goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘブライ語旧約聖書翻訳研究

原典に近く若者にもわかりやすい翻訳を目指しています
翻訳間違いやより良い和訳がありましたらコメント頂ければ幸いです

イザヤ書59章1節 要研究

2023-03-25 07:02:41 | イザヤ書

イザヤ書59章1節 要研究

 

見よ!主の御手は救えないほど短いのではなく、
主の耳は聞こえないほど重いのではありません。

 

見よ!主の御手は救えないほど{ヒフイル態}短いのではなく{カル態完了形}、

主の耳は聞こえないほど重いのではありません。{カル態完了形}
Behold the LORD'S hand is not shortened that it cannot save neither his ear heavy that it cannot hear
1 見よ。主の御手が短くて救えないのではない。その耳が遠くて、聞こえないのではない。


イザヤ書59章 翻訳途中

2023-03-24 22:46:12 | イザヤ書

イザヤ書59章

見よ!主の手は短くて救えないことはなく、主の耳は重くて聞こえないことはない。
2 しかし、あなたがたの咎が、あなたがたの神との間を隔てて、あなたがたの罪が、主の御顔を隠して、主が聞かれないようにした。
3 あなたの手は血で汚れ、あなたの指は不義で汚れ、あなたの唇は嘘を言い、あなたの舌は悪をつぶやくからである。
4 誰も義に訴えず、誰も真実に訴えず、彼らは虚栄に信頼し、偽りを語り、悪をたくらんで、不義を生む。
5 彼らはバシリスクの卵を孵化させ、くもの巣を編む。
その卵を食べる者は死に、砕かれたものは毒蛇になる。
6 その網は衣にならず、人はそのわざで身を覆うことができない。
そのわざは不義のわざであり、暴力の行為はその手にある。
7 彼らの足は悪に走り、罪のない血を流すことを急ぎ、彼らの思いは不義の思いであり、荒廃と破壊は彼らの道にある。
8 彼らは平和の道を知らず、その行く手には正しいところはなく、彼らは曲がった道を作り、その道を行く者は、平和を知らない。
9 それゆえ、正義は私達から遠く離れ、義は私達を追い越さず、私達は光を求めても闇を見、明るさを求めても暗がりの中を歩く。
10 私達は盲人のように、いや、目のない者のように、壁を探し求め、真昼につまずき、たそがれ時につまずき、死人のように暗い所にいる。
11 私達は皆、熊のようにうなり、鳩のように嘆き、正しいことを求めてもそれがなく、救いを求めてもそれが私達から遠く離れている。
12 私達の罪はあなたの前に多くあり、私達の罪は私達に向かって証言する。:
13 主をくつがえし、否定し、私達の神に従うことから離れ、抑圧と陋劣を語り、偽りの言葉を思いつき、心から口にする。
14 正義は後方に退き、義は遠くに立っている。
真理は広い所でつまずき、直情は入ることができない。
15 真理は欠け、悪から離れる者は自分を餌食にする。
主はこれを見て、正義がないことを不快に思われた。;
16 このお方は人がいないのを見て、執り成す者がいないことに驚かれたので、自分の腕がこのお方に救いをもたらし、御自分の義がこのお方を支えた。;
17 このお方は義を帷子とし、救いの兜を頭にかぶり、復讐の衣を衣とし、熱心を外套としてまとっておられました。
18 彼らの行いに応じて、主はその敵に激怒し、その敵に報い、島々に報いを与えてくださいます。
19 それで、彼らは西から主の御名を恐れ、日の出から主の栄光を恐れる。
20 主は言われる。
「贖い主はシオンに、また、ヤコブの逆らいから立ち帰る者に来る。
21 主は言われる。
「わたしとしては、これが彼らとのわたしの契約である。
あなたの上にあるわたしの霊とあなたの口に置いたわたしの言葉は、
今後とも永遠に、あなたの口からもあなたの子孫の口からもあなたの子孫の口からも離れない。」


