闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

やっと来た、シマノのBR-M416A

2013-11-29 15:09:00 | マウンテンバイク

IMG_6550.JPG

注文してたシマノのブレーキキャリパーがやっと届きました。

ネットショップで注文したものですが、「在庫アリ」との事で注文したところ「メーカーに発注しました」とメールが来て(?)待たされた挙句や~っと届きました。

いやぁ、待ちくたびれた。

これなら地元の自転車屋で注文した方が早かった可能性も(汗。

ネット上の商品在庫はショップの責任で管理されますが(その筋は勝手知ったる世界なもので)、正しく更新しないと今回のような事が起きます。

注文もネット上で完結し、キャンセル不可とするのは良くあるケースですが、今回のように実際は在庫が無く待たせる場合は困りますね。

...原価が原価だけに値引いても殆ど割安感無いし。

さて、気を取り直して商品を確認します。

BR-M416A、マウンテンバイク用のワイヤー引き式のディスクブレーキキャリパーです。

M415の後継、M416のマイナーアップ版かな(同じものかも)。

少し前にシマノのワイヤー引きディスクキャリパーの何種類かに不具合があったようで、自主回収があったようです。

デザイン的に壊れ難そうで好みなものを見つけたのですが、自主回収対象品で絶版(入手できず)になってました。

現在のラインナップを見ると3種類が残っているのみで、かつてのような選択肢は無く寂しい感が拭えません。

その中で中堅(価格的に)のものとしてBR-M416Aをチョイスしてみました。

最も安価な(約千円...)ものは、見るからに不安が残る構造でとりあえず避け、逆に最も高価なものは「今のに近い調整機構は魅力だが、ソコまでお金掛けるメリットが無い」と感じてこちらもパス。

で、真ん中に位置していたBR-M416に決めました。

パッドを固定するシャフトが「割りピン」になってる辺りに不安は隠せませんが、こんなものでしょうか。


あら~、アイソン彗星消滅って!?

2013-11-29 14:47:00 | 日記

​12月上旬に、こんどこそ肉眼で見たいと期待してたアイソン彗星が消滅したらしい(汗。

NASAの観測で、太陽の直径の約半分という極めて近い場所まで接近した際に熱と超重力で崩壊したものとの判断が発表されました。

予定の軌道に姿を現していないそうで、これは絶望的かも。

かなり巨大な彗星だったので、太陽のそばを通過しても核は残ると期待してたのですが、汚れた雪だるまと言われるその本体も巨大原子炉「太陽」には勝てなかったって事のようで。

次こそはもう少し鮮明な彗星を写せると期待してたのですが、近年最大級と期待されたソレは夢に消えました。

生きてるうちにまた撮影に耐える彗星は来るだろうか...。

ハレー彗星が来たときは撮影機材が無くて、「あれ、かな...」と空を見上げた記憶しかなく、次に戻ってくるまで生きてるとは思えないし(笑。

アイソン彗星、太陽に投身自殺かぁ...かなり残念!! 


先着100万DLに釣られて...、懐かし!

2013-11-28 19:05:00 | 日記

​昨晩、0時から先着100万ダウンロードの文句に釣られてスマホにドラクエアプリを落としてしまった(笑。

これはフューチャーフォンでは不可能なので、スマホサマサマですな。

音楽はオリジナルとは結構違うモノの、オリジナル(ファミコン)をやり込んだ学生時代を思い出してしまった。

いちいち「復活の呪文」を広告の裏白紙にズラズラと書き留めていた煩わしさが無いのは、便利な反面ちょっと寂しい気も。

まだスマホの操作に慣れていない身にはムズかったが、少しプレイしたら結構それっぽく遊べた。

当時、オリジナルは中学生の頃だったが意外と覚えてるものですねぇ。

でも今の世代にこのゲームって評価されるんだろうか(汗


懐かしい声

2013-11-28 17:40:00 | 日記

​携帯が鳴った。

フリーになってから滅多に電話は鳴らないので珍しい。

前の会社にいた時に知り合ったちょっと違う業種の方でした。

防災放送(V-Low)の規格拡大を総務省の認可を受け行ってる、災害時のために心強い活動を展開しています。

定期的に連絡を取り合い、最近はちょっと情報交換が疎になってたので気にしてくれたみたいで嬉しい。

自治体向けの面白い放送機器も扱ってたりと個人的に興味アリアリです。

何でもカーナビ(のラジオ)に機能を搭載させる方向を模索中らしいが、なかなか難しそう。

今後、高速道路に4km毎に送信機が備えられる方向だとかで、災害時にシェルターとなる車のラジオに機能がプラスされれば、より的確な情報入手が得られる可能性を秘めてる気が。

現在、FM東京と調整中らしい。

実は私、FM放送は車の中か、ネットアプリで聞く程度(汗。

ココはFM横浜は綺麗に入るが、FM東京は微妙に厳しい(すぐ近くに東京との県境があるのに...)。

スマホを使い始めて思うのは、フューチャーフォンよりワンセグの視聴時間が短い等、情報端末として優秀かもしれないけど「電気が無ければ何もできない」という点で緊急時を考えるとかなり不安。

搭載バッテリーも大きい(2,600mA)ので、満充電するとフューチャーフォンを3回は充電できる電気が必要です。

燃費(電費)が悪い。

何度も書いてるけど、新潟県中越地震で山間部に閉じ込められた十日町の親戚の話しから、長期間電気を得られない環境が災害時には容易に起こります。

最近は3日持つを売り文句のスマホも出てますが、10日、20日、それ以上と長期被災で充電できなければ情報を絶たれてしまうんですよねぇ。

フューチャーフォンのがマシとはいえ、こちらも厳しい。

発信はできないけど、地域密着型のラジオは情報入手アイテムとして「最後の盾」となるか、と。

是非とも厳しい状況を打破、各自治体の緊急無線と合わせて普及して欲しいところです。

受信機も加賀ハイテックさんから出てる機材がここまで値下がりしてきてるんだから、安価な投資と考えれば個人的にはカーナビに搭載って発想は嬉しい事。

このご時世にラジオ?ってのが一般的な意見でしょうが、命に関わる技術として今後も頑張って欲しいとエールを送りました(笑。


5時33分、撮影終了~

2013-11-23 07:11:00 | 日記

IMG_9417.JPG

急速に空が明るくなり、彗星の尾が写り難くなります。

ISOやシャッタースピードを調整したりと足掻いてみましたが、この時刻でもう尾を撮影するのは困難と判断。

あまりの寒さもあり切り上げました。

撮影可能時間は彗星の高さと朝日に挟まれるので、およそ5時15分~5時30分ってところだったかな。

この二日間、素人なりに頑張ってみましたが、何とか結果を出せて大満足です。

次は12月第二週ごろかぁ。

相当明るく尾を引く可能性があるらしいのでまた挑戦してみようかな。

取り敢えず、こんな空気の汚い都会の空でも撮影できて「大収穫」って所かな♪