H氏奮戦記

gooブログ

ばらの町フルートアンサンブル押しかけ出演

2019-01-21 22:47:12 | 日記
昨日(1/20(日)、ばらの町フルートアンサンブルはメンバーのI嬢の母上が教えるピアノの発表会に押しかけ出演しました。
I嬢もフルートを教えているのでそのお弟子さん(今回は一人)の発表会も一緒でした。

会場は大宮駅近くの「市民会館大宮小ホール(写真)」。この会場は「バラのまち笛の会」をやっているさいたま市産業文化センターと同じくらいの広さで興味深かったです。座席数が274席(産文センターは300席)、料金は楽屋も含めて同じくらい。音響は反響板が作り付、舞台の奥が見にくいこと。発表会などには良いが「バラのまち笛の会」には向かないと思いました。

イベントは第1部が発表会で、第2部に私達が出演しました。

発表会は大部分が未就学児から小学校低学年の子供たちで、曲が「となりのトトロ」「小さな世界」「ミッキーマウスマーチ」「ルージュの伝言」などなどフルートアンサンブルでやっている曲が次々と出てきたのでちょっと笑ってしまいました。

私達はお弟子さんたちも一緒に「くるみ割り人形」より「序曲」と「中国の踊り」(←超簡単バージョン)、そのあと私達だけで「アルルの女」よりI嬢のソロで「メヌエット」そのあと「ファランドール」をやりました。
お弟子さんたちが小さい子供さんばかりだったので、2曲目は「小さな世界」なんかのほうが良かったと思いました。

思いがけない出演の機会を与えていただいたI嬢と母上には感謝です。進行、とても大変そうでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「メタモルフォ・フルートア... | トップ | 大動脈瘤? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事