1 見よ。主の御手が短くて救えないのではない。その耳が遠くて、聞こえないのではない。
2 あなたがたの咎が、あなたがたと、あなたがたの罪が御顔を隠させ、聞いてくださらないようにしたのだ。
3 実に、あなたがたの手で血で汚れ、指は咎で汚れ、あなたがたのくちびるは偽りを語り、舌は不正をつぶやく。
4 正しい訴えをする者はなく、真実をもって弁護する者もなく、むなしいことにたより、うそを言い、害毒をはらみ、悪意を産む。
5 彼らはまむしの卵をかえし、くもの巣を織る。その卵を食べる者は死に、卵をつぶすと、毒蛇が飛び出す。
6 そのくもの巣は着物にはならず、自分の作ったもので身をおおうこともできない。彼らのわざは不義のわざ、彼らの手のなすことは、ただ暴虐。
7 彼らの足は悪に走り、罪のない者の血を流すのに速い。彼らの思いは不義の思い。破壊と破滅が彼らの大路にある。
8 彼らは平和の道を知らず、その道筋には公義がない。彼らは自分の通り道を曲げ、そこを歩む者はだれも、平和を知らない。
9 それゆえ、公義は私たちから遠ざかり、義は私たちに追いつかない。私たちは光を待ち望んだが、見よ、やみ。輝きを待ち望んだが、暗やみの中を歩む。
10 私たちは盲人のように壁を手さぐりし、目のない者のように手さぐりする。真昼でも、たそがれ時のようにつまずき、やみの中にいる死人のようだ。
11 私たちはみな、熊のようにほえ、鳩のようにうめきにうめく。公義を待ち望むが、それはなく、救いを待ち望むが、それは私たちから遠く離れている。
12 それは、私たちがあなたの御前で多くのそむきの罪を犯し、私たちの罪が、私たちに不利な証言をするからです。私たちのそむきの罪は、私たちとともにあり、私たちは自分の咎を知っている。
13 私たちは、そむいて、主を否み、私たちの神に従うことをやめ、しいたげと反逆を語り、心に偽りのことばを抱いて、つぶやいている。
14 こうして公正は退けられ、正義は遠く離れて立っている。真理は広場でつまずき、正直は中に入ることもできない。
15 そこでは真理は失われ、悪から離れる者も、そのとりこになる。主はこれを見て、公義のないのに心を痛められた。
16 主は人のいないのを見、とりなす者のいないのに驚かれた。そこで、ご自分の御腕で救いをもたらし、ご自分の義を、ご自分のささえとされた。
17 主は義をよろいのように着、救いのかぶとを頭にかぶり、復讐の衣を身にまとい、ねたみを外套として身をおおわれた。
18 主は彼らのしうちに応じて報い、その仇には憤りを報い、その敵には報復をし、島々にも報復をする。
19 そうして、西のほうでは、主の御名が、日の上るほうでは、主の栄光が恐れられる。主は激しい流れのように来られ、その中で主の息が吹きまくっている。
20 「しかし、シオンには贖い主として来る、ヤコブの中のそむきの罪を悔い改める者のところに来る。」―主の御告げ―
21 「これは、彼らと結ぶわたしの契約である」と主は仰せられる。「あなたの上にあるわたしの霊、わたしがあなたの口に置いたわたしのことばは、あなたの口からも、あなたの子孫の口からも、すえのすえの口からも、今よりとこしえに離れない」と主は仰せられる。

