越後の鑿、助丸追入れのハイスです。新品のようです。
同じ材を使ってに10本組に。


花梨?同じ材がありません。
よって、お持ちだった紫檀の丸棒加工と言う形で。
直径は41mmはあります。差す鑿でもいけそうです。

素性の悪い所をはね。

釘穴の所も。

削っても残りました。

いい所だけを。
付いてた柄は、面無し口金の面を取ってありましたが、越後産風に面無し口金で45度で面取り。


濃淡がくっきりと。

とってもいい物に生まれ変わりました。
同じ材を使ってに10本組に。


花梨?同じ材がありません。
よって、お持ちだった紫檀の丸棒加工と言う形で。
直径は41mmはあります。差す鑿でもいけそうです。

素性の悪い所をはね。

釘穴の所も。

削っても残りました。

いい所だけを。
付いてた柄は、面無し口金の面を取ってありましたが、越後産風に面無し口金で45度で面取り。


濃淡がくっきりと。

とってもいい物に生まれ変わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます