7月25(土)・26(日)子供が所属している恒例の野球キャンプに行ってきました。
マイクロバスと普通車2台遅れてくる人1台計4台で。
自分はマイクロバス運転で協力。
兵庫県北部の兎和野高原へ。
到着後、ハイキングへ。アスレチックにトライ。

夕食のカレー作り。
飯ごうに米をといだ後。蒔きに火を付け調理開始。

カレー担当のヘッドコーチ。
飯ごう担当しましたが今までは焦がした事しかない。
お母さん達のチェックが入る。火が強い・蓋を開けると芯が残る?

またもやお母さん方のチェックが。
100点をもらいました。
結果はビギーナーズラック?とっても美味しく出来ました。
2日目。
朝食サンドイッチバイキング。

続いて小代へ。
古代体験の森。
たて穴式住居に高床式貯蔵庫などもありました。


その後、川遊び。

昼ごはん風景。

楽しい2日間でした。
段取りの母さん方の「準備はすごい!」の連続でした。
マイクロバスと普通車2台遅れてくる人1台計4台で。
自分はマイクロバス運転で協力。
兵庫県北部の兎和野高原へ。
到着後、ハイキングへ。アスレチックにトライ。

夕食のカレー作り。
飯ごうに米をといだ後。蒔きに火を付け調理開始。

カレー担当のヘッドコーチ。
飯ごう担当しましたが今までは焦がした事しかない。
お母さん達のチェックが入る。火が強い・蓋を開けると芯が残る?

またもやお母さん方のチェックが。
100点をもらいました。
結果はビギーナーズラック?とっても美味しく出来ました。
2日目。
朝食サンドイッチバイキング。

続いて小代へ。
古代体験の森。
たて穴式住居に高床式貯蔵庫などもありました。


その後、川遊び。

昼ごはん風景。

楽しい2日間でした。
段取りの母さん方の「準備はすごい!」の連続でした。