Behold, the LORD'S hand is not shortened, that it cannot save, neither His ear heavy, that it cannot hear;
2 But your iniquities have separated between you and your God, and your sins have hid His face from you, that He will not hear.
3 For your hands are defiled with blood, and your fingers with iniquity; your lips have spoken lies, your tongue muttereth wickedness.
4 None sueth in righteousness, and none pleadeth in truth; they trust in vanity, and speak lies, they conceive mischief, and bring forth iniquity.
5 They hatch basilisks' eggs, and weave the spider's web; he that eateth of their eggs dieth, and that which is crushed breaketh out into a viper.
6 Their webs shall not become garments, neither shall men cover themselves with their works; their works are works of iniquity, and the act of violence is in their hands.
7 Their feet run to evil, and they make haste to shed innocent blood; their thoughts are thoughts of iniquity, desolation and destruction are in their paths.
8 The way of peace they know not, and there is no right in their goings; they have made them crooked paths, whosoever goeth therein doth not know peace.
9 Therefore is justice far from us, neither doth righteousness overtake us; we look for light, but behold darkness, for brightness, but we walk in gloom.
10 We grope for the wall like the blind, yea, as they that have no eyes do we grope; we stumble at noonday as in the twilight; we are in dark places like the dead.
11 We all growl like bears, and mourn sore like doves; we look for right, but there is none; for salvation, but it is far off from us.
12 For our transgressions are multiplied before Thee, and our sins testify against us; for our transgressions are present to us, and as for our iniquities, we know them:
13 Transgressing and denying the LORD, and turning away from following our God, speaking oppression and perverseness, conceiving and uttering from the heart words of falsehood.
14 And justice is turned away backward, and righteousness standeth afar off; for truth hath stumbled in the broad place, and uprightness cannot enter. {S}
15 And truth is lacking, and he that departeth from evil maketh himself a prey. And the LORD saw it, and it displeased Him that there was no justice;
16 And He saw that there was no man, and was astonished that there was no intercessor; therefore His own arm brought salvation unto Him; and His righteousness, it sustained Him;
17 And He put on righteousness as a coat of mail, and a helmet of salvation upon His head, and He put on garments of vengeance for clothing, and was clad with zeal as a cloak.
18 According to their deeds, accordingly He will repay, fury to His adversaries, recompense to His enemies; to the islands He will repay recompense.
19 So shall they fear the name of the LORD from the west, and His glory from the rising of the sun; for distress will come in like a flood, which the breath of the LORD driveth.
20 And a redeemer will come to Zion, and unto them that turn from transgression in Jacob, saith the LORD.
21 And as for Me, this is My covenant with them, saith the LORD; My spirit that is upon thee, and My words which I have put in thy mouth, shall not depart out of thy mouth, nor out of the mouth of thy seed, nor out of the mouth of thy seed's seed, saith the LORD, from henceforth and for ever.


イザヤ書53章12節 要研究

2023-03-18 04:45:23 | イザヤ書

イザヤ書53章12節 要研究

 

それゆえ、偉大な者達といっしょに、わたしは彼に一部分を熱心に分け与えます。
そして、強い者達といっしょに、彼は戦利品を熱心に分かちとります。
なぜなら、彼は死に至るまで自分の魂を注ぎ出し、
その背信者たちとともに彼は数えられ、
多くの人の罪を彼は負い、
背信者たちのために執り成しを行ったからです。

 

それゆえ、偉大な者達といっしょに、わたしは彼に一部分を熱心に分け与えます。{ピエル態未完了形}
そして、強い者達といっしょに、彼は戦利品を熱心に分かちとります。{分割します:ピエル態未完了形;shall}
なぜなら、彼は死に至るまで自分の魂を注ぎ出し{ヒフイル態完了形}、その背信者たちとともに彼は数えられ{ニフアル態完了形}、多くの人の罪を彼は負い{カル態完了形}、背信者たちのために執り成しを行ったからです。{ヒフイル態未完了形}
Therefore will I divide him a portion with the great and he shall divide the spoil with the strong because he hath poured out his soul unto death and he was numbered with the transgressors and he bare the sin of many and made intercession for the transgressors
12 それゆえ、わたしは、多くの人々を彼に分け与え、彼は強者達を分捕り物としてわかちとる。彼が自分のいのちを死に明け渡し、そむいた人達とともに数えられたからである。彼は多くの人の罪を負い、そむいた人達のためにとりなしをする。
※難しい箇所です。さらなる研究が必要です


イザヤ書53章11節

2023-03-18 04:16:38 | イザヤ書

イザヤ書53章11節 

 

自分の魂の労苦を彼は見、そして満足します。
彼の知識によって、わたしの正しい僕は、彼らの咎を負って、多くの人を義とします。

 

自分の魂の労苦を彼は見{カル態未完了形;shall}、そして満足します。{カル態未完了形}
彼の知識によって、わたしの正しい僕は、彼らの咎{不正・不法・邪悪}を負って{カル態未完了形;shall}、多くの人を義とします。{正当化します:ヒフイル態未完了形;shall}
{是とする:無罪にする (1), 無罪にする (1), あなたを正しいと宣言する (1), 正義を行う (1), 彼に正義を与える (1), 正当 (2), 正当化 (5), 正当化する (1), 正当化 (5), 正義へと導く (1), あなたを正しく見せた (2), 正しく回復した (1), 右を証明 (1), 証明。 ...正しい(1)、正しい(4)、正しい(9)、正当な(1)、正当化する(1)}
{義理堅い:罪のない(1)、無実の(1)、ちょうど(5)、正しい人(1)、右にあるもの(1)、右(2)、正しい(164)、正しい人(19)、正しい男性(2)、正しい人(2)、正しい人(2)、正しいもの(3)、正しく(1)、右にある人(1)}
He shall see of the travail of his soul and shall be satisfied by his knowledge shall my righteous servant justify many for he shall bear their iniquities
11 彼は、自分のいのちの激しい苦しみのあとを見て、満足する。
わたしの正しいしもべは、その知識によって多くの人を義とし、彼らの咎を彼がになう。


