のパイナップル入り酢豚風煮込み、右はコーンのミルク煮(美味しい)とエビ餃子。

ベトナムは揚げ物が少なく蒸し物、炒め物、煮込み料理が多く素材も豊富でとてもヘルシー。

パンはイマイチだけどワッフルは美味しい。イチゴ(海外にしては珍しく甘い)とビターチョコソース(大人風味で美味しい)

 

最後はベトナムコーヒーで〆たかったので4番目のVitnamese coffee three layersを注文。

 

わ~ぉ、確かにthree layersdです。コンデンスミルク、香ばしく濃厚なベトナムコーヒー、ぶくぶくの泡。混ぜて飲むと最高。こんなに美味しいなら初日から頼めば良かった~と飲んだら氷多くすぐ無くなってしまったので追加でもう一杯注文。これまた飲みたい。

 

朝食時からずっと雨降りだったのでロビーでバギーを待ちます。あーあ、最終日なのに雨か・・・涙。

 

ザーザーではないのですがずっと雨降りだったので部屋でゴロゴロしてました。また白いハトが水浴びに来てました。

 

お腹洗ったり

 

回転して背中洗ったりと念入り。このあと雨止んでから部屋のプールで泳ぎ、15時にチェックアウト。

15:30発でフエ空港へ。狙い通り他にフエ行きゲストいなかったので必然的にプライベートカー¥

出発前写真撮影してくれてすぐプリントしお手製フォトフレームに入れてプレゼントしてくれたけど、荷詰め終えた後なので手に持って移動する羽目に。このあと無理やり鞄に詰めたら飾りの貝殻取れちゃった^^;前回はチェックアウト前日にプレゼントしてくれたので良かったのですが。

フエ空港までは車で45分です。