のんびりパドラーのブログ

あまりカヌーとは関係ないことがほとんどですが・・・

進水式

2009-04-20 | カヌー
プラスゲインのタンデム艇、奈良吉野川で使ってみました。
フィンを前後2枚取り付けられるようになっていますが、これを付けずに漕ぎました。けどやっぱり回すのが重いですね。思い通りのラインを下ることがちょっと難しいようでした。
セルフベイラーは、役立ちそうです。他の艇のセルフベイラーの性能は知りませんが、シングル仕様にした場合は3分くらいで艇内の水がほぼ排水されました。
腰痛君に優しいシートもGOOD。
積み荷を固定するために沢山のロープをD環に張り渡しましたが、それに加えてネットも掛けた方がよさそうです。
さらに、上陸後の排水を容易にするため、スターンデッキにドレンプラグ代わりにグロメットを取り付けた方がよさそう。
GWまでに改良せねば。