イザヤ書53章10節

2023-03-18 03:59:53 | イザヤ書

イザヤ書53章10節

 

しかし、主は彼を激しく打ち砕き彼を悲しみに置くことを望まれました。
あなたが彼の魂を罪のための捧げものとする時、
彼は彼の子孫を見、彼の日々を延ばします。
そして、主のその喜ばれる望みは彼の手の内で栄えます。

 

しかし、主は彼を激しく打ち砕き{ピエル態}彼を悲しみに置くこと{ヒフイル態完了形}を望まれました。{カル態完了形}
あなたが彼の魂を罪のための捧げもの{供えもの・いけにえ}とする時、
彼は彼の子孫を見{カル態未完了形;shall}、彼の日々を延ばします。{ヒフイル態未完了形;shall}
そして、主のその喜ばれる望みは彼の手の内で栄えます。{カル態未完了形;shall}
{喜ばれること、欲望:適切に、傾斜する。暗黙のうちに(文字通り、しかしまれに)曲がること。比喩的に言えば、喜ぶこと、欲望 - X どんなものでも、喜び、欲望、好意、好き、動く、(よく)喜ぶ、喜ぶ、する、するだろう}
{魂、生き物、人生、自己、人、欲望、情熱、食欲、感情:任意(1)、誰でも(2)、誰でも*(1)、食欲(7)、存在(1)、存在(3)、体(1)、呼吸(1)、死体(2)、生き物(6)、生き物(3)、死んだ(1)、死んだ人(2)、致命的な(1)、死(1)、無防備*(1)、欲望(12)、欲望*(2)、 不満*(1), 耐える*(1), 感情(1), 激しい*(2), 貪欲*(1), 心(5), 心の(2), 自分自身(12), 自分自身(4), 自分自身(19), 人間(1), 人間(1), 飢餓(1), 生(146), 生命*(1), 生命線*(2), 生命(34), 生き物(1), 憧れ*(1), 男(4), 男(1), 男*(2), 心(2), 自分(3), 自分自身(2), 数(1), 1, 他人(1)、自分自身(3)、自分自身(1)、情熱*(1)、人(2)、人*(1)、香水*(1)、人(68)、人*(1)、人(19)、奴隷(1)、魂(1)、魂(238)、魂(1)、魂(12)、強さ(1)、自分自身(6)、渇き(1)、喉(2)、意志(1)、願い(1)、願い(1)、あなた自身(11)、自分自身(13)}
{喜び、喜び:ケア (1), 喜び (8), 楽しい (2), 喜び (1), 望ましいこと (1), 欲望 (10), 望ましい (2), イベント (1), 良い喜び (3), 物質 (1), 喜ばしい (1), 喜び (3), 貴重 (1), 視覚 (1), 望ましくない* (2), あなたが望むもの (1)}
{勃発し、力強く来て、行き過ぎて、良くなり、会い、利益を上げ、引き起こし、結果をもたらし、またはツァリーチ{ツァーレイ'-akh};プリミティブルート;さまざまな意味(文字通りまたは比喩的、推移的または自動詞)で前進すること--勃発し、(力強く)、行き、良くなり、会い、利益を上げ、(原因、結果、作る、送る)繁栄する(-ity、-ous、-ously)}
Yet it pleased the LORD to bruise him he hath put him to grief when thou shalt make his soul an offering for sin he shall see his seed he shall prolong his days and the pleasure of the LORD shall prosper in his hand
10 しかし、彼を砕いて、痛めることは主のみこころであった。
もし彼が、自分のいのちを罪過のためのいけにえとするなら、彼は末長く、子孫を見ることができ、主のみこころは彼によって成し遂げられる。