キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

バレンタィンプレゼント:ぴかぴかジェルとローションのコンビが嬉しいCarried Away 

2011-02-13 17:22:39 | アメリカ便り

今年のValentine Day...

オットと一緒に近くのマーケットまで出かけ、プレゼントしてもらったのが

Bath & Body Works の新製品 Carried Away です。

普通のローションと違ってぴかぴか光るジェルとボディローションのコンビになっているのが嬉しい。

  • ジェルのみ
  • ジェル大、ローション小
  • ローション小、ジェル大
  • ローションのみ

というように用途別に容器の周りの部分を回転させて使えるのがすごいアイディア。

半そで、ショーツ姿で過ごすことが多そうなテキサスでは、こういう見せるローションも役に立ちそうです。12歳の娘も喜んで、早速使ってましたよん。  

香りは、フラーワーベースのロマンチック系で、くせがないナチュラルさが特徴です。名前からして、花のように風に運ばれてどこかに飛んでいきたいという感じなんでしょうか。私も日常のごたごたから距離を置いて、気持ちだけでもワープさせてもらいます(笑) 

お買い得で、2個買うと、1個無料でもらえました。アメリカに在住の人たち、いかがですか?? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod touchで犬の初ビデオ

2011-02-13 12:58:02 | アメリカ小学校事情

iPod touchでシェークスピアのビデオを撮ってみました。

意外と画像がキレイでびっくり!

バックの声は、オットと娘です。

http://www.youtube.com/watch?v=3An3AZpbYZ8

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

州ごと、地区ごとに違うアメリカの算数教育システム

2011-02-13 07:59:11 | アメリカ小学校事情
先週、6年生の娘が算数の選抜試験を受ける。これは、来年中学でどの算数クラスに入れるかどうかの選抜第一次試験らしい。

引越し前、ワシントン州では娘は特別クラスで2学年レベル上のPreAlgebraを受講していたが、この学区では6年生にはPreAlgebraを受講させてくれず、学校との話し合いも折りつかない中、結局7年生レベルに留まることになった。

ところが中学になると、7年生になる娘には次の3つの選択があるらしく、一番上のレベルに相当するのは、総生徒数の1%とか。

1、Algebra (9年生レベル)
2、PreAlgebra (8年生レベル)
3、7年生レベルの算数

ワシントン州に残っていれば、スムースにAlgebraに移行できたところだが、学校側は「試験の結果によって決めます」となかなか頑なな態度。

とりあえず第一関門は乗り越え、第一次試験にパスし、2月下旬には第二試験。

ところが学校で7年生レベルの算数しかやっていないので、心配になり、KUMONにでも通わせようかと思ったが、意外と授業料が高い。



1回30分で週2回。グループで算数ドリルをやるだけで、1ヶ月130ドル。

先生の資格を聞いたところ、Kumonの研修を受けた人たちとの返事。

Kumonの方針やカリキュラムには納得できるところもあるが、これだけの金額を払うまでの価値はあるのだろうか。。。

そう思い、ホームスクーリング教材のお店で、Algebraのドリルを3冊買う。これなら私でもなんとかできそうだけど。。。。

塾のチカラの大きい日本とは異なり、アメリカの学校は親がかなりお膳立てしてあげないとなかなか上に進めないというのが実感。

いや算数よりも競争が厳しそうなのが、音楽やスポーツで、中学でチアリーダーに入りたい子、上級のバンドに入りたい子などは、入部試験、クラスわけ試験があるようだ。

もっとややこしいのが、息子の高校のカリキュラムだが、これはまた別の機会に。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする