のんびりパドラーのブログ

あまりカヌーとは関係ないことがほとんどですが・・・

仮面サイダー?

2011-04-24 | その他
スーパーで見つけて思わず買ってしまいました。
ネーミングに負けたぜぃ。
これはV3バージョンのやつです。
「復刻堂仮面サイダーはラムネ味の炭酸飲料である。
彼を改造したダイドーは、喉の渇きを潤すために闘う飲料組織である。
闘えサイダー!」
だって。

豆知識も印刷されていて、V3の触覚は、愛車ハリケーンとの通信レーダーでもあるらしい。今は携帯電話でもアンテナ内蔵式になってるので、その点は携帯電話の方が進んでますね。

備忘記録

2011-04-21 | その他
携帯電話のカメラをメモ帳代わりに使うことがあると思いますが、そのマイクロSDをPCで読み込んだら結構貯め込んでいたので、それをここで放出します。自分用の備忘記録ですけど。

彼岸花って、気がついたときには成長してて群れで大きな花を咲かせていますが、まさか開花の前夜に一斉にニョキニョキ茎を伸ばすんじゃねーだろーな、という疑念があって、成長過程にある茎を探したら、やっぱりありました。背が高い茎に隠れてたようです。写真がそれです。

初代内閣総理大臣に就任した伊藤博文は初代の兵庫県知事でもあった。
陸奥宗光は4代目の兵庫県知事のあと外務大臣となり、外国との不利な条約の改正に取り組んだ。

アジアカップか何かのカヌースプリント競技の優勝タイムは、
  男子1000mシングル 3分34秒256
  男子1000mのペア(二人漕ぎ)3分14秒699
  男子1000mのフォア(四人漕ぎ)2分57秒373
で、時速に直すとそれぞれ 16.8 18.5 20.3km/h となります。

以上なり。

パドジャケ

2011-04-10 | カヌー
 みなさん選挙行きました?
 私は当日までに選挙の券が届かず、市役所へ投票に行って無理矢理投票させてもらおうとしたのですが、市役所の玄関に「無投票になったよ~ん」って書いてあって、肩すかしを喰らいました。どおりで届かなかったわけだ
 その勢いでパドリングジャケットを購入してきました。どの勢いなんだか分からなくても、カヌーを始めるときに買ったパドジャケを使い続けていたので、14年ぶりの買い替えということになります。
 これで最初から一軍メンバーとして使い続けてるものは皆無になった。