以前収めた突き鑿です。

見本との比較です。

持った感じは似ていると思ってました。
柄全体を持つ方法を想定してましたが、口金の所も持たれるとの事でした。
柄が尖ってるので口金の所を持つと指の皮がめくれる?
握ってみると「確かに!」。
一度抜いてペーパのあて直しを。
口金が輪を大きくアールを取り、少し細くしました。
へこんだ側を取ると握った感じが変わってしまうんですよね。

こんな感じに。ちょっとした事で握った感じが変わるの物でした。見た目も。


使われる方の感想って大事ですね。

見本との比較です。

持った感じは似ていると思ってました。
柄全体を持つ方法を想定してましたが、口金の所も持たれるとの事でした。
柄が尖ってるので口金の所を持つと指の皮がめくれる?
握ってみると「確かに!」。
一度抜いてペーパのあて直しを。
口金が輪を大きくアールを取り、少し細くしました。
へこんだ側を取ると握った感じが変わってしまうんですよね。

こんな感じに。ちょっとした事で握った感じが変わるの物でした。見た目も。


使われる方の感想って大事ですね。