H氏奮戦記

gooブログ

テニス合宿

2019-05-26 13:58:38 | 日記
去る5/20(月)〜21(火)、テニス仲間に誘われて新潟県の十日町にテニス合宿に行ってきました。

毎週水曜の午前中テニスをやっています。在職中はフルートもゴルフもやっていなくて、土日にテニスばっかりやっていましたが、退職後は(ここだけの話)ちょっと熱が冷めてテニスはこれだけです。

サークルのメンバー12人のうち10人参加、さすがです。

六日町に旧与野市の施設が有って、若いころ子供を連れて行ったことが有るので十日町と言えばその少し先かと思いましたが、さいたまアリーナのところを出発して4時間のバスの旅、ほとんど日本海に近いところでした。

いつも御代田の家に行くときには、藤岡で左に折れて信越道に入るのですが、今回はそのまま北上でした。ほとんど初めての道路でしたが途中はるか下の方に集落が見えたりして景色の良いところがいっぱい有りました。写真は帰りのバスのただ2か所の停車場所の一つ立派な「赤城高原サービスエリア」です。

宿はBELNATIO(ベルナティオ)と言って、18ホールのゴルフ場、6面のテニスコートなど広大な敷地を持った施設でした。
テニスは20日(月)は晴(ただし強風)、21(火)は雨であまり充実したものとは言えませんでしたが、夜はもちろん宴会で、家では食べたことが無いようなステーキを食べ非日常的な時間を楽しみました。

なお、20(月)〜21(火)のテニス合宿のあと、22(水)はボランティア演奏のための練習、23(木)は栃木県でゴルフ、24(金)は午後ばらの町フルートアンサンブルの練習、夜はソニックで日本フィルのコンサート、25(土)は茨城県守谷市で「もりの笛」の練習、ということで奮戦しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンドリンアンサンブルの演... | トップ | 「もりの笛」で「高野公民館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事