氷鑿は氷彫刻される際に柄がかなり濡れるので乾燥の際割れる事があります。
特に口金部分が折れたりします。

元々の材は赤樫です。
三木では水に強いイスの木を用いています。

仕込みました。

磨り合わせし、ニスを塗りました。


完成品と前に着いていた物を比較してみました。
特に口金部分が折れたりします。

元々の材は赤樫です。
三木では水に強いイスの木を用いています。

仕込みました。

磨り合わせし、ニスを塗りました。


完成品と前に着いていた物を比較してみました。
