紫檀が少なくなってきたので仕入れてました。
が、全然使う事無く数年経ちました。
最近何故かたて続きに。
錦清水さんの追い入れ組鑿が黒檀から紫檀に変更になりました。

少し赤みがかかった紫檀です。
高昇さんの鑿で海外に行った物だそうです。

再注文の品だそうです。

お気に入られてよかったです。
こちらは古鑿です。


左市弘の組鑿です。
ツゲの組鑿と5厘のグミ。これを見るとどうも自分がした物らしいです。

落ち着いた色合いの物を使いました。


卸さんは喜んで下さった。よかったです。
まだまだする事が多いですけど頑張ります。
が、全然使う事無く数年経ちました。
最近何故かたて続きに。
錦清水さんの追い入れ組鑿が黒檀から紫檀に変更になりました。

少し赤みがかかった紫檀です。
高昇さんの鑿で海外に行った物だそうです。

再注文の品だそうです。

お気に入られてよかったです。
こちらは古鑿です。


左市弘の組鑿です。
ツゲの組鑿と5厘のグミ。これを見るとどうも自分がした物らしいです。

落ち着いた色合いの物を使いました。


卸さんは喜んで下さった。よかったです。
まだまだする事が多いですけど頑張